• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

出入り自由

出入り自由※表示の便宜上、日にちをずらして登録しています
(あらすじ)
免許更新が終わった私は、とある場所へ向かった。
何せ今日は特別な日なので、狙って有給を取った。


久々に来ました!(*'ω'*)


1950年10月2日はピーナッツの連載開始日!
もうこの日を狙うしかないでしょう!!
(ちなみにスヌーピー初登場は10月4日)
晴れ女パワーを炸裂させてしまった…(真夏日)。


ミュージアムはハロウィン仕様



来年の3月2日までの展示テーマは「スヌーピーの愉快なホリデー」。

さっそくチケット購入…だけど今回はいつもと違う。


ついに…人生初の年間パスポートを手に入れてしまったヽ(^。^)ノ


早速更新したばかりの免許を提示して購入。
お値段は、チケット料金+2500円=4500円。
3回行けば元が取れる。

他の特典は、併設されたピーナッツカフェの食事が5%オフ。
更に!アメリカの本家ミュージアムも入り放題!!!

アメリカ行かなきゃ(゚∀゚)←パスポート期限切れだけど


平日だからか、この日は思ったよりも空いてた。
もう土日に行く度胸は無い…。


可愛い展示たち。









テラスは独占状態だった。



しかしスヌの顔が…ケアしていただきたい。(敢えて載せます)



平日限定ガチャもやってきた。(ハロウィンデザイン)
スタッフが手作業でパウチ加工するから、混雑する土日は実施していない。



このイラスト…何も知らない人が見たらただの拷問ですよね(;^ω^)
と、余計なツッコミ入れてみる。
どうやら私は昔からこの手のものは「まさかこれは出ないだろう」が出てしまうようだ。


ショップで「しあわせサブレ」を買ってきた



芦屋の「アンリ・シャルパンティエ」という有名店のオリジナルらしい…初耳なお店。
岩塩がアクセントで美味しかった♪(早速その日に食べた)
やはりグッズは、全体的に食べ物を頑張ってほしいところ。
持ち帰りが楽な、軽量でかさばらないスイーツを希望!!
ポットに入ったメレンゲは可愛いし実用的だけど、ガラス製だから重い…
食器類も良いけど、割れないメラミン製は無いのだろうか。
と、リクエストばかりしてしまう。

次はハロウィン後に狙って行きますよ。
(クリスマスツリーの展示が見たい)


ついでにゲーセンをひやかす。
誰か逆さスヌを助けてあげて!(自分は助けようとしない)


ちなみにTOP画像はカフェで食べた「レモンリコッタパスタ」。
かなり塩気が効いていた…薄味派の私にはちょいキツかった(;^ω^)


Posted at 2024/10/05 20:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2024年10月02日 イイね!

5年に1度の

※今回は画像なし、ひたすらテキストです(載せるほどの写真は無いので…)

5年1度のイベントです。
前回は…消費税が10%になる前日だったことは覚えている。

免許更新です。

いつの間にかシステムがちょいちょい変わっていたみたいですね。
(自治体によって違うのかしら)

・完全予約制(WEB等)
・予約時に表示されたQRコードが必要
・更新料はキャッシュレス決済OK

予約はある種のギャンブルだった。
寒冷地と沖縄以外の方で7~9月生まれはもともと苦労しますよね?
猛暑日を避けて更新したいところ…それに加えて台風も避けねばならぬ。
本州エリアだと台風進路がそれなりの精度で予測できるのはせいぜい数日前でしょう(;^ω^)

キャッシュレス決済はとっても有難かった!
しかし!すべての人が可能ではなかった。
「視力検査で不合格になると、後で返金が面倒だから」ということで
「確実に視力0.7以上の自信があればOK」とのこと。

え、視力検査不合格とは…再検査?後日眼鏡持参?まさか免許更新不可?
しかも返金するとか、これも初めて知った。
もちろんPayPay決済は還元ありましたよ(゚∀゚)

何せ「優良」なんで、1時間もしないうちに完了。
毎回もらう、冊子が2つ。
「交通教本」は全国共通だけど、もう一つの「安全運転のしおり」は都道府県で違うんですよね。

個人的には、沖縄版がめちゃめちゃ気になる。
島によって交通事情が違うから、中身はどうなってるんだろうか。
八重山の免許事情もとても興味深い。

更新したてのMT免許、大事にしなきゃ!!
(取り直したらほぼほぼAT限定)

ちなみに…ちょっと調べてみたけど
「AT免許でMTを運転すると、2点減点&7000円罰金」らしい…。

免許更新のたびに「あと何回更新できるんだろうか」と思ってしまう。
早く憧れの欧州車に乗らなきゃ…それまでは返納できない。
とは言え、スタッドレス買う前提でディーラー来店予約したので、まだまだBRZには乗りますよ。
欧州車でこのスペック(全長4m前後、MT、2L、そして何よりも価格帯)のクーペなんてなかなか無いですよね…。
本当はセダンに乗りたいけど、大きすぎて無理。
正直、欧州車のMTというのは諦めている。
EVはハードル高いからせめてハイブリッドかなあ。
(集合住宅住まいにEVはキツイ)

ということで、これから完全フリータイム。
新しい免許証をさっそく使おうと思い、電車であの場所へ…。

免許が必要な理由は、人生初の●●〇〇〇〇〇(略して●〇〇)を買う為 (*'ω'*)

Posted at 2024/10/04 21:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


いつの間にかみんカラ開始より12年(゚∀゚)
R34所有期間と同じくらいですね。

愛車でお出かけ、八重山諸島ツアーは旅人生における大イベント。
よく考えたら、車買ってみんカラ始めてから出不精脱却したのかな?





これからも細々とBRZに乗り続け…たいけど最近時期柄のせいか「軽の水陸両用車が欲しい」と、いつものやつ(ないものねだり)がぶり返してます。

※水陸両用車を水面で運転するには、小型船舶免許も必要。
(冠水した道路だとどうなるのかしら)


Posted at 2024/08/31 13:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月19日 イイね!

夏休み最終日は

天気予報では終日曇りだったのに晴れてる…
暑すぎてお出かけ(聖地巡礼)できなく…パンや卵買うのもきつい

と言うことで近場のファミレスで桃祭り♪
平日は空いてて良いですね。




そしてサウナ化した愛車に乗り込み、怖いもの見たさで数回ボタン押すと…(゚A゚;)ゴクリ





く、車が溶ける\(^o^)/

この外気温計って何度まで対応してるんだろう…
名古屋・岐阜あたりだと50度超えるんじゃないかと本気で思う(;゚Д゚)

途中でコーヒー休憩(テイクアウト)



いただいた小物入れが大活躍



と、早く夏が終わってほしいこの頃でした(;´д`)




Posted at 2024/08/19 15:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

愛車と出会ってもう4年!

愛車と出会ってもう4年!7月12日(ナイツの日)で愛車と出会って4年になります!
信じられません!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
…なし(^_^;)

■この1年でこんな整備をしました!
…ディーラーで点検。
クラッチのキコキコ音、油塗布によりひとまず解決(多分)
整備じゃないけど、ドアの雨染みはダメ元でウェットティッシュで拭いてみたら随分綺麗になった。

■愛車のイイね!数(2024年07月12日時点)
219イイね!m(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
…なし(^_^;)
とは言え、コーティングしたいけど、迷う。

■愛車に一言
最近暑すぎて、まともに乗れなくてごめんよ…。
しかもここ半年で煩悩(興味)が、八重山=スヌーピー>車 になってる(^_^;)
台風シーズン終わったらドライブしようね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/12 20:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車のコーティング http://cvw.jp/b/1457530/48767481/
何シテル?   11/15 21:58
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation