
久しぶりの更~新です。最近冬らしくなってきましたね
最近はネタがなく季節ごとの更新になっている気がします(´゚∀゚`;)
が、気にしない気にしない♪
しかし!最近疑問に持ったことがありまして
皆さんにも聞いて貰いたく更新することにしました
唐突ですが先月私、買い物をしました。
貧乏な私には大きい買い物で、35万しました。
購入した際に納品予定は1ヶ月といわれましたので
勤労感謝の本日が一ヶ月でした。
このときのワクワク感ってたまらないとおもいませんか!?
もう、一週間くらい前からそわそわしませんか!?(小学生か!)
もう頭の中では、あーしよう、こーしようとグルグル(笑)
・・・ところが本日電話したら
「まだできていません」
・・・あれ?一ヶ月・・・じゃなかったけ?
理由を聞いてみたら
「今月中を目処に進んでいます」
・・・うーん・・・うーん。
ローンの契約書を確認したら(貧乏ですみません。このくらいならキャッシュで買えよ!!と周りから聞こえてきそうですが(笑))
引渡し日 11/23頃
アレー??ゥ──σ(・´ω・`;)──ン間違ってないな・・・
あっ、購入したときに
私「まあ、最悪でも今月中には仕上げれればいいですよ」
と言った記憶が・・・ でも、契約書には11/23と・・・
うーん
私も製造業で仕事していたので、明日までに作れ!といっても
無理なことはわかります。なので納品までに日にちが必要なのもわかります。
もしかしたら、部品の発注なので問題があったのかも知れません。
もしかしたら商品に欠陥があり、整備に時間がかかったのかも知れません。
でも、でも、でも、私の考えでは納期に遅れるようなら
顧客に一報入れるのが普通と思うのですがいかがでしょうか?
納期には間に合わないけど、11月中で良いって言ったから
連絡はしないものなのでしょうか?
私の考えが甘いのでしょうか・・・
・店側が1ヶ月という納期を設定
・渡せる段階になったら連絡すると店側
・顧客は11月中でも問題ないと伝えた
と、この状況ではどういう対応がいいのでしょうか・・・
私は納期が遅れたことよりも連絡が無かったことが残念なのですが
これは普通なのでしょうか・・・
話は変わりますが、久しぶりに実家に帰ったら
猫が、猫が・・・・
色が変わってる!!!!!!!!!!
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
Before
After
After
あれ?目が悪く・・・(´・ωゞ)ゴシゴシ なったかな?
まあこっちは良くあるってことでいいんですかね笑
黒のほうが可愛かったのに・・・
名前がクロじゃなくてよかった・・・
Posted at 2011/11/23 23:47:46 | |
トラックバック(0) | 日記