連休で台風が近づいているのですが、、、なんとか持ちそうなので
近場を探索。
石岡というと駅周辺の看板建築が有名ですが
今回は筑波山周辺を探索してみました。
家をゆっくりでたので、現地着はお昼になりました。
今年オ-プンした、蕎麦屋さんでお昼。

まだ、あまり知られていないようで、、、私一人しかいませんでした。
お味は美味しいので、今後繁盛するといいのですが。
筑波方面によられたら、ぜひ!広い駐車場もあります。
<石岡市柿岡1595 蕎麦蔵 めぐみ> です。
なぜか、お隣の建物には、、、これ増槽タンクですよね!?

柿岡市内を探索して、綺麗なケンメリを発見、、、当時ナンバ-

その後、茅葺のお宅が多い<上青柳>地区に

のんびりしています。
今回はインプです。

帰りに立ち寄った、石岡市高浜で教えをこう。

もう何十年も2次元キャラしか興味ないからな~!罪なのか。
まあ、それでも、最後に綺麗な夕焼け見れたから、よしです。
南国のリゾ-トぽぃね。

わずか、数分の夕焼けでした。
建物関係は後日、木造建築に上げときます。
Posted at 2014/10/12 19:33:57 | |
トラックバック(0) |
街歩き | 旅行/地域