• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむチャンのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

100キロ超のダイエット?

100キロ超のダイエット?愛犬らむのダイエット・・・・じゃ無く、愛車らむ号のダイエットの話です(笑)
我が家のヘルスメーターでフロントに付けてたRAYS製鍛造ホイールLMーGT4を計測。
7.6Kg/1本と、8.5Jー17としては超軽量なホイールです!
リアに付けてたRAYS グラムライツ57Cは鋳造品では軽量の部類ですが8.8kg有りました。
更にデザイン重視のものでは10Kg近く有るのでは?

で、「P1レーシングQF」は 8Jー17 オフ28(6.4Kg)&45(6.3Kg)です。

既に生産中止で絶版品ですが、オークションで丁度1SETみつけてしまい・・・ポチッちゃいました!
デザイン的には特に好みじゃ無いのですが、その軽さは圧倒的で、知ってる限りの鍛造アルミホイールでは恐らく最軽量なはずです。
これを超えるのは大先生の「アレ」位でしょう(笑)

LMーGT4からマイナス1.2Kg
グラムライツ57Cからはマイナス2.5Kgです。
ホイールだけでこの軽量化は絶大ですよね!
これにTiRさんの「2ピース軽量ローター」を組み合わせれば、1本あたりFtで2.4Kg、Rrで3.8Kgの軽量化になります。
バネ下の回転部分だけでマイナス12、4Kg、は絶大な効果が期待できます・・・・多分、いや確実にコーナリング性能と電費に効くはずです。


現在の「らむ号」は1430Kg(1席仕様)で、今回のダイエット作戦が完遂すれば、1418Kgになる計算です。遂に対ノーマルでマイナス100Kgが実現します。
しかしMCリーフは、恐らく余裕で1400Kg切りをして来るでしょう・・・・誰がMCリーフをJEVRAレースに投入してくるかは未定ですが!
「らむ号」も、あと18キロで1400Kg切り?・・軽量化はそれこそキリが有りません(汗)

MCリーフを同様の仕様にすると1300Kgソコソコになるのですが・・・。
現実的には、難しいです(涙)
Posted at 2012/12/13 20:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 また隣だね(^^♪」
何シテル?   08/30 10:28
今までのカーライフとは対局に有るEV車に一目惚れしました。6年間楽しんでリーフとお付き合いしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 ちなみにニックネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:23:03
夏休み3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 01:23:07
反則ですか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:52:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車の可能性を追求し、サーキットでの最速リーフを目指してます。 自己のレギュレーシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンカー所有です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
娘のジムカーナ&サーキット練習用に、MT&FR車で探したらRX8に辿りついた、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation