• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

めんそーれ 沖縄本島

めんそーれ 沖縄本島 羽田から那覇の便は、満席だった。

約3時間、1500km以上移動。

どうやら今回の飛行機は、帰りの便(那覇→羽田)以外は窓側を取ってたらしい。(覚えてない)

この数年間、何度飛行機乗ったんだろう…前より慣れたけどやっぱり今一つ怖いなあ(;^ω^)


富士山の頭。



ずっと、山崎まさよしの曲&トークを聞いていた。(2月限定機内プログラム)


那覇空港に着いても、まだ沖縄感がない。

風が強かったせいか、滞在中は思ったよりも寒かった。「東京の、ちょっと暖かめの日」程度。

冬物コートやらヒートテック持参して正解だった。


空港で最初に目についたのは「広島カープ キャンプ見学ツアー」御一行様。

10名程度だったけど、気合いが伝わってきた(;´∀`)

通りすがりの人たちも「勢いあるね~」と言ってた。


この先、最初の沖縄感(洗礼)を受ける…。

レンタカー店までの移動手段。

確かこれまで行った地方だと、せいぜいバンに10人弱乗って5分ほどの所へ移動だった。

今回乗ったのは、「羽田空港のリムジンバス」みたいなやつ(@ ̄□ ̄@;)!!しかも満席!

更に、渋滞やらで20分ほどかかり、巨大な店舗(中古車屋並みに、大量のレンタカー)に着く…。

沖縄恐るべし…初めて「れ」ナンバーのレンタカーも見た。

アナウンスで「空港までのバスは定期的に出てますが、時間に余裕を持って返却してください」と言われたけど、不安だ。

と思ったら、返却場所はホテル近辺(街中)の店だった(・∀・)

たまたま、スケジュールの都合でこうなっただけなんだが(`・ω・´)b


今回の、本島のお供はもちろん軽自動車!


これで何度目かな?ワゴンR。FAかFZグレード。
相変わらず、扱いやすい車だった。背が高すぎないのも良い。
最近は、横に自分が並んで、それよりも高くなければ(^^)bイイネ

それにしても、(雨が降ってたし)車体が黒いから返却時に相当汚れていた(;^ω^)

まず最初に、道の駅で買い物して…喜屋武岬に向かってみた。

シビアな道多し。意外と交通量あり。(地元の方々)

油断すると、落とし穴(大きな凹)にはまるので慎重に運転した(;^ω^)


到着…人が全然いない(笑)






明らかに首都圏とは違う…だんだん沖縄感が出てきた。



ひめゆりの塔



「美ら海水族館」は空港から遠い。
18時位までには入場しないとダメらしい…結局行けなかった(T_T)

これは次回の課題にしておこう。


沖縄では、何往復か高速を使った。
当然ながら、地元の人の殆どは料金所で「一般」の方に並んでいた。

交通量はそこそこあったけど、首都圏の道路ほどじゃなかった。
本島の皆さんは、割と運転が穏やかだった。


ホテルに着くと何だか遅い時間だったので、24時間営業の老舗定食屋へ。


豆腐ちゃんぷるー(650円)



どうやら「沖縄ちゃんぽん」が名物らしく、注文してる人が多かった。
これも、次の課題にしよう。



翌日は、朝一で「首里城」へ。
朝9:30の時点で第一駐車場満車(;´Д`)

ここでも沖縄の凄さを知る…第二駐車場のシステムがすごかった。
「キーはつけたままで、荷物持って行ってください。
こっちで駐車するので、帰る時に(駐車券を見せれば)車の場所教えるので、後は各自清算して終了です」

不用心な私は、窓をちょっと開けたまま預けてしまいました(;^_^A

城内を歩く。




















お次はいよいよ北谷町へ!

天気悪いけど、海沿いを走るとやっぱりテンション上がる。
明らかに関東や愛知の海とは雰囲気違う!

そういえばスカイラインを全然見ていないな…。やっぱり離島には居ないか。

と思ったら、何やら音がしたのでそっちの方を見てみた。

何と、そこにはシルバーのER34が居るではありませんか!(≧▽≦)

私は左折レーン、相手は右折レーン。ちょっと距離があるのでナンバーが良く見えない。

車間距離がちょっとだけ空いたので、進んでナンバーを確認。

案外、横浜ナンバー(他、県外から持ってきた)かも~( ̄▽ ̄)と思ってたら、Yナンバーだった!

やっぱり日本のスポーツカーは人気なのね~。

本島でスポーツタイプの車をたまに見たけど、Yナンバー率が高かったと思う。

特に多いのはレガシーとホンダ車(多分インテグラ)だった。

こっち(座間キャンプ近辺)はあまりスポーツタイプは見ない気がする。

ちなみに、車を返した後に街中で白いBNR34を見た。(乗ってるのは日本人男性)

大事に乗っていきましょうね~(^^)


さて、北谷町に突入して…これが目についてますますテンションが上がる。



もうね、このときの達成感は凄まじかった!ヽ(^o^)丿

ついに来てしまった…車停めるぞ…って、球場はもうすでに満車(;^ω^)
そりゃそうだ、広島カープとのオープン戦があるからね~。

近くの巨大駐車場に停めた。(すぐに埋まっていった)

ちなみに、すぐ近くにはアメリカンビレッジ等があった。良いロケーションだね!


ここで、痛恨のミスに気付いてしまった…。

何を血迷ったのか、私は赤い服を着ていた!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

上着で隠そうと思ったけど、着ると暑い…(´;ω;`)

仕方なく、赤い服のまま球場に向かいましたよ(´;ω;`)

すいません、カメラとカバンとスマホと愛車(お留守番中)は青いんです…。

駐車場横に、観光バスが何台も停まってた。恐らくカープ応援団…。

降りてくる方々の気合いが違った。一人で来てる女性も結構いた。

まあ、去年のリーグ覇者と最下位チームですからねぇ…(~_~;)

ドラゴンズが日本一になってからもう10年も経とうとしている…今年は本当に頑張っていただきたい!

ちばりよー(がんばれ)ドラゴンズ、ということで写真ばかり。










地元・沖縄出身の又吉投手。この日の先発だった。





キャンプは月曜日休みらしい。




そういえば、34仲間の方が2月上旬にベイスターズのキャンプを見に行ってたようで、
何と、選手たちと同じホテルに(狙って)泊まってたらしい。
そこらじゅうで選手を見たとのことで、うらやましかった…。

選手たちの宿泊先は一般公開されてる(ツアーもあり)ので来年は狙って行きたいな…行けるかなあ。
もし行けるなら、絶っっ対に青い服を着ていきます( ̄▽ ̄;)

後で試合結果をチェックしたけど、カープに見事に勝利!!ヽ(^。^)ノ

その後、道の駅巡りをしたり…


沖縄そばを食べたり…



沖縄唯一のメロディーロードの近くにて。


レンタカーだから(時速40kmで走ったら)ちゃんと曲(二見情話)が聞こえた♪
でも、オリジナルを知らないという…あとでYoutube見て勉強しておきました。


日没が近くなったので、とりあえず最北端の「辺戸岬(へどみさき)」へ。













天気悪いのがすごく残念だなあ。

岬に到着。





ホテルに戻る…その前に車の返却。

ちょっとだけ、ゆいレールの「おもろまち」の免税店に寄ってみた。

大きな店舗だった。

化粧品欲しかったけど、こういう所ってだいたいセット販売なんだよなぁ。(単品販売してない)

ここで買っても、すぐには受け取れないというシステムも知った。
沖縄を出る直前に、那覇空港で受け取り制とか…繁忙期だとすごく大変そう。
うっかり、高額商品を買って受け取り忘れてたら困っちゃう(;^_^A

ティファニーを冷やかしたけど、時計類は売ってなかった。(見てるだけね…)

ちょっとだけ見たけど、明日の為に早く寝よう…


駅の看板



ゆいレール



心残りが多すぎる…やっぱり沖縄本島1.5日は短すぎた(T_T)

翌朝は、8時台の飛行機で同じ県内へ(400km)移動!

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/03/06 20:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

届きました。
ターボ2018さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

震度3
羊会7号車さん

またまた✨
takeshi.oさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フライングの田舎モダン http://cvw.jp/b/1457530/47767799/
何シテル?   06/07 22:30
何と、BRZオーナー歴もうすぐ4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation