あけましておめでとうございます。
昨年はこのショボイブログを閲覧してくださり感謝です
本年もよろしくおねがいします。
今年一発目はみん友風越さんと「お江戸日本橋界隈」を探索です。
ル-トは人形町をスタ-トして久松町.日本橋.日本銀行.神田.淡路町.外神田.上野という
感じでしたね。
寒い中集合場所に30分風越さんを待たせたのは、、、私です。
高速道路下でダンボ-ルで住まいです。

午前中は晴れ間も見えたのですが、昼ごろから雪舞う天候に

開発から取り残された昭和の一角

良い感じの自動車修理工場

地上げにも負けなかったのでしょうね。
町歩きをしていると、時に思いがけないお店とか見つかります。
鉄オタには有名なのかな?

初めて来ました日本橋

日本銀行

神田のガ-ド下の飲み屋

淡路町の素晴らしいジャン荘

神田川渡って秋葉原になると途端に風景が変わります、、、
正直アニメとか好きだけど、今の秋葉原は嫌いです。
一部のマニアにしか向かない街ですから。

湯島近辺で井戸を見つける、、、意外と都内には井戸ありますね。

後日、建物関係は木造建築で。
Posted at 2015/01/01 20:28:51 | |
トラックバック(0) |
街歩き | 旅行/地域