• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

冊子と中身が違う件(笑)

冊子と中身が違う件(笑)


みなさま、ご機嫌いかが!?

気管支拡張剤の吸引で手が震えて、スマホだと思ったところをタップできない。。。しゃち。です(^^)/アハハハハ

  





某氏のBLOGに触発されて缶コーヒーをお昼休みに買いに行ってみましたよ~。

FIRE GOLD

GM名車プルバックカー 全6種類 FIRE ORIGINAL COLLECTION』だそうで。


お店でまず見つけたのは
55 CHEVY』




ま、当然買いますわね。過去に所有してた車種ですから(笑)



1963のIMPALAも捨てがたいですが、今は2本いりませんです(^^;

てか、そんなに缶コーヒー飲めません(><)


取り急ぎ、55CHEVYを買って、中の冊子(?)をみたら・・・

あれ?57CHEVYのイラストが?

今、買ったのは???・・・55CHEVY。

あら、不思議(笑)



ん?そいやぁ、さっきお店で見たのは1963のIMPALAだったよなぁ。

冊子はおおよそ1960。。。プププ

日本車と違って、この年代のアメ車は1年ごとにデザインが違ってますの。



冊子の最下段に【※画像はイメージです】とはあるけどさぁ・・・

いくらイラストでも、年式が違うのはどうなのさ!?

GMもチェックとかしないのかね???



ま、どうでもいいんですけどね。


だれか、、、コーヒーは飲んでもらっていいので、オマケください(笑)




ではまた〜。
ブログ一覧 | スケールモデル | 日記
Posted at 2012/10/03 15:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 23:18
コーシーは気持ち悪くなるので余り飲めません。

MAXだったら良かったのに(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 23:39
おいらも缶コーシーはチョイと苦手だなぁ(笑)

タカナシに付いてれば、100点だったのにね(謎笑)

2012年10月4日 0:44
あまり見ないで買ったので我が家は、1コルベットと6ステップサイドでした。持って帰ったら子供達の餌食になりそうです。
コメントへの返答
2012年10月4日 8:22
コルベット売ってましたか~!

ボクが行ったコンビニにはどこも無かったっす(゜ロ゜;

確かに、子供のおもちゃには最適かもですね(笑)


プロフィール

「9年前の借りた時の状態になりました!」
何シテル?   03/18 21:39
40も半ばの世で言う・・・中年おやじです! 四捨五入したら50でっせー(笑) 車は好きだけど、ドライブとか好きではありません(笑) 今は通勤用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 15:45:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつものように(?)フルノーマル&ワンオーナーを買ってみた(笑) BE5に比べて『うる ...
キャデラック クーペデビル キャデラック クーペデビル
1958年製Cadillac Coupe DeVilleです。 2005年2月に大阪か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
いっぱい買ったけど・・・最後に残ったVIVIO。 【KK4】【フェザーホワイト】【6万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用にAT車です。 VIVIO同様、似非シリーズ(笑)(笑)(笑) さすがにBli ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation