ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [M39CZ75]
M39CZ75のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
M39CZ75のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月05日
夕焼け
一時的に雪が舞った。 赤が強く出過ぎましたな。
続きを読む
Posted at 2025/02/05 17:53:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自然
| 旅行/地域
2025年02月04日
トプコン35S
ついに35Sです、ジャンク扱いのを購入、 なぜか部品取りの35Lが手元にあるじゃないですか、、、 さすがにジャンクネジありません。 いろいろ汚い 35シリ-ズで最初に発売されてライトバリュ-がついていないモデル 一番人気のモデルで一時かなり高額でした。 巻き上げレバ-も違いますね。 因 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 17:38:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年02月02日
ミノルタα sweet S
先日ジャンク扱いで見つけた、ミノルタα sweetⅡのシンプル機 持病のファインダ-内の変色がない、、、しかも¥100 自宅で電池入れたら問題なく動きました。 まあ、使わないとは思いますが。
続きを読む
Posted at 2025/02/02 16:56:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月26日
ヤシカエレクトロ35 3個1
前に部品取りのエレクトロ35を紹介しましたが 多すぎたので整理。 いいとこどりで一台にまとめました。 もともとはシルバ-のGSでしたが 綺麗な黒外装などを移植。
続きを読む
Posted at 2025/01/26 17:41:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2025年01月24日
ミノルタ uniomat
これも外見がきれいなのでジャンクで購入。 フィルム感度は合わせることはできるが シボリとシャッタ-スピ-ドは調整できない。 セレンによる明るさが表示されるので 緑の枠に合わせてシャッタ-ボタンを押すだけ。 当時だれにでも簡単に写真が写すことを目的にした カメラなんでしょうね。 あ!ピント調 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 18:31:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年01月18日
アイレス 35Ⅲ
去年の暮にジャンクで手に入れたアイレス35Ⅲ 外見も汚く部品取認識で購入。 ここからが沼の始まり これは巻き上げが不良だった、、、で次にパ-ツ移植用に35ⅢBという 35シリ-ズで一番暗いレンズを搭載したもモデルを購入。 こちらはシャッタ-動かず、、、 考えて35Ⅲのレンズ一式を35ⅢBの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:25:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年01月13日
トプコンPR 一型後期
1960年に発売されたトプコンPR 小ぶりながら個性的なカメラ 巻き上げて撮影状態内ならないとファインダ―覗いても真っ暗。 今回も3個1です。 一台目は外見も程度良かったけど後ろ玉の合わせレンズがバルきれ 二台目はシャツタ-動きますと言われたけどシャッタ-羽バラバラ。 三台目は動くけど外観がきた ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 17:34:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年01月08日
リコ-S-3
これもジャンクでしたが綺麗な外見でしたの購入。 たぶん大事に締まっておいたのかと、、、 ヘリコイド固着シャッタ-羽固着でしたね。 なんとか時間をかけてヘリコイドが動くようになりました。 しかしフイルム送りのレバ-が独特ですよね。 リコ-はこの時代から独特ですな~。
続きを読む
Posted at 2025/01/08 17:48:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年01月05日
マミヤ135
1977年に発売されたらしい。 少し前にジャンクだけど綺麗な個体でしたので購入 ただその時点では前のオ-ナ-が電池入れっぱなしで液漏れしたらしく 適正な露出が表示されませんでした。 先日蓋を開け内部の配線調べたら断線状態 下手なのですが半田で配線繋ぎなおし、 今回復活させました。 コンパ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 16:09:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| ショッピング
2025年01月03日
散歩
雨上がり 光が差し込む。 早くも蝋梅 本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2025/01/03 16:12:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自然
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
M39CZ75
[
千葉県
]
変わり者 今じゃ初老になりました、、、 人ごみが苦手です。 気が付くと、独り言が、、、(汗) 耳も遠くなり物忘れもひどいです。 同...
87
フォロー
84
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
M39CZ75の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 166 )
品物 ( 79 )
自然 ( 410 )
猫 ( 22 )
街歩き ( 145 )
時計 ( 30 )
MTB ( 9 )
映画、アニメ ( 28 )
本、漫画 ( 18 )
カメラ ( 114 )
音楽趣味 ( 21 )
バイク ( 56 )
愛車一覧
スバル インプレッサハードトップセダン
外装 全塗装 ミラ- ガナド-ル フロントボンネット 安いFRP製 内装 4点式 ...
トヨタ ピクシスバン
スバルを長く所有していましたが 現行はダイハツ製造なので今回はトヨタで購入
スバル R2
2013.2.11 通勤用に中古で購入 2015.1.11 2WD~4WD NA~SC ...
スバル サンバー
サンバ-バン~ディアスワゴン~サンバ-バンと 戻りました。 最初が20万キロ 次のディア ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation