• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny@FL5のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

ゲッコーとデファレンシャルギア

ゲッコーとデファレンシャルギアゲッコーは、Audiのマスコットらしいです。ステッカーやエンブレムが公式・非公式でよく見かけます。

何度かポちっとしそうになりましたが、結局張るところも思いつかないし今のところ耐えています。
※昔、ホンダで買ったシビックタイプRも結局買わずに家に転がっています^;

写真は守宮(ヤモリ)、うちの家の周りにしょっちゅう現れます。
今日、家に帰ったとき壁に張り付いていました。
今気づきましたが、ヤモリとは昔から縁があったことに気がつきました。・・・ん~口説き文句にしてはショボイデスナ。

ぴょこぴょこ走り回るのは結構かわいいんですが、嫁は見つけるといつも悲鳴を上げて逃げ回っています。騒がしいです。

縁起がいい(とかってに思い込んでいる)ので気にせず家の周りで放し飼いです(笑)

動画は差動歯車の説明
昔の画像ですが、こんな時代に体を張った説明記録を作っていたんですね。



もっと早くに見つけていたら勉強になったかも!
と思いますが、たぶん今と理解力は変わらないでしょう(笑)
ワイルドだろ~~W
Posted at 2012/04/12 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary・・・むしろ独り言 | 日記
2012年04月08日 イイね!

名阪上野ドライブイン

名阪上野ドライブイン土曜日、納車後本格的にA4を走らせて見ました。

とりあえず近場のクルージングという事で、針テラスを目指しましたが、道が意外に空いていたので、もう少し流してみました。

奈良側(天理から)名阪国道を入ると、すぐに急な山坂道に入るのですが、低回転(1500)からMAXトルクのエンジンはさすがにレスポンスよく駆け上がってくれます。
ただちょっとエンジン音が高いかな?本国ではやはり普通グレードなんでしょうか?静けさは昔乗っていたオデッセイの方が上だったかもしれません!?
走りの方は、インプのような鋭いパンチとクイックさはありませんが、普通に走る分には問題なく走ってくれます。
2ペダルクラッチはMTのって操る事に楽しみを感じる変態の僕には優秀すぎてもの足りません(爆)

大内ICに上野ドライブインがあります。
すっごく歴史があると思います、
僕が物心つくころは、親父の運転で田舎に帰る時よく休憩していました。
昔のドライブインって、今と違っていたるところにあるわけではないので(それこそコンビニなんてものも無かったし)ホントにオアシス!って感じでしたね・・・
夜中もそれなりに休憩できたりして、子供心にワクワクした思い出があります。

上野ドライブインはしばらく行かないうちに寂れた雰囲気もあったのですが、最近リニューアルしたみたいで、お手洗いもお土産売り場も今風の雰囲気で家族連れでも楽しめそうになっていました。

一人で、大内に立寄るときは、いつもホル定(結構有名ですよね)ですが、今日は家族と一緒で、チビもいるので、嫁から却下・・・めったに入らないレストランでお子様ランチ半額の看板につられて、お昼いただきました。

日曜日は、義理の妹夫婦が、スタッドレス→ノーマルにタイヤ交換をするということで滋賀からわざわざ奈良のオートバックス?に行くというので、交換なら格安でやってやるぜ!と、ウチまでやってきました。
ガレージジャッキがあると、軽自動車のメンテは結構お手軽に出来ちゃうもんですね、今度はオイル交換で小遣いでも稼ごうかしら・・・と思っていたら、金を払わず帰りやがった!許さん(爆)




タイヤ交換後はA4をちょこっと弄りました。
ディーラーでレーダー配線を出してもらったんですが、A4のダッシュボードはエンボス加工でさらに弾力があり、付属の両面テープではなんだか隙間が出来てしまう状態で装着していたので、もう一度位置決めから手直し。
両面テープはアクリル系の弾力テープを使いましたが、粘着力にすこし不満なので、またいつか調整したいと思います。

来週は、インプ遺産の整理でオークションに出品準備でも使用かな・・・と考え中
Posted at 2012/04/10 01:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメる? | 日記
2012年04月06日 イイね!

今日のおひるは、とんよし。

今日のおひるは、とんよし。仕事で天理に来てます。

基本電車移動です。

天理で、昼食といえば、とんよし。

ライス大をたのむと、日本昔話のようなごはんがでてきます。
普通は定食なんですが、衣で口の中切れるので、今日はカツ丼です、、、

腹一杯で昼から仕事、たぶんできません、、、
Posted at 2012/04/06 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメる? | グルメ/料理
2012年04月05日 イイね!

娘・・・成長甚だしいです

娘・・・成長甚だしいですプロフィールを更新した際に、興味ある項目に「アート」を選んでしまっていました。
俺ってアート興味あったっけ??

マイピクチャを開けてアートっぽい画像を発見しました。
(ようこんなん保存していたな・・・)

ん?これアートじゃなくってネタだって?
ワイルドだろ~w

さてさて、家の事。
この夏に2歳になるチビがひとりいます。
既に、家の中を駆け回っています。

先日まで、よちよち歩きでかわいらしい娘だったのですが、
最近、帰る度に、生傷が増えていっています。
昨日はデコが腫れていました・・・
・・・嫁が虐待か!?イヤイヤ違いますよ(たぶん)
僕のほうも今のうちだけだと思って激愛中ですよ(笑)

そんなこんなで、ネットを徘徊しているとこんな画像が!?
うちの子がこんな状態だったらかなりあせります。
消防士の緊急出動みたいな感じです(爆)



え?車の話?
そんなの期待しても何も書くことありませんから(爆)

ただ、ホイールは物色中です。純正重そうなので軽いやつに・・・でもS-LINEのホイールデザインそれなりに気に入ってるんですよねぇ・・・掃除しやすいのでw




Posted at 2012/04/05 14:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary・・・むしろ独り言 | 日記
2012年04月04日 イイね!

心機一転して4日目ですが・・・

心機一転して4日目ですが・・・4月に入り、心機一転でみんからを再始動しましたが・・・

4日目で既にネタ切れです。(爆)

ですので恒例?となったネタに走ります。
今後このBLOGはこんなのばっかになるかもしれません(ワラ)


とあるツールを買おうと思ったWEBサイトにあったのでぱくって着ました。
いわゆるROMチューン系のメーカーだったんですが、こういう車には対応していないそうです(核爆)
確かにPCにつなげるインターフェースが見当たりません・・・



桜ではありません、自宅の梅です。
半月ぐらい前にネタ用に撮っていたんですが、散り去った今日にアップです。
ワイルドだろ~んww

・・・はい、ご察しの通りオチなどは用意いたしておりません・・・
ワイルドだぜぇ?(しばらくスギちゃんがマイブームです。)

プロフィール

「まさか当たるとは http://cvw.jp/b/1458199/48323930/
何シテル?   03/21 11:57
Kenny@quattroです。よろしくお願いします。 WRXから乗り換えです。 ワルノリ大好きな永遠の18歳です(ウソおっさんです) お友達も募集中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 5 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

キャリパー塗装完了!! (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 10:21:25
キャリパーキャンディー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 10:21:05
①「キャリパー」キャンディー塗装(下準備:ツル肌編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 10:20:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁は今でも非等長の排気音に反応していますw この車では弄りが泥沼化していきました。 家 ...
ホンダ バモス バモチャンと嫁は読んでます。 (ホンダ バモス)
奥様メインです。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ひょんなことから逝ってしまいました。 初欧州車です。 ラグ&ユーロ路線のつもりなんです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車イジリを教えてくれた車でした。 そして、一番愛を注いだ車でした(爆) さよなら大好きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation