• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kogのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

皆さんの協力が必要です

皆さんの協力が必要です私が今住んでいるのが千葉県です。
JRの規制により地震発生の次の日に部屋に戻れました。
部屋の状況はギターが一本倒れたことと
棚が奇跡的な形になっていました。
(後、部屋にものが散乱してましたが、もともと汚いことは
内緒です。尚、棚の内容については突っ込まないで下さい笑)

私の実家は茨城の海沿いの町です。
今回の地震により津波等で大変なことになっていました。
家族との連絡が一向に取れず、土曜の夜に急いで実家に帰りました。

まず地元の状況ですが、↓の様に道が封鎖されていたり
(看板が無かったのか歩行者天国の看板みたいです)


津波の影響でプレパブや車が流されています。



地震の影響で地面がずれていたり
割れていたり




家も傾いています。役場の方曰く
6cm(ずれ量)/1.2m(高さ)以上だと危険な建物となるようです。
ちなみにこの建物は9cmだそうです。


このように、ある程度の被害はあるものの、宮城などの東北と比べると被害はあまり大きくないと
思います。家族も無事でした。

しかし、今回帰省して一番残念だったのが、車のマナーの悪さでした。
↓のように信号が完全沈黙していたので、消防団の方が交通整理していました。


で、気づいたのが道路の中央で整理しているのに、

・無視して交差点に進入する車
・なかなか流してもらえなく文句をいう車
・自分のことを優先し、通行に邪魔になるところに駐車する車
・なかなか進まない車をあおる車

といったことです。マナーが悪いので有名な茨城でもこれはひどいです。
せっかく皆で協力して、立て直そうとしているのに、マナーのわるさで
二次災害とか洒落にならないです。

皆さん、こんな時だからこそ、マナーを見直して下さい。
譲り合いの精神で事故を減らしましょう!!!
Posted at 2011/03/13 20:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月20日 イイね!

いやぁぁぁぁぁぁーーーーーー

いやぁぁぁぁぁぁーーーーーーこれ、なんだかわかりますか?

そう!塗装剥げ…(´・ω・`)

なぜ?オールペンしてまだ三年くらいなのに…

前に鳥のフンが落ちたとこの気がしますが、関係あるのでしょうか?
場所がトランクなので外して塗装しましょうかね(涙)
Posted at 2011/02/20 23:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

誰か助けてください

画像が、はれなーい(´・ω・`)

誰か教えてください(´Д`;)

追記
画像のアドレスは間違いないはず、ですし
ファイルサイズも小さくしました。
表記が間違えているのでしょうか?

ブログを見ると画像を挿入しようとしている
みたいですが…

Posted at 2011/01/17 23:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

いまさらですが。。。

いまさらですが。。。

今年もいってきました。
東京オートサロン  


 



こういうイベント関係は事前準備をまったくしないkogなので
いつも行ってからおろおろするタイプです(;^ω^)

個人的な感想ですが・・・
今年のオートサロンはイマイチだった気がします。
特に気になるものは無かった気がします。
(マツダが無かったってこともありますが)

今年は時代の流れか

・エコ
・1BOX
・萌え

がほとんどでしたね。

まあそれはそれで、仕方ないと思いますが
スポーツカー乗りとしては寂しい限りです。 


こういった遊び心あふれる車もありますし(^ω^) 







遊び心あるステージもありました。
kogの中ではダニエルと勝手に命名しました(笑)




意外と毎年気にしているNUTのブース
一昨年はミニNSXには感動しましたが
昨年は・・・、正直ちょっと・・・
たしかマッドブラックのセリカだったような・・・

サロンに来ている人たちは主に
「これベースの車両何?」っていうのを期待していると
勝手に思っています。

ということで、今年は 




これです!!これを求めていたのです。

といった感じで回ってきたのですが、
D-1が混み過ぎてほとんど見えなかったorz

友人と行ったんもですが、二人とも
「やっぱ車はオープンだよな」という、痛い二人なので
写真が偏っていることに家に帰ったら気づきました。  




 
 
 






これだったらプリウスでもいい(笑)↓ 




といった感じで車をひたすら撮っていたのですが
今年は1BOXが多いのでとるものが無くなってしまい
ネーサマ達を撮ってきました(笑)


数少ないですが・・・どうぞ!!!


 






 


 
 











なんか、だんだんおかしい方向性に行っていると思った方
気にしないでください


最後に去年購入した洗車用具のD-PROさん
免停だったりで洗車があまり出来ていないので
まだまだ残っていたので今回はブースをみて帰りました
・・・去年より大きくなっているような 



毎年モーターショーだったりオートサロン行って思ったことが
あります。

グランツーリスモのブースが年々大きくなっています。
これは企業として成功の道を歩んでいることは
一目瞭然なのですが、一個人としての意見としてはちょっと哀しいですね

私も車はゲームも好きでGT4までは良くやりましたしPSPも買いました。
バーチャルが伸びていくのにリアルは売れない・・・
時代という言葉で片付ければそれまでなのですが
実際の車の方が楽しいのに・・・という気持ちでいっぱいです。

こんな考えはふるいのでしょうか?
Posted at 2011/01/17 22:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月09日 イイね!

これなんだ?

これなんだ?今日は久しぶりに車をいじりました。
内容はDVD プレイヤーの取り付けを…
行いました。


いつもだったら1時間もあれば、終わるのですが
今回はまさかの…


パネルに入らないv( ̄Д ̄)vー

ステンレスのパネルなので、カッターで切るというわけにも…

ということで、先週から動き出していました。

ホームセンターに行き、エンドミルみたいなものを使い
ハンドドリルでガリガリ~ガリガリ~

とすること4時間!ステンレスは削り難い!!!!

完成しました\(^▽^)/

因みに画像の内容がわかる方いますか!!!!?
わかった人とお酒を飲むと楽しい席になりそうです(笑)

Posted at 2011/01/09 20:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「買っちゃいましたか!
うらやましい( ;∀;)
今回は少しお預けです( ノД`)…
@SaRD 」
何シテル?   12/13 18:38
kogといいます。 前にみんカラはユーノスプレッソでやってましたが、ロードスターに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗れば乗るほど、楽しさが見えてくる良い車です。 カタログ値だけでは分からない楽しさがある ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
格安で知人から購入しました。走り出し13万Kmからですが長く乗りたいですね
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
この車もいわゆる人馬一体に近い車です。 運転の楽しさを教えてくれた車。 私が車好きにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation