• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

いもーれ 奄美大島

いもーれ 奄美大島 いもーれとは、奄美大島の言葉で「ようこそ」。

この、「アモーレ」に似た言葉が気に入っているヽ(^。^)ノ

最後に訪問したから?ここが一番印象に残っている。


旅の最終目的地は奄美大島!唯一の鹿児島県。

石垣島→奄美大島の直行便は無いので(格安航空券は不明)、再び那覇空港へ。

朝7:30のタクシーを予約し(路線バスの運行は8時~)、空港へ(=_=)

飛行機は遅延することもあるので、余裕持ってスケジュール立てた結果毎度早起き(;^ω^)

タクシーの運転手さんが茶髪で気さくな方だった(^^)

案の定、GWや夏季は島が観光客飽和状態になるらしい。

空港近辺に、レンタカーステーションみたいな所が結構あったけどシーズン中は車が全然足らないとか。

皆、台風のシーズンだろうと関係なく訪れる(;^ω^)

台風なんて来なければいいのに、と思っていたら

「適度に台風が来ないと、海面温度が上昇してサンゴがダメになる」と話をしてくれた。

自然はうまくできているのね…。


20分ほどで空港に到着。




さよなら石垣島…是非また訪問したい!!(T_T)/~~~~~~


那覇空港に戻り、そこから1日1本運航のRAC(琉球エアーコミューター)で移動。
ちょっとだけ、東京に近づくことになる( ̄▽ ̄)

RAC…JALグループで、那覇をベースに沖縄の離島路線を運行している(by Wikipedia)。
乗り場まではバスで移動。


機体は想像通り、プロペラ付きの可愛らしい小型ジェット(●´ω`●)


機体名は「ボンバルディアDHC8-Q100」。39人乗り。
尾翼のシーサーが可愛い♪

残念なことに、今年の夏に引退してしまうみたい(´・ω・`)

その前に乗れてよかった。これに乗れたことは結構貴重らしい。

後で調べてみたら、1列目と2列目は「向かい合わせの席」らしい!?よく見ておけばよかった。

成田から奄美まで直行便は出てるけど、是非RACに乗ることをオススメします!

何よりも…那覇空港に行かないと免税店で買い物ができない( ̄▽ ̄)

私はロクシタンの店があればそれで良いっす。


RACは、手作り感あふれていた。

お手製の島案内!




ラミネート加工して保存したいなあ。(マシン持ってないけど)

機内誌を見るのも結構楽しみで、ここは「コーラルウェイ」という沖縄感満載の雑誌が読める。
(持ち帰ってくればよかった…)


全ての便が、翼の真横の席だった。


奄美空港



空港に着くと、某レンタカーのスタッフが待っていた。

今度は、車で1分ほどのお店。


以前乗ったN-BOXだった。
「ハンドルにプレーヤーのリモコン」、「スライドドア」はとにかく便利。

明日、荷物の一部を送ろうと思ったので郵便局でゆうぱっくの箱を買った。
早速スライドドアが活躍!!

そしてエンジンかける度に「ETCカードがセットされていません」。要らないでしょ(;^ω^)


奄美ナンバー萌え~

天気が良いので、北側の海へと向かう。



行き止まりだった(;^ω^)


奄美の海















ここではダムカード配布してないらしい。


どこぞの駐車場


「あやまる岬」へ。m(_ _)m




オフ会inあやまる(違)
どうやら地元の方だった。



やっと晴れて良かった…







有名な「ハートロック」を見に行こうと思った。

ネットによると、無料駐車場は「いもーれの看板があるところ」とな。(;^ω^)

いもーれをひたすら探しビーチの周りを2周…やっと見つけた。


砂浜に入ってみると…まるでアリ地獄!((((;゚Д゚))))

面白いくらいにハマる(;´Д`)こんなに砂浜って柔らかかったっけ?

そう思うと、石川県の千里浜ってかなり特殊なんだね…。

いろんなモノが打ち上げられていた。





で、ハートロックはどこに…多分ココかしら(;^ω^)






人がいっぱいいたら、ハートが見える時間帯というなんだろうなあ。

とりあえずホテルに戻るか…。




こういうの見ると、南の島って感じ。


いもーれ看板の近くにて。



さて夕飯どうしよう…地図アプリで調べたら、何と奄美にはファミレスの「ジョイフル」がそこそこ存在する。
(九州で何度か利用し、結構ハマった)

ホテルのすぐ近くにあったので、郷土料理の「けいはん」を食べる。
(「けいはん」と聞くと、どうしても関西エリアを想像する)




鶏のおかゆ、という感じかな?ヘルシーだ。

1Fのコンビニはお土産も売っていた。

明日は一日中島を巡ろう…たまには寝坊しよう。

写真が多いので、つづく


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/03/12 20:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

ブロッコリースーパースプラウト
kazuharuさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:35
こんばんは。

奄美大島、良いですよね。
自然も良いし黒糖酒も美味しいし(^^)
コメントへの返答
2017年3月13日 8:36
おはようございます(^^)

奄美、すごく良かったです♪
また行く機会があれば、クロウサギを見るナイトツアーに参加したいです。
2017年3月13日 7:32
いい時期に台風が来てしまい、
毎年悩まされる。。。

でも海を混ぜてくれないと、
サンゴが死んじゃうー
よくできてるよね

奄美は未踏の地
のんびり行ってみたいです
コメントへの返答
2017年3月13日 8:43
観光にちょうど良いシーズン=台風 ですよね(T_T)

南の島の方は皆良い人で、話をするのも楽しかったです(^^)
まったりするにはすごく良い場所です(^.^)

プロフィール

「フライングの田舎モダン http://cvw.jp/b/1457530/47767799/
何シテル?   06/07 22:30
何と、BRZオーナー歴もうすぐ4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation