• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

お久しぶりでしたね

お久しぶりでしたね愛知遠征の朝の出来事。


朝洗車しに行きました。

2台待ちだった・・・(^^;)



そして洗車を終え、ついでに給油するかな思っていたら・・・

何やらスポーツカーの音がした(←アバウト・・・)


するとベイブルの34Rがご来店!!(゚∀゚)


特に同じ色の34を見るとやっぱテンション上がるね!!


Rのオーナーさんも給油に来た様子。



実はこの方、ご近所さん。
そして、自分が若葉マーク時代にここでお会いしたことがあります(^^)


何故分かったかと言うと、先日ディーラーに行った時


営業マン「昔、近所のガソリンスタンドで、同じ色のR乗りの方から声かけられませんでした?」

私「はい(相当昔の話だけど)」

営業マン「その方、うちのお客さんなんですよ!やっぱりちっきゅんさんでしたか~」


おおー、そうだったんですね~(゚∀゚)



納車して半年経った頃だったかな。
いつものように洗車→給油してたら、同じ色のRがご来店!
やっぱりテンション上がった!!

でもシャイなので・・・そしてあちらはRなので・・・愛車の陰からチラ見するのが精一杯だった |ω・`) チラ

そしたらR乗りの方から何やら話しかけられたので

「欲しかった車がやっと買えました!!o(*゚∀゚*)o」
・・・と答えたのは覚えている。

納車当初は「若葉マークが取れたら(=運転に慣れたら。結局1年以上かかった)
オフ会やツーリングに参加しよう」ということにしてたので、
思えばあれが最初の、スカイライン乗りの方との交流だったのかな?
(って、それ程度じゃ交流とは言えないか)


あれからもう5年以上経つのか・・・。

R乗りさんは急いでいる様子だったので、

目が合った時にお互いに「あ、ども ((_ _ (´ω` )ペコ」という程度の挨拶だけした。


車繋がりというか、意外な形での、ご近所さんとの交流でした!

今度ディーラー行ったら、この事を話さねば♪



こんな感じで、幸先の良い愛知ツアーの始まりでした!



Posted at 2014/09/30 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間ばなし | クルマ
2014年09月08日 イイね!

5年ぶり

ペーパーで金(当たり前)、スカイラインでも金!!


という事で、今回もゴールド免許です(^○^)ノ


平日朝だけど結構混んでて、講習時間と待ち時間が同じくらいだった(^^;)

交通ビデオで、主人公(?)が乗っていたのは日産車、しかも弟のと同じ車種でした。
(自治体によって内容違うのかな)


とりあえず、交通ルールの復習せねば(;^ω^)



旧免許は、ど真ん中に穴開けられて返ってきました。

マスキングテープって便利ですね♪


新免許は、テープ貼るのが嫌なので部分的に・・・|ω・)チラ



身の丈以上の車に乗ってるので、今後も頑張って安全運転します!!(`・ω・´)/



ところで自分はよく通販を利用するので、郵便局で荷物を受け取る際に免許を提示するから
何だかんだで毎月使って(見せて)いると思う・・・。


この日も更新した数時間後に、所用により早速提示してきました。
(おっ、さっき更新したのか!って思われたかしら。何せ髪型と服が全く同だし)


そして、次いつ更新するか分かんない免許



さすがに海外オフなんて無いか(^_^;)
Posted at 2014/09/09 20:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月07日 イイね!

R's Meeting 2014

R'sミーティングに初参加しました!( ^ω^)ノ


が・・・いろんな方がブログで書かれてる通り、悪天候な一日でした(;^ω^)
自分の根性不足の為あまり写真撮れてません(汗)

今回は、Rを見に行くのは勿論のこと、遠方から来る方も結構いるようなので
これまで会ったことのない方々に会うのも目的でした(^^)

が・・・そんなにうまくいかないですね。
会場の滞在時間が短かったせいでもあるけど(汗)


当日は朝9時に出発(^^;)
言い訳するならば・・・前日、箱根の「ユネッサン(水着で入る温泉)」で遊んでいたので、ちょいと遅めの出発に・・・。


東名でそれっぽい車を何台も見かけつつ、御殿場ICを降りたら、いきなり豪雨!!

既に会場から引き揚げたと思われる方々が。
(「もうお帰りですか!?」と彼らに目で訴えていたのは私です(^^;))

お陰で、お約束の「ゲート前で記念撮影」も出来ずじまい。

いつも別のゲートに着いてUターンするのが恒例だったけど、NEWナビは正規の(?)ゲートを案内してくれました!


まずは、ショップのお手伝いをしているTwinRさんを訪問。



近くで愛車撮影会をやっているので見に行くことに。


ここで、ブルーの33乗りの「真迅帝」さんと初のご対面。


ベイブルとはまた違ったブルーで、初めて間近で見た。

ちょうど撮影会が始まるということで、見学しちゃいました。


スタッフと打ち合わせ中(オーナーさんは車内・・・)、カメラを構える方々を激写(・∀・)


中途半端な写真だな、というツッコミはご容赦願います。


その後は雨も弱まり各ブースを見つつ、知ってる方にちょくちょく出くわしました。
お話してくれた皆さん、ありがとうございました(^^)












お隣のミーティングもちょっと見学。




14時前に会場を後にしたけど、狙ったかのようにまた豪雨!!

ギャラリー駐車場を見学する根性無かったorz


豪雨のせいか、いつもより全然渋滞してなかったけど御殿場ICまでが激混み(^^;)
松田まで下道で行くべきだったかな・・・。

とは言え、他のスカイライン達と暫し一緒に走るのは至福の時ですね(*^^*)







こんな看板も・・・

きっと無理矢理通り抜けようとする人達が後を絶たないんだろうな(^o^;)


どうやらRのギネスは認定ならずで、残念でしたが参加者の皆様お疲れ様でした!


来年こそは、晴れとは言わないけどせめて雨が降らないといいなぁ(^_^;)
Posted at 2014/09/14 20:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation