• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー月曜日に東京モーターショーに行ってきました~(^^)/
実は人生初!

ナイターというシステムがあるのを知ったので
頑張って東京横断してビッグサイト行ってまいりました(・∀・)
500円でしっかり楽しめました~♪

まだこれから行かれる方もいるので、開催期間終了したら
こっそり写真追加しておくとして…






ちなみに昨夜は雨風が凄かったけど、奇跡的にも一日中傘を使わずに済んだ(^^)v

恐らく今週は土曜まで仕事なので、良い気分転換になりました!


そして日曜はニスモフェスティバル。

このテの(大手企業開催で、特定車種メインでなく、知ってる人が車出してるワケでない)イベントは多分初なので勝手が分からん(;^ω^)

そしてどれくらいの規模(そして入場者数)かも分からん…(;^ω^;)


どうやら松田駅(JR/小田急線)から直行バスが出るようなので(片道一時間)
それ利用するのもアリかなー(・∀・)
Posted at 2013/11/26 20:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

スタンスネイション@FSW

2013年の、自分の車で参加したイベントは実質これがラストでした。

秩父ツーリングを終え、ぐっすり眠った翌日。
8時に目が覚めたこともあり、天気良いし、富士山見ながらドライブするかな~と思ってお出かけ(^ω^)
FSWでスタンス系のイベントやってるので、社会見学の意味もこめて。

ちなみに数日前、会社の休み時間に会場MAP見てたら、通りすがりの元インテ乗りの上司から
「なんだ、走るのか?」と聞かれた。正直に「見学です」と答えた。

前日に、散々渋滞を味わったので
今回こそはスムーズに走りたいなーと思って、渋滞が始まる前の14時には帰ろうと計画していた。


暫くは、雪化粧した富士山(祝・世界遺産ヽ(^o^)丿←今更…)や紅葉見つつ、
実に快適なドライブだった♪


行楽日和のドライブって良いですね~!!


が…足柄SA付近で大渋滞に巻き込まれる(T_T)

どうやらIC出口で事故があったみたい。
しかも立て続けに。

ただでさえ、週末はアウトレット渋滞が激しいのに。
お腹減ってきたし、SAに入ろうと思ったけど、こっちも大渋滞でどうしようもない状態に…(ノД`)・゜・。

それでもどうにかSAに入ったけど、実際全然空いてた。

昨日の高坂以上に、「本線に合流したい車たちの大行列」で車道が詰まってしまっていた…。

暫くは本線に入れなさそうなので、昼食とって時間つぶしてた。

駐車スペース見てみたら、「これからFSWですよね」な方々がいっぱいいた。
そういう自分は…「アウトレットでお買い物ですか」かしら(;^ω^)

12時過ぎた頃、事故処理も終わったようで(それでも合流渋滞は続いてたが)
とりあえず出発し、どうにかIC出たらやっと順調に進めた。
FSWまでの所要時間(途中休憩アリ)…4時間!\(^o^)/

とりあえず富士山を。



結局13時過ぎに現地に着いて(途中で「これからお帰りですか」な方々多数とすれ違った)
車停めて、イベント会場まで歩いたら、もう結構疲れてしまっていた(=▽=)ノ ←まさにこんな感じだった

一通り見てきたけど、話に聞く通り熱かった(*´з`)
















そして、知ってる人に会うことなく予定通り14時に引き揚げてまいりました。
結局現地滞在時間は30分程度…

一体何なんだ今日の自分は、という思いで会場を後に。


(=ω=)←その後こんな顔で運転してたら、偶然にも34乗りの方々とすれ違っておりました。
まさか場外で知ってる方々に出くわすとは(゚∀゚)


その後東名に乗るも、14時台で既に渋滞始まってた(*_*;)
こりゃダメだと思って、早々に高速降りちゃった。
下道は全然順調だった(・∀・)

今後は…ここぞという時(?)は1つ手前の大井松田で降りたほうが良いのかなあ。

SA閉じ込めと言い、いろんな方々とすれ違ったり、普段無いような体験続きの週末でした。

この週末は300km以上も走っておりました(^^)
Posted at 2014/01/05 20:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ
2013年10月30日 イイね!

お気に入りの写真を持ち歩こう

愛用中のノートPC(Win8)に、
「フォルダ内の写真をランダムに表示する」面白い機能があることに気づき
デジタルフォトフレームが欲しくなってしまった(・∀・)

ネットでいろいろ検索してるうちに、お手軽なやつを発見!
どうやら近場の電器屋には売ってないようなので、某アマゾンでポチった(^^)


数日後に到着…
相変わらずな過剰梱包ですな(;^ω^)




早速写真入れてみました♪

こんな感じっす。




※液晶をデジカメで撮影したのでかなり画質悪そうに見えるけど、
実際はもうちょっとだけ良いです。


128×128ピクセル…って何画素だろう(;^ω^)
まぁ送料込みで1500円なので、それ程度のクオリティっす。

画面(1.5インチ)は正方形なので、写真の端が切れてしまうのが難点だな…。

なかなか燃費も良いんですよ。
1.5時間充電で、7時間再生。
多分このテのものじゃかなり良い方かな?
(再生時間:3時間位が多かった)

58枚登録可能で、1/3くらい入れたと思う。

会社の休み時間なんかに、こっそり見て癒されております(*^^*)
(別にコソコソ見るような画像なぞございませんが…)
あとはスヌーピーと猫の画像を入れたら癒し写真集が完成!

「気に入ってる画像は携帯に入れて眺めりゃいいじゃん」と言われたらそれまでだけど、
写真専用のモノに入れることに意義があるんですよ!(^o^)丿
Posted at 2013/10/30 21:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2013年10月14日 イイね!

車検完了

10月の三連休は車検(・∀・)

今回は1泊2日コースでした。
(いつもは日帰りだったような…そういえば店に結構お客さんが居た&入庫中の車も多かった)

預けた日の夕方電話がかかってきて
「1つだけ車検に通らない箇所が…」と言われた時はドキっとしてしまった(;^ω^)

でも、お約束(?)の「発煙筒が期限切れ」だったので一安心(・∀・)


あとは…「年内にバッテリー交換を」とのことで。
ディーラーでの見積もりによると、27000円だった。

ネットで調べてみたら半額以下で買えると分かったので、さっそく注文(^^)
タイヤの時もそうだったけど、やっぱディーラーで買うと高いのね…。
メンテは全て言われるがままにお願いしてるけど、こういうとこで節約っす(`ー´)ノ


月曜日の夜に車取りに行って、帰りはちょっとだけ遠回りして帰った。


車検も終わったことだし、やっと足回りのお洒落を…と言いたいところだけど、
経済的な事情により確実に年明け以降っす(;^ω^)

というよりも考えがまとまらない(+_+)
「プランA」か「プランB」か…それとも「プランC(←結局、現状維持というパターン)」か(´Д`)

まぁ、一年くらいかけてまったりゆっくりやるとして…。

今後も引き続き、皆様のホイールチェックは継続いたしますので覚悟しててください(*^^*)


「どうしても、何が何でも足回りを変えたい!!」という程ではない。
「できればやってみたいかな(*^^*)」という感じなんだな。
個人的にはこんな素敵な「ベイブル・クーペ・MTのR34」に乗ってるだけでもう十分満足だと最近ますます思うようになった。
んでもってライトをLED加工しちゃったんで…もう完璧でしょ、これ以上何もしなくてイイんじゃないの!?とまで思ったりする。
Posted at 2013/10/16 22:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

桃太郎

桃太郎三連休ということで、帰省を兼ねて観光(?)してきました~(^ω^)


まずは名古屋駅の「ミッドランドスクエア」内のトヨタショールームへ!

1Fはレクサス。



そして今回の目的の車を見るために2Fへ!!





どうしても桃太郎に会いたかった(*´Д`)

やっぱりカッコいい(というか、カッコ可愛い)…

青色大好きだけどピンク色も大好き(●^o^●)
一度ピンク色の車に乗って(所有して)みたい。

「ボールド」のCMに出てくる、ピンク色のMINIも結構好き(*'▽')


欲しいけど、お値段(570万~)見て、速攻で無理だと悟りました(;^ω^)

自分の場合、値段よりも「扱いきれるかどうか」がポイントになるんだな…
桃太郎は全長約4.9m。
とても運転できるワケがない( ;∀;)
今の愛車ですら精一杯なのに


小技の効いた内装も結構ポイント高かったな~。

ハンドルにピンクのクラウン!更にピンクステッチ!!


スカイラインの内装って、よく言えばシンプルだなーと改めて思った。
でももう一ひねりあっても良いんじゃ…

と思ったので、主にストレンジさんのお陰(ショップで作業、グッズ購入)で
多少ひねってみた結果が愛車の現状ですよ(・∀・)


ちなみに免許取って最初に運転したのが、家にあったクラウンだった。
車体大きくて怖かったなぁ(^^;)

何故かディーゼル車で、今ほとんど見ない7ナンバーだった。(名古屋72、というのは覚えている)
なかなか良い車でした(^O^)


クラウンを散々見た後は、86に試乗。
(シートに座ってみただけだが…)




そしてお次は上小田井(かみおたい)の「mozoワンダーシティ」へ。
「スヌーピータウンショップ」を見て回っておりました。
規模が小さい店だけど、名古屋地区にあって嬉しいっす♪

ぬいぐるみコーナー


真ん中の子が苦しそうだけど、羨ましい…
私もスヌーピーに囲まれたい(*´ω`)


あとは、大好きなファッションブランド「world」の総合ショップを冷かしておりました(^^)
その後、実家でまったり過ごすはずだったが…

本来なら今回は2泊3日のはずだったけど
急きょ日曜日の昼に戻るという慌ただしい日程になってしまった。

台風のバカ…(ノД`)・゜・。


そういえば去年の今頃も慌ただしかったなぁ(;´∀`)

三連休初日→オフ会@三重県。夜、実家着。
翌日→夕方実家を出る。
最終日→オフ会@神奈川


明日はおとなしく家で「相棒」の再放送録画分見ることにするか…
Posted at 2013/09/15 20:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ

プロフィール

「愛車のコーティング http://cvw.jp/b/1457530/48767481/
何シテル?   11/15 21:58
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation