• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち。のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

無事帰還!

無事帰還!こんばんは~♪

代車のポルシェは洗いにくい事を学んだしゃち。です(^-^)/


入院してるB4だけど、入院当日の診察でエラーの出た『カムセンサー』。

新品交換してもダメだったんで、まさかのタイベルのコマ飛び容疑。

開けてみた。







飛んでなかった!



ぢゃぁ、原因なに???


クランキング時のみに信号が切れる事が判明。

まさかの?




オルタノイズが原因でカムセンサーエラーを引き起こしてたらしい。。。




どうやら希な修理となったようで、無事に本日引き揚げてきました!



でも…


請求額未計算のため、後日の支払いとな!?



いくらの請求か来るんだろ…。

とりあえず、祝!脱ポルシェ(笑)


でわ、また~(^-^)/




Posted at 2013/06/29 22:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年06月22日 イイね!

緊急入院(;´д`)

緊急入院(;´д`)


今日は午後から暑かったっすね~(汗)

暑くて目が覚めたしゃち。です(^-^)/




この間から調子が悪く、症状が出たり出なかったりのB4。

ヴィヴィオの最適化でお世話になった主治医(?)のトコヘ。

お高そうな機械を繋げてエラーコードを拾ってみると。

『カムセンサー』がダメだって。

10mmでチャッチャと交換しても症状変わらず。

もしやの『クランクセンサー』を交換しても、症状変わらず(´Д`)

エンジンのかけ始めには必ずでるエラー。(カムセンサーエラー)

でもセンサー自体は悪くないので、なんで?


自己診断のエラーコードの15は該当無し。


みんなで悩んで出した推測の域を出ない答えが、タイベルのコマ飛び( ̄▽ ̄;)


結果、入院と相成りました。





でもね、今月6月は『違法改造車撲滅月間』?

いつも以上に保管(修理)に困らせてしまう。


さぁ、困りましたよ。


入院に必要なのは車検に通る仕様にしないといけません。




で、やりました。(/_;)/~~



『あなたの車高、明日車検ですか?』仕様( ̄▽ ̄;)

タイヤもデカイよ~(笑)

B4XV?あははははははははは(笑)


で、代車はRRの2シーター(^o^)

そう!ポルシェ!


農道のポルシェ!(笑)

これで通勤は目立ちますねぇ~(笑)



そう!トラック!


4,000kmも走ってないよ!


代車生活楽しみますかね(笑)




でわまた~(^-^)/

Posted at 2013/06/22 22:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年06月15日 イイね!

息継ぎさんにならなくても(-_-;)

息継ぎさんにならなくても(-_-;)今週もお疲れ様でした!

ちょっと外に出たら、蚊の餌食になったしゃち。です(^-^)/

冒頭画像は蚊に刺された足ですが、、、
お食事中のみなさんキタナイ足でゴメンナサイ(>_<)

みんカラブログはよく故障ネタ多いですが、ボクも仲間入り~(笑)

最近、エンジンのかけ始めに不安定なアイドリング。
でも、すぐにフツーに戻るんね。

おおらかな(?)ボクはあんまり気にしてなかったんだけど、


ここ何日かは、低速で走ってるとたまに息継ぐんですよ。



でね、昨日は酷かった~(--;)

信号待ちからの発進で『ゴボボ』

ゆっくり走ってるといきなり『ゴボッ』


チェックランプも点いてみたり、点かなかったり。


この瞬間がたまらなくイヤ!


でもって、ダイアグノーシスっての?
自己診断っての?

やってみた。

まずはリードメモリっての。
黒いコネクターをくっつけて、キーを捻る。


したら、出た!
チェックエンジンランプ の点滅!


長い点滅が1回、短い点滅が5回。
エラーコード?トラブルコード?は『15』


らしい。(笑)




ふ~ん。。。




さらにチェックモード?
緑のコネクターを繋いでからチョット走ってみる。





出た!
また15!





15とか言われても、ボク知らね~し┐('~`;)┌

あははははははははは~(笑)

こんなときはグルグルセンセーに聞いてみよう!

















見つからん(-_-;)



蚊の攻撃に耐えながら探し続けてみたら、これ?


『インジェクター#2』



ふ~ん。。。




まぢか!?



足が痒いから今日は終わり!




対策?

とりあえず黒と緑を繋いでリセットしといて…


どしよね。。。


ではまた~(^-^)/





Posted at 2013/06/15 00:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年06月13日 イイね!

遅ればせながら・・・いらっしゃいました

遅ればせながら・・・いらっしゃいました先日、帰宅中の駅での出来事。

しゃち。に英語で『えくすきゅ~ずみ~』なんて話しかけてきた女性の外国の方。
新幹線の時間も迫っていたので、内心焦りながらも、ちょっぴり話しを聞いてみると、どうやら大至急豊洲に行きたかったらしい。

でも、しゃち。には・・・ここから豊洲にどうやって一番早く行けるのかが
さっぱり分からん!

ごめんよ~(ToT)
英語ぢゃ無くて、乗換えが分からなくて。。。

なんだか残念なしゃち。です(^-^)/



さてさて、先月も一部で話題になった【国産名車コレクション vol.192】

発売日の翌日に数件の本屋に行っても、【ありません】【入荷してません】【メーカー在庫なし】・・・
と残念な結果で1台(冊)も買えず。トホホ


そんな残念なしゃち。に見かねて某氏が『○○に聞いてみるから、期待しないで待ってろ』と。ソンナイイカタシテナイカwww
 
欲しいおもちゃが買えなくて、駄々をこねる子供の機嫌取りのためのように、
取り急ぎ、机の引き出しに眠ってたというコレをもらいました(笑)


ありがとう!!



 
そしてそして、 別方面のお友達から
『1つ入手したけど、欲しいかぁ~?どうなんだぁ~?』と。マタマタソンナイイカタシテナイwwww

しゃち。に断る理由も無く、即答で『欲しいです。是非お譲りください!』と、ありがたく頂戴させていただき、遅ればせながら無事(?)ゲットです。
 

 


ホントにありがとね(^^)

開封するのに躊躇したけど、開けちゃったもんね~(笑)



23日のご近所オフを最後にヴィヴィオの車検を一旦切りま~す。
ご近所オフに興味のある方はお問い合わせくださいませ。
 

ではまた~(^^)/

 
  
 
 
Posted at 2013/06/13 12:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スケールモデル | 日記
2013年06月04日 イイね!

どう見えるかな?

どう見えるかな?こんばんは。

東京→有楽町→新橋と山手線か京浜東北線を毎日通勤で使ってますが、

何を思ったか、新橋と思って降りた駅が有楽町。

改札を出てビックカメラを目の前にしてやっと間違いに気付いた。

ちょっとお疲れな?しゃち。です(^-^)/



冒頭画像。

画像をクリックして大きくして凝視してください。




どう見えますか?



ただの模様に見えますか?




揺れて見えますか?











明日は間違わずに新橋で乗り換えようf(^_^;

おやすみなさい。。。



ではまた~(^-^)/



Posted at 2013/06/04 23:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「9年前の借りた時の状態になりました!」
何シテル?   03/18 21:39
40も半ばの世で言う・・・中年おやじです! 四捨五入したら50でっせー(笑) 車は好きだけど、ドライブとか好きではありません(笑) 今は通勤用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112 1314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

エッセ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 15:45:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつものように(?)フルノーマル&ワンオーナーを買ってみた(笑) BE5に比べて『うる ...
キャデラック クーペデビル キャデラック クーペデビル
1958年製Cadillac Coupe DeVilleです。 2005年2月に大阪か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
いっぱい買ったけど・・・最後に残ったVIVIO。 【KK4】【フェザーホワイト】【6万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用にAT車です。 VIVIO同様、似非シリーズ(笑)(笑)(笑) さすがにBli ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation