• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

東向島界隈探索

今日は新年一発目に東向島界隈「旧たまのい」を風越さんと探索です。
いきなり東武博物館で古い車両に萌えました。


とくにこのバスは素敵です。



あいかわらず猫が多い。


有名物件の屋根にも

スタリオンVRじゃないですか、、、もったいない

つばきがきれい

古民家カフェ、、、雑誌などでも紹介されていたので
若い方が大勢きていました。

ピンクレディ、、、当時のもの!


建物関係は、後日木造建築です。
ブログ一覧 | 街歩き | 旅行/地域
Posted at 2016/01/11 20:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 21:47
スタリオン勿体ないですね。 しかもそのホイールはもしや50台しかない

2000GSR-VR(?)では?? ピンクレディは渋いですね、ウチにも似合いそうです。
コメントへの返答
2016年1月11日 22:02
とうじものナンバ-が装着されていましたので
所有者はいるようです。
しかし、ど~にかならんものですかね.?
2016年1月12日 20:11
憧れのスタリオン❗なんて残念な‼

ところで、写真のバスのウィンカー。かすかに記憶があるんですよね。幼稚園だと思うんですけどね。昭和44、45年頃かな?バスの中から見てた記憶があります。
コメントへの返答
2016年1月12日 20:37
スタリオンは隠れ名車ですね。
冗談抜きにもったいないです。

昔のウインカ-で「アポロ式」といいます。
2016年1月17日 19:58
こんばんは。
遅ればせながら・・・・で、すみません。

今年もまた街歩き、できるだけ沢山しましょうね。
どんどん東京の街が変わってしまいますから・・・・・。

東武の博物館、あれは危険でした(笑)。
バスといい電車といい、今では絶対に造れないものたち。
アポロ式はタマランです。

当日はハプニング(笑)もありましたが、それもまた醍醐味の一つかと思います。
コメントへの返答
2016年1月17日 20:21
次回は南千住よか北千住あたりかな?
いろいろな意味で濃いです。

あのご婦人は、、、凄かった!
まあ、街歩きの楽しみでもありますね。
その場所にお住まいの方と
仲良くなれるのは。

プロフィール

変わり者 今じゃ初老になりました、、、 人ごみが苦手です。 気が付くと、独り言が、、、(汗) 耳も遠くなり物忘れもひどいです。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外装 全塗装 ミラ- ガナド-ル     フロントボンネット 安いFRP製 内装 4点式 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
スバルを長く所有していましたが 現行はダイハツ製造なので今回はトヨタで購入
スバル R2 スバル R2
2013.2.11 通勤用に中古で購入 2015.1.11 2WD~4WD NA~SC ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバ-バン~ディアスワゴン~サンバ-バンと 戻りました。 最初が20万キロ 次のディア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation