• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon2のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機206納車から半年超、スマホアプリで誤魔化してましたが、ようやくレーダー探知機を購入しました。

205ではコムテックの製品を使ってましたが、今回は以前も使った事があるセルスターのAR-W87LAにしてみました。

取り敢えず、助手席足元のシガーソケットから露出で電源取って、GPSデータ更新して仮装着。

さて、配線取り回しどうするか考えないと・・・(^_^;)







Posted at 2024/03/30 18:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2024年03月10日 イイね!

今回Dラーに預けた目的!

今回Dラーに預けた目的!ナビ砂嵐ですっかり忘れてましたが、今回預けた本来の目的は、ルーフパネルの保証交換でした。
何故かスライディングルーフの左右ともヒビ割れており、交換となりました。すっかりキレイになっておりました!(^^)/

Before


After



Posted at 2024/03/10 09:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2024年03月09日 イイね!

ナビの砂嵐!

ナビの砂嵐!いちおうDラーで、その他諸々含めて点検やソフトウェアのアップデートなどをして頂きましたが、明確な改善項目には挙がっていないので暫く様子見、また発生するようなら連絡下さいとの結果でした。(^_^;)
Posted at 2024/03/09 20:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ
2024年03月03日 イイね!

退化を実感!(笑)

退化を実感!(笑)本日、首都高神奈川線を走行中にメディアディスプレイががが・・・
突然見れなくなりました(実は2回目)。(T_T)

音楽や音声案内は出力されていたので、あくまでディスプレイ表示だけの不具合のように思われます。

まぁ知ってる道で帰宅中だったので道中は全く問題なかったのですが、車庫入れしようとした所、バックモニターも全く見えない・・・
バックモニター付きのクルマに乗るようになって早20数年、完全に機械頼りで人間としての退化を改めて実感する事になりました。(笑)

エンジンを切って、車両を施錠し、全て落ちるまで1分程度待って、その後のエンジン始動で復旧はしましたが、今回は画像付きでDラーにメールしました。

さてどんな回答が返って来る事になるのやら。(^^;)
Posted at 2024/03/03 15:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年12月06日 イイね!

頂きもの

頂きもの壁掛けと卓上の2つを頂きました。
掛ける所が無いんだよなぁ〜(^_^;)
Posted at 2023/12/06 11:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ

プロフィール

「@Area-KAZ ついに行きましたか!(^^)/」
何シテル?   07/21 12:16
車いじり!:技術力ゼロ・・・ (T_T) お酒を飲む事!:記憶喪失になる事・・・ (爆死 スキー!:ヘタレです・・・ (>_<) 職業・職種:金融関係 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 11:39:30
CAINZ HOME マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:36:59
別宅完成㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:41:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
CクラスSW(S205)からCクラスオールテレイン(S206)モハーベシルバー白内装に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【2018~】 やりたい事はまだまだいっぱいありますが、 少しずつカスタマイズして行こう ...
日産 プレセア 日産 プレセア
最初に買ったクルマ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BBS-RGRがお気に入りでした! 9年乗りましたが、走行55,000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation