• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

メルセデス オーナー表彰制度

中古で購入した124ですが、10万キロ走破したので
オーナー表彰制度を申告しました。

なんか、少し前にもらった20年勤労のより立派なんですが、、、(汗)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/03/05 18:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

断捨離
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 18:53
さすがメルセデス!
うちのGCも20万㌔超えたので、スバルから何かもらえないかな~。
コメントへの返答
2017年3月5日 19:49
何というか、大事に乗り続けるという
根本的な考えがメルセデスには
あるようです

新しい物に買わさないと
利益が出ないと考える国の風土
の違いでしょうか
2017年3月5日 20:10
こんばんは。

欧州ではタクシーで使われたメルセデスが240万キロ(エンジンを2台、交代で使いながら)走破し、その方に一台、メルセデスが贈られたとか。

日本では考えられません。
大切に乗り続けること。
そうしたいのですが、部品が無いとか税金がバカ高くなるとか・・・・。
メルセデスのその姿勢を見習って欲しいですね、この国とこの国のメーカーは。
コメントへの返答
2017年3月5日 20:18
古い物を大切にする気持ちが
あっても、世の中が許さない風土が
戦後の日本にありますね。
2017年3月5日 20:30
表彰、おめでとうございます。
おっしゃるように、自動車文化の差を感じますね。
メルセデスのオーナーに対する姿勢こそが、あるべき姿たと思うんですけどね。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:43
ありがとうございます。
ただ、中古なので大半は前のオーナーさん
が乗り込んでいるのです。

プロフィール

変わり者 今じゃ初老になりました、、、 人ごみが苦手です。 気が付くと、独り言が、、、(汗) 耳も遠くなり物忘れもひどいです。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外装 全塗装 ミラ- ガナド-ル     フロントボンネット 安いFRP製 内装 4点式 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
スバルを長く所有していましたが 現行はダイハツ製造なので今回はトヨタで購入
スバル R2 スバル R2
2013.2.11 通勤用に中古で購入 2015.1.11 2WD~4WD NA~SC ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバ-バン~ディアスワゴン~サンバ-バンと 戻りました。 最初が20万キロ 次のディア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation