• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

カーフェスタ諏訪湖

カーフェスタ諏訪湖 代車2日目はカーフェスタ諏訪湖へ行ってきました。

ざっとガソリン代や通行料を計算したら予算内で遊べる!ってことで
ピンクの相棒でGO!


三連休ド真ん中のイベントは、夏のスカミュー以来。

一応学習しているので、


・相模湖ICまで下道

・中央道での休憩は釈迦堂PAあたりで(IC入る前に用は済ませること)


ついでに、

・帰りは道志みち利用


というルートで渋滞無しの一日でした!


ハイキングシーズンだけあって、朝の相模湖周辺はハイカーでいっぱいだった。

その後順調に長野入り。

会場付近の上諏訪駅踏切で一旦停止すると、何やら人だかりが。


東海道線!?



カメラ持ってる方々が一斉に移動し始めた。

駅のホームをチラ見したら、別のレトロな車両も並んでて、大勢の人たちが撮影してた。

後で分かったけどその日が湘南色(写真)と横須賀色(クリーム色×青)のラストランだったとか。

ほほ~。なかなか良いもの見えました!
(最近、地方のレトロな電車やローカル線にもちょっと興味ある。
石川県の「のと鉄道」は乗りたかった)


さてゴールは近いぞ…と思ったけど会場がどこだか分からない(^_^;)

湖のすぐ近くだと思ってそっちを重点的に見てたけど、それらしきイベントやってない…。

気が付くと同じ場所をぐるぐる回っていた(;´Д`)

が、さっきから同じ人に何度も遭遇してる…多分この人も目的地同じだろうと判断。

結果的に、その人の後をつけて無事に会場入り(;^ω^)

誰がどう見てもドノーマル車なので、だだっ広い(傾斜のキツイ)駐車場に案内される。


駐車場でちょっと撮影。



以前、愛車のイラストを描いて頂いた名古屋の「32乗り」さんが来てらっしゃるとのことで
お話ししに行きました。(初対面)

車持ってると(それにドライブが好きだし)、名古屋の方には県外で会うのが普通になりつつある。


ピカピカの愛車を拝見。




最近34を購入された北関東の方(初対面)も交えてお話ししました。

また車談義したいです♪


会場は32が多くて、33も展示されていた。

34も…そのうちこういうイベントに展示されるのかな。前期ならあと3年で20歳かぁ。

その後はいろいろ車見たり撮影したり…。







































帰りのことを考えて、14時前には引き揚げた。


ビーナスラインに寄る余裕はあったけど、いまひとつその気になれないのでやめといた。

来年こそは愛車で走りたいなあ。


山梨県内で一部高速を使って都留ICから道志みちへ。

久々に道志みち走ったけど、「軽なら楽に走れるだろう」と思ったけど、そうじゃなかった(;^ω^)

ATとMTの違い?それとも車体が軽いから?
いつもの感じで走ったら下り坂のカーブ曲がるとき、「吹っ飛ばされそうな感じ」になった(;゚Д゚)
そんなにスピード出してない(精神的に出せない)のに。

かなり無駄にブレーキを踏んだと思う…。

シートベルトの重要性を実感した(;゚Д゚)

そこそこ交通量があって、先頭車両の方々が程よいペースが走っていたので
このまま一気に(いつも給油してる)ガソリンスタンドまで走り、給油後帰宅。


いつもの癖で満タン給油したけど、レンタカーじゃないので
「自分が使った分だけ給油」すれば良かったらしい…。

次の日(返却日)、そんなに走らなかったしそもそも燃費良いので
ガソリンをいっぱいプレゼントしたことになった。
(最初に乗った時、ちょっとしか入ってなくてすぐ給油しに行った)

とは言え、いつもお世話になってるし、また軽貸してくださいね!
ってことで良しとしよう←( ゚Д゚)ノ コラ

ブログ一覧 | 車見学 | クルマ
Posted at 2015/12/04 20:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 21:06
当日は、当ブースにご来場いただきありがとうございました。

「保存会」さん達が集まって見えたようですよ、32は(喜)。

また、お目にかかるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年12月5日 22:40
こちらこそ、いろいろお話できて楽しかったです!

またイベント等でお会いできるのを楽しみにしています(^^)
2015年12月6日 20:36
スカイラインは何処のどんな車のイベントに行っても必ず居ますね!!
それだけ歴史があり、愛されている車なんだなーといつも思います。
手放してしまった身分ですが、また乗りたくなる良い車だったと今でも思います。

会場ではピンクのモコさんだけは確認出来ました(笑)

軽自動車は気楽なのですが、車体のふらつきとかブレーキの利きが悪いとか結構疲れる部分もありますね^^;
普通車は大きい分扱い難いですが、キビキビと曲がれたり、ブレーキがしっかりしてたりしますね。
特に34のような車(スポーツカー)はしっかりしてますから普通の車に乗り換えると慣れるまで結構大変だったりするのかなー?っと思う今日この頃です^^;
コメントへの返答
2015年12月6日 20:47
こんばんは~(^^)

以前スタンス系のイベントを見に行った時もスカイラインが展示してあったり、やはりいろんな方々に愛されてるんだな~と思います!

どうやら私は駐車場で全く別のインテを見ていたようです(苦笑)

軽は、「ちょっと買い物に…」とか平坦な下道を走るには良いですが、山道となると不安定でちょっと怖かったです(^_^;)
真横を、大きなSUVが走り去っただけでも揺れて驚きました(汗)

34に再び乗ってみて、安定感があって頼もしいと実感してます(*^.^*)

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation