• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

修理と福袋と聖地巡礼

修理と福袋と聖地巡礼
あけましておめでとうございます! 年末は、毎年恒例の「栄で車談義な年越し」でした~。 今年は皆さま、どこか旅行に行ってるのかな? 除夜の鐘をつく順番が55番でいつになく早かった。 そして今年のカーライフは、ハイキャスブッシュの修理からスタートいたしました(;^ω^) これで今 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

旅と修理づくしの一年

気がつけば年末…(^_^;) 今年も、絡んで頂きありがとうございました。m(_ _)m 2016年のカーライフは、「修理続き」の一言…(*_*) クラッチのオーバーホールに始まり、イグニッションコイルで終わった(^_^;) ブログは旅ネタばかりだったなぁ。 夏に宮城・山形に愛車で行ったけど ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | あいさつ
2016年11月27日 イイね!

愛車と再会

11月23日は「いい日産の日」でしたね。 翌日は愛車の16回目の誕生日。もう16歳とは…。 恐らく今までの誕生日で、積雪は初…かな? (初代&前オーナー時代の松本・前橋エリアなら可能性あるかな) 多分この先、この日にちを忘れることはないと思う。 そして…やっと愛車が戻ってきました! ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 21:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年11月10日 イイね!

佐賀と天神リベンジ

佐賀と天神リベンジ
最終日。 とは言え、後は福岡空港に戻るだけ…。 佐賀空港へ。 吉野ケ里遺跡に行ったけど、どこに車停めて良いのか分からず、車窓から見るだけで終了…。 ここは次回来た時に是非写真を撮りたい! いつの間にか福岡県に突入していた。 久留米市に入った時、ふと横を見たらブリヂストンの工場 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年11月09日 イイね!

火の国と長崎の空

火の国と長崎の空
旅もいよいよ大詰め。 鹿児島までたどり着いた後は、ひたすら北上する。 「肥薩おれんじ鉄道」を激写。 熊本県突入! OPENしたばかりの「道の駅 芦北でこぽん」へ。 どこだっけ…(;^ω^) どこかの展望台にて。 こういうの見ると、スカイラインと撮りたいなあ、と…。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年11月08日 イイね!

鬼の洗濯板と最南端駅

鬼の洗濯板と最南端駅
何事にも、始まりと終わりがあって、どうしても見ておきたいターミナルがあった。 青森の「青函トンネル入り口広場」に行った時は、トンネルに吸い込まれてく新幹線を見て 「まだまだ線路は続くんだなあ」と思った。 最北端の次は、最南端の駅へ! いざ、日本最南端の終着駅へ!! …の前に、朝イチで行 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

大分のトンネルと宮崎の海

大分のトンネルと宮崎の海
翌日は九州を南下。時計回りに各県を巡る。 基本的に素泊まりだけど、ここは朝食が無料だったので朝からがっつり食べる。 トランクのOPEN場所の案内が有難い。 宿泊先は福岡県の「京都(みやこ)郡」。 日産とトヨタの工場横を通った。 この日最初に向かったのは、新日本三景の「耶馬渓(やばけ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 20:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

九州一周のスタートは福岡から

九州一周のスタートは福岡から
日本一周プロジェクト!実質4日間で九州一周してきました。 我ながら無謀すぎたなと思っております(;^ω^) 福岡は、3回ほど行ったことがあって佐賀は西鉄で通過しただけで他は未踏の地…ということで今回のターゲットは九州全域! 九州は県によって気候や雰囲気が違ってて、それぞれを楽しめて良かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 18:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年09月15日 イイね!

青森県、ちょっとだけ岩手県、そして秋田県

青森県、ちょっとだけ岩手県、そして秋田県
東北遠征中は、天気は後半は回復してたけど気温は日によって全く違った。 この日は最高気温28度…一番寒い日は昼でも18度だった。 走行中に「除雪ステーション」という看板を何度も見たので、やっぱりここは雪国なんだなあと思った。 雪国だけに、地元の皆さんの車(軽多し)のリア側には「4WD」というエ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 20:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年09月14日 イイね!

青森県

青森県
青森編。 翌日、青森をぐるっと周るべく9時に出発。 道の駅「十三湖高原」を目指す。 道中でこんなお店が…。後で調べたらチェーンらしい。 到着! しじみラーメンを食す。 首都圏のJR東日本を利用してる方ならご存じかな。 駅構内や車内の広告が東北を推してるんですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「8月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48633752/
何シテル?   09/02 22:09
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation