• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

カーライフをエンジョイ!

カーライフをエンジョイ!5月12日で愛車を納車して12年になります!

整備してきました。
(毎度のディーラーまかせ) 

点検後の説明聞いてるときに、軽く吹き出してしまった( ´,_ゝ`)プッ



カーライフをエンジョイ!
ええ、お陰様でエンジョイしておりますです〜ヽ(^o^)丿

↑どうでも良い事で笑ってしまう、私の悪い癖(*ノω・*)テヘ

暫く笑ってたけど、幸いにもマスクで顔の下半分は隠れていた。
(でも目は笑っていた)

実は今日初めてこの文面をマトモに読んだかも(;^ω^)

車の問題点は特に無し…でもなかった。

バッテリーの充電率がよろしくないので、復路は遠回りしてきた。

ついでにNISMOノートのセールストークを受けてきた。
(私はマーチ派なのだが…今や在庫車のみの扱いらしいけど)
確かにNISMOモデル自体は魅力的だと思う。

しかし、決め手に欠けるのよね…
(青色が無い、というのが最大の理由かも)

カーライフの主役は、自分(オーナー)自身ですから。
自分が「これだ!」という車に乗るのが筋でございます。

特に私のように、趣味で乗ってるだけなら…


まだまだ道楽は続きます!

これからもよろしくお願いします!


Posted at 2020/05/10 15:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

長崎旅行

長崎旅行去年の年明けに、長崎県行ってきました。
どういう訳か2泊より3泊の方が安いので、迷わず3泊ツアー。
何故長崎かというと、じっくり巡ってなかった+雪の心配がない。
過去の反省を活かし、今回は早めに予約した。

愛猫家の皆さんはご存知かと…長崎と言えば「尾曲がり猫」。
尻尾が曲がった猫の発祥の地、らしい。
時代は南蛮貿易に遡り、続きはWikipediaでどうぞ(笑)

いきなりですが、長崎の心残りリスト
・有名喫茶店「ツル茶ん」に行くべきだった
・リンガーハット1号店で食べたかった

食べ物ばっかり(笑)
旅先の楽しみと言えば、グルメですから(・∀・)

長崎は、話に聞く通り坂が多かった!
愛車では無理だな(;^ω^)

ここからは写真で送るダイジェスト版でございます。

感動したことは、海沿い走ってたときに軍艦島が見えたこと。

この先の伊王島の望遠鏡が何故か無料で、島内が見えて感動した。






いつかは軍艦島!!
(口コミによると、波が荒くて場合によっては上陸不可能らしい)

海を見ながらドライブは良いものです。




同じく海沿いをドライブ中に、私の猫レーダーが反応した。
野良猫ちゃんがいっぱい♪




ちょうど、漁師さん達が魚の肝を処理していた。
それに群がる子たち。








肝は食べ慣れて(飽きて)るのか、そんなにガツガツしてなかった。

そして魚一匹まるごと投入!
しかし、ボス猫が一人(匹)占めしていた…










静かな港町で、野良猫社会を見た。

ちょっと離れたところに一匹いた。


全体的に、やせ細ってる子はいなかったのでしっかり食べてる様子。

日本三大がっかりの、オランダ坂!




日本三大中華街(横浜、神戸、長崎)、全て制覇♪


有名店でちゃんぽんを食べる。


眼鏡橋(長崎には複数存在?)


どこぞのダム




鉄塔


初詣


尾曲猫


狭い(愛車じゃ無理かも)


長崎空港




3泊したので結構のんびりできた旅だった。
当然、羽田に戻ると現実モード(萎)


次は大分に行きたい!(野望)
年内に行けるかな〜?
実現への近道は、1に引きこもり、2に節約ですね。

もちろん?目当てはスヌーピータウンショップ大分駅店(・∀・)
と、スヌーピー茶屋湯布院店。
地獄めぐりもしたいな〜。

と、次なる旅への妄想を膨らましつつ日々過ごしております。

Posted at 2020/05/05 11:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年05月03日 イイね!

ヘリテージコレクション

ヘリテージコレクション曜日と日にちの感覚がなくなっているこの頃。

今月から扇風機フル稼働+ラジオ聞きながら毎日過ごしております。

TV番組同様、Myブログも蔵出し企画始めました。

1年前に、座間の日産ヘリテージコレクション訪問した時のブログです( ゚Д゚)
(ほぼ写真攻め)

当日は無難に電車+バス利用。
会社サボって(←有休届けはちゃんと出した)参加です


かなり広い!
















ウサギのエンブレム






荷台。綺麗に保存されている。


ご先祖様たち












34特集


















右京さんの愛車(by相棒)






ベイスターズのリリーフカー










ロッカー


とっても充実した見学会でした!

また施設が稼働再開できる日が来ますように

Posted at 2020/05/03 13:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ
2020年04月27日 イイね!

車内清掃

こんばんは。

春のお楽しみと言えば…



時には癒やしも。
最近、特大ぬいぐるみ買おうかと考えております。




世間は連休?
私は絶賛休業中でございます(汗)

そして絶賛節約中。
自粛というネガティブな言葉は使いません。
またまた新しいカメラ買う機会を失っている感じだけど、頑張ってGETします。

私事ですが、只今忌中の為基本的に家でゴロゴロしています。
FM横浜が引きこもりの友。
光邦さんは理想の上司!

今日は雨が降る前に、愛車内(主にトランク)の掃除をしておりました。

もうね、出てくる出てくる…

賞味期限切れのOS-1だの、そういえばどこ行ったんだろ?と思ってたL'Arc~en~CielのCD、箱ティッシュは普通に使おう、等。
バッテリーケースはもう不燃ゴミだな(^_^;)

今度はクリーナー持ち込んで掃除するか…

来月は点検でディーラー行きます!
(愛車のメンテはオーナーの義務)



Posted at 2020/04/27 19:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

老舗喫茶「アンジー」

老舗喫茶「アンジー」車ネタがないので(まだ点検の予約もしてないや)カフェ巡り日記。

正月明けに有名カフェに行ってきたので備忘録も兼ねて。

相模原市ではかなり有名らしい(私は知らなった)。
元々有名なお店なら、ここで拡散しても大丈夫(?)だろう(・∀・)

小田急 線相模大野駅徒歩数分の「アンジー」でございます。


相模大野ってどこよ?

↓真ん中あたり


ここで小田原方面(新幹線)・江ノ島方面(海)に分かれるので、名鉄に例えるなら「神宮前駅」かな。
(またまたローカルですみません)
名鉄よりは行先が複雑じゃないので、かなり分かりやすい路線だと思うがどうでしょう。


スマホ(格安系のAQUOS)撮影なのでかなり画質悪いです。

オープン時間がはっきり分からなかったけど15時らしい。
店のメニューに載っているから間違いない。


店の外観はこんな感じ。かなりの老舗感。






どうやら地下もあって、ライブハウス?未確認。

そう、ここで重大な注意事項が一つだけ。
(写真中央あたりの、緑色のステッカーがそれ)


タバコの匂いが凄い。

苦手な方にはオススメできません。夜の時間帯は尚更。
全席ソファということもあって、においが染みついている。

ドア開けた瞬間、「これは…」と思った。
でもカフェ欲のほうが勝っていたので、入ってみる。

オープン10分後だったけど、既に常連客らしき方が2名。
店内は口コミ通り、薄暗い。
そして映画のポスターがいっぱい。





ピンボケしまくりだけど、「ジェンガ」が置いてある。(遊んでいいのかな?)
ついでにカップ麺まで置いてあった。
カップ麺までがインテリアという店は初めて。


おやつの時間帯なので、大好きなミルクレープとカフェオレをオーダーした。

メニューが豊富。






ここは女子会にもよさげだけど、嫌煙家にはキツイ(汗)


ミルクレープとカフェオレ



ミラーレス持参すれば良かった(;´Д`)

なかなか良心的なお店だったのは間違いない。
酒の種類も豊富なので、夜の部も楽しそうだとは思う。

また来たいと思ったので、この日同様(平日の)オープン直後に来ようかな…。

Posted at 2020/03/14 20:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ・喫茶店 | 日記

プロフィール

「愛車のコーティング http://cvw.jp/b/1457530/48767481/
何シテル?   11/15 21:58
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation