• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむチャンのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

筑波デビュー完了!今年もお世話になりました・・・と小娘が申してます(笑)

筑波デビュー完了!今年もお世話になりました・・・と小娘が申してます(笑)(画像はZUMMYさんHPより拝借)
今年もお世話になりました。
袖ヶ浦、富士、成田、筑波と激動?の笑いあり、大泣き有り?の1年でした。
親孝行?な娘は、私の懐を知ってか知らずか?一度もクラッシュせず、無事に今年の全てのミッションを終了しました。
来年は1月10日に、ZUMMYさん主催のEVスプリントレースからスタートです。
どこまで行くか?どこで飽きるか?解りませんが、父親としてできる限りの応援をしたいと思います。
Posted at 2015/12/28 15:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

スーパータイムアタックバトル 2016 シリーズ Rd1

スーパータイムアタックバトル 2016 シリーズ Rd1 スーパータイムアタックバトル 2016 シリーズ Rd1
2016年 1月10日(日)
  ゲートオープン  7:00
  受付 7:30
  走行時間 9:00~14:00




<EVレース> 

    予選 15分
    決勝 7周で行われる EVスプリントレース

参加費 15000円(早期割引有りの場合)

予選後の充電時間も十分に有るので、予選、決勝共に全開でアタックできますね!

らむ号(小娘)出ます!...........私が走りたい"(-""-)"
Posted at 2015/12/13 19:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ZER成田モーターランド 無事走行会終了しました。

ZER成田モーターランド 無事走行会終了しました。ZER主催(あど氏代表)第1回走行会が無事終了しました。参加者の皆さま、お疲れさまでした。
今回はエントラントとしてでは無くインストラクター側での参加でしたが、皆さんの熱心な?タイムや走行ラインに拘る姿勢に感動しました(^^♪
リーフでサーキット走行はつまらない?経済的なだけの買い物車????
否・・・違います!


低重心からくるコーナリング性能はずば抜けた物が有りますし、今回の参加者の車のように車高を下げてロールとストロークをキチンと確保すれば驚くほどそのスポーツ性は高いです。
実際、それほどの運転スキルを持っていない我が娘でも、オンザレールのコーナリングが可能ですから(笑)

しかし問題も多々あります・・・・それはその機会があまり無いと言う事、走行会にしろ、レースにしろ当然ですが内燃機関が対象なので、EV車独特の航続距離の問題にマッチしてませんし、走行場所の中の設備としては、袖ヶ浦FRW以外では充電設備が無いです。

現時点で唯一のEV対象の競技会はご存知のJEVRAさんのEVレースです。これはこれで素晴らしいバトルフィールドです・・・・が、2016年シーズンは既存のリーフオーナーにとって辛い事になりそうです。それは新型30KWの登場が原因というのは皮肉な物ですよね( ゚Д゚)
現在のルールのまま来年新型30KW搭載車との混走レースとなった場合、現行の24KW車は全く歯が立ちません。予選は互角ですが、おそらくレースペースでは1周あたり2秒強以上のビハインドを背負うでしょう。これは電池容量の差というEV車の宿命で、個人の努力や技術向上だけではいかんともしがたいハンデになります。

この問題をクリアーするには、レース距離を短縮するしか方法が無いのです。
たとえば筑波サーキットで例えると、24KW車が全開で走り切れる距離のレースならば?12周程度かな?これなら30KW車は必要ないですよね?

セグかけしたリーフは?10周レースとかにすれば12セグリーフとの差は少なくなりませんか?
周回数が少ないとつまらないかな?
否、現状のJEVRAレースは、そのレース距離が災いして事実上レースをするのは1周か2周です。
これはこれで絶妙な駆け引きが有って面白いのですが、上位を目指すなら30KW車が必至条件になります。
だったら9セグリーフでもビハインド無く参加できる、9周とか8周とかにすれば、全周全開でバトルできますよね?
たとえ8周レースでも、楽しいと思うけどな~(^◇^)
例えばリーフクラス、ⅰミーブクラス(スマートEV)、BMWi3クラス、とかで台数集まればシリーズ戦が組めないかな???
なんて夢を見てました!ね、ズミーさん(笑)



あっ!峠アタックやコースジムカーナならクラス分けに寄っては面白いかも???
Posted at 2015/12/02 08:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 また隣だね(^^♪」
何シテル?   08/30 10:28
今までのカーライフとは対局に有るEV車に一目惚れしました。6年間楽しんでリーフとお付き合いしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 ちなみにニックネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:23:03
夏休み3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 01:23:07
反則ですか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:52:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車の可能性を追求し、サーキットでの最速リーフを目指してます。 自己のレギュレーシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンカー所有です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
娘のジムカーナ&サーキット練習用に、MT&FR車で探したらRX8に辿りついた、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation