• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月11日でみんカラを始めて7年が経ちます!

今年は車検です(;´Д`)
GW前までには夏タイヤにせねば(^_^;)

スタッドレスにすると、交換やら預かりで、お金かかりますね…
できれば来月、寒い場所に走りに行きたいなあ。

そして、角島に行けるのはいつになるのか…
(往路に2日必要、現地滞在2日は欲しい、復路はフェリー希望。合計一週間必要か)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/10 20:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

ワイパー

ワイパー片方だけ仕様が違う。


と、昨日のミーティングで言われて初めて気が付いた(;^ω^)


10年以上乗ってて気付かないとは、なかなか凄いと思う(自負)。

まだ他にも知らない部分があるのでは、と考えずにはいられない。



そして何故片方だけ違うの?


折っちゃったのかしら…



Posted at 2019/02/18 21:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月17日 イイね!

今年最初の女子会

今年最初の女子会TOP画像は演出です(*´艸`*)


私としたことが…R-1ぐらんぷりの最初の30分を見逃してしまった(;^ω^)

そして今年もCP+に行きそびれてしまった(´;ω;`)

メルマガ的なものに登録したほうがいいね…


もう1ヶ月も前の話ですが、オールジャンルの女子会に行ってきました(*^-^*)

はじめまして、の方もいて寒い中皆さまお疲れ様でした!

会場の大黒PA、いつの間にかローソンがオープンしたのね。
久々に「からあげクン」を食べた(゚д゚)ウマー

お昼過ぎに皆さま集合。

チョコレートの差し入れ♪ 女子会ですから。



何気に、リーダーの肝っ玉さんのNEW愛車を見るのは初めて。



皆さまの愛車たち。


















お洒落!



ホイール、どうしようか…(早いとこ決めないと)



その後レストランへ。

アイスコーヒーをオーダーしたけど、なかなか来ない…

その理由が分かった。


氷珈琲だったのね!こだわりを感じた( ゚Д゚)


皆さまお疲れ様でした~。



Posted at 2019/03/13 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年02月09日 イイね!

100円グッズで雪かき

今年第一回目の雪かきでございます。


土曜の朝、積もってたらドライブしようかと思ったけど(スタッドレスを試す為)全く積もってない。
結局夕方頃は雨に変わり、路面が塗れてるので危険かと思ってドライブ中止。

あれだけ降ると言われてて、結局積もらなかった…。


それでもある程度車に雪は積もっていたのでさっそく雪かき!


今回(金曜の夜慌てて)用意したのはコチラ。



三種の神器(今の所)。


・窓用のワイパー
・ロングタイプのゴム手袋
・ちりとり(主にアスファルト用。よほど積もってる時は車にも。今回は出番なし)


BEFORE

前方の白い物体は、配管です。


まずはワイパーで車の表面の雪を除去。

こういう時、背が低い車だと助かる。

一通り終わったら、あとはゴム手袋着用で雪をはらう。


こんな感じ。(さすがにミラーレス準備する余裕はなかったのでスマホで…)






後で手袋見たら指先が黒くなっていた。
車が汚れていた証拠なのね(;・∀・)



AFTER



翌朝、ボンネットがうっすら白くなった程度で雪はほぼ解けていた…

雪の後は、車が汚れる(雪汚れって言うの?)から困るね~←洗車しなさい


まだ寒さは続くようなので、皆様、ご自身&愛車のコンディションに気を付けて!




夏タイヤに替える前に、東北か新潟を攻めてみようかな…




Posted at 2019/02/10 20:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2019年01月27日 イイね!

日本三大〇〇

日本三大がっかり


訪問記念に書いてみました。


コメントは全て個人の感想です。



①札幌時計台(北海道札幌市)




車でのアクセス
★★★★☆

にぎわい度
★★★★★

がっかり度
★★☆☆☆


【コメント】
超有名観光地だけあって、とにかく賑わっていた!
「がっかりする」という前評判は聞いてたけど、実際そうでもなかった。
都会に位置することもあって、まあこういうものなんだなと納得できた。

車で訪問する場合、近隣のコインパーキング利用。
よほどの繁忙期でない限りは、そこそこ空きがあった。


②はりまや橋(高知県高知市)



車でのアクセス
★☆☆☆☆

にぎわい度
★★★★☆

がっかり度
★★★★★


【コメント】
高知駅から歩くと10分くらい(路面電車は「はりまや橋」駅前)。
ホテルにレンタサイクルがあったので、それを利用した。
街中なので、近隣駐車場無し。車だと見逃してしまいそうなので、徒歩がオススメ。

何ががっかりかというと、(高知空港から)これでもか!というほどの案内板。
が、あれだけ「はりまや橋(←コッチ)」と案内しておいて……(^^;)
かわいらしい橋だった。時計台に負けないくらいに観光客が来ていた。
お隣のお店で売っている銘菓「かんざし」はオススメ!


③オランダ坂(長崎県長崎市)



車でのアクセス
★★☆☆☆

にぎわい度
★☆☆☆☆

がっかり度
★★★★☆


【コメント】
坂でした。
雰囲気が良い言われれば、そう思う。
行くなら朝早い方(9時より前)が良いかも。爽やかな気分になれる。

中華街から徒歩10分くらい。
歩いて行ったけど、車の通行量が結構多かった。
それにしても、何故ここが観光地なのだろう…
八丈島の石畳が観光名所だから、それと同じなのかな?


繰り返しますが、

あくまで個人の感想です。


Posted at 2019/01/27 19:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「愛車のコーティング http://cvw.jp/b/1457530/48767481/
何シテル?   11/15 21:58
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation