• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換 BRZ成約から1年経ち…
今日はディーラーにて、やっと夏タイヤにしました(;^ω^)

開店前にディーラーに到着。
いつも通り、駐車場には待ち状態の方数名。

ここで気が付いた…。
彼らのSUVの近くに(ガチっぽい)自転車が置かれていた。
もしや…と思ったけどその通り、車を預けたらサイクリングに出かけてた(゚∀゚)
自転車積んで来店とは!

スバルのディーラーでは、よくあることなんでしょうか?
日産では一度も見なかった光景ですね。

お客の層もまた違った。
日産は殆どがファミリー。
スバルは男性客1人が多い。
ディーラーが変わればいろいろ変わるんですね。なかなか新鮮。
(ちなみにどちらの店舗も郊外の住宅街にある)

待ち時間にホイールをチラ見。
先日、プロに洗ってもらったので
おぞましい位の「ディスクの錆(カビ?)」は消えていた…(´▽`;) ホッ



せっかくこの時期のディーラーに来たのだから…
もちろん頂いてきましたよ!!





新型BRZの冊子!
今年の夏に遂にリリース!ヽ(^。^)ノ
夏とは、何月でしょうか!?

最初は86のほうがカッコいいかもと、思っていたけど
やっぱりBRZのほうがカッコいいな~なんて思った(*ノωノ)

新型リリースに合わせて12ヶ月点検に行きたいのが本音。
試乗もしたいな~。ATのアイサイトも気になる。

新型のスペックについて詳細は出てないけど
果たしてヒルスタートアシストは付いているのだろうか。
あと、最小回転半径は変わらないといいなあ。

スポーツカー所有者で↑を気にする人はどれくらいいるのだろうか…
私にとっちゃ大事なことなんですよ(;^ω^)

BRZ成約時、最後の最後まで悩んだのが「最小回転半径が大きすぎる(R34より+30㎝)」でしたよ…


愛車成約1周年、一応気持ちの上ではオーナー歴1年かしら。


ちょうど一年前は、期待と不安でいっぱいだったなあ。
(期待…新車で新しいカーライフ。
不安…R34の次のオーナーが気がかり→しかしすぐ解決→初めての個人売買どうなるやら)


今日は成約時と同じコーディネートでディーラーに行こうかと思ったけど、やめといた。
何故か分からないけど、この日のファッションだけは覚えているんだなー。
(至って普通ですよ。正装の類ではありませんよ)

納車日よりも、書類にハンコ押した日のほうが重要かなと個人的に思う。
(納車は人任せでも可能ですね)


タイヤ交換は1時間ほどで完了。
本来は、洗車しないみたいだけど…愛車があまりにも汚いので洗って頂いた。
毎度毎度、かたじけない…( ;∀;)


やっぱ夏タイヤの方が調子いいな~。


余談だけど、タイヤ交換+保管費用で年間約30000円…なかなかの出費(-_-;)
しかし、引っ越してから毎月のインターネット料金が3000円程浮いてるので、それで良しとしよう…。
いわゆる「共益費に含まれる」サービス。

ついでに、車検証の住所変更も自分でやろうと思っております(`・ω・´)
ディーラー任せだとこれまた30000円らしい。


やっと?
走行距離が2900㎞。


3000㎞達成はあと何日後かな~。


ガソリンもやっと半分使った。
気温もアシストして程よく熟成(発酵?)中です(;^ω^)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/04/30 21:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年4月30日 21:33
こんばんは~

今日も結構な暑さでしたからね、もう夏タイヤでイイと思いますよ~
で、新型BRZの冊子…!
徐々に詳細なことが分かってきましたよね。
私が一番気になっていたタイヤサイズは18インチのようです。
ヒルスタートアシストについてはまだ「?」だったような…

おっ、成約時のコーディネートを覚えているとは~!
正装ではないとの話しですけど、気になるところです。
私は…スーツ姿ではなかったのは間違いないですが、覚えていません~( ・ิω・ิ)
コメントへの返答
2021年4月30日 23:07
こんばんは~

今日はかなり(特に車内は)暑かったので、今年初めてエアコン使いました。
毎年4月半ばにも雪が降っているので、もしかしたら今年も…と用心しすぎてしまいました(゚∀゚)

新型のタイヤサイズは大きくなってますね~。初代は16インチもありましたが…
ヒルスタートアシスト、私には救世主的な装備ですので欲しいところです(;^_^A

成約日(スバルに初来店)の服は、オフィスカジュアルといった感じでしょうか(・∀・)
カバンは就活に使うような黒の本革ショルダーバッグでした。
面接気分で挑みましたよ~。
2021年4月30日 22:06
こんばんは(^-^)

BRZの最小回転半径って気にした事なかったんですけど、5.4mなんですね。

以前乗ってたコルトラリーアートバージョンRも5.4mなんです💦
コンパクトカーで5.4mは不便で仕方なかったですけど、BRZは特に気になってない?感じです。

名義変更やら車庫証明やら殆どいつも自分でやってますけど、簡単だし自分でやった方が安上がりなんで、自分でやって浮いたお金で(*´m`)ムフフ

私は中古で買いましたけど、服装は覚えてないです😅
コメントへの返答
2021年4月30日 23:16
こんばんは^^

BRZは車体サイズの割には最小回転半径大きいんですよね~(;^ω^)
5.4mというと、全長5m近いクラウンとほぼ同じようで、かなり衝撃的でした。
私はR34成約時には全く気にしてなかったのですが(そもそもその単語を知らなかった…)
ある時、知ってしまいました。

車の手続きはセルフが安く済むから良いですよね~。
浮いたお金でフルエアロ…は無理ですが、あんなパーツやら買えそうです(´艸`*)

自分でも、何故成約時の服装を覚えているか不思議で仕方ないです(;'∀')

プロフィール

「本人不在の生誕祭 http://cvw.jp/b/1457530/48600123/
何シテル?   08/14 22:25
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation