• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち。のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

無理に連れ出したからって…(/≧◇≦\)

無理に連れ出したからって…(/≧◇≦\)あ~!GWも終わっちゃうよ~!
今日は熱い道路で寝っころがったしゃち。です(^^)/



昨日もお友達に手伝ってもらって、何とかキャデラックのご機嫌も良くなったような気がした(?)昨日の晩。



結局、フューエルポンプ新品交換。
フューエルレギュレーター新品追加。
プラグコード、ポイント新品交換。
バッテリーも145サイズのを新品交換。


でも、何となく調子が悪い。(´д`|||)

点火時期をmanual通りにするとまともにアイドルしない。

若干進めて何とかアイドル。


ソコでバキュームゲージで最大&落ち着くトコでヨシとしたんだけど、何となく気分的にパッとしない


気分転換にドアの防水を忘れてたので、デットニングでもしてみたりアルミテープでペタペタしてみたり♪

やっとドアハンドルと三角窓(ベントウィンドゥ)のハンドルが付いたよ(笑)


アイドルも何とかなってるんで、遅めのお昼ご飯を食べて、、、

実走がてら、ガソリンでも入れに行こうと連れ出して、

1kmくらい走ったら、、、




突然キャブからパンっ!って音がしたと思ったら、チェックランプ点灯~♪








あ~ぁ、エンジン止まっちゃったぁ~




でもね、レギュレーター&燃圧計を付けてたお陰で燃圧が掛かってないのがすぐわかったよ。



ガソリンが無いんかと思って10リッターをデリバリーしてもらって給油してみたケド…

燃圧どころか、ガソリンが来てないぢゃん!





まさかの…新品ポンプのボイコットか!




予備で買っておいた激安ポンプに路上交換

アスファルトが熱すぎ!!!




とりあえず交換したらガソリンも来たので急いで帰還。



あー、今日はナニげに気疲れしたいなー!Σ( ̄□ ̄;)


さ、今晩はポンプの配線組み直すか!



『新品と安心できない海外製』


お後がよろしいようで(笑)


では、また~(^_^)/~~


Posted at 2016/05/07 20:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

ご機嫌なおしておくれってば!

ご機嫌なおしておくれってば!GWももう終盤。
前半からおいらの体調不良でナンも出来ず。。。
やっとこ本調子(?)のしゃち。です(^^)/


こないだっから調子の悪いキャデラック。


死にかけのフューエルポンプを交換してからナニせ調子悪い!



終いにはアイドリングすらしなくなり。。。


点火時期とアイドルスピードを上げて何とかアイドルさせ。


バラバラバラ~


!Σ( ̄□ ̄;)




燃料供給は問題ないんよね。

ポンプ吐出圧が0.5kg/cm2なので、コヤツで減圧。


6psi以上はダメらしいので5.5psiで調整。0.37kg/cm2くらい。

燃料はこれでヨイでしょ。。。

でも、問題は燃料ぢゃないみたい。



なので、、、

たいして乗ってないつうか、ほとんど乗ってないから大丈夫と思ってた部品をしゃーない!と自分に言い聞かせながら次から次へと交換してみるかと。

注文してからアメリカから3日で到着。


①イグニッションコイルを交換。
➡たいして改善せず。

②プラグコードを交換。
➡たいして改善せず。

③ポイントを交換。
➡たいして改善せず。


何となく火花が弱いきがする。

あくまでも…気がするってレベル?。


ん~、どした?


早くご機嫌なおしておくれってば~!


来週末はSCNなのにっっっ!



さ、今晩雨が止んだらまたかまってやるか!



備忘録的ブログすみません(笑)



では、また~(^_^)/~~

Posted at 2016/05/06 19:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2016年05月03日 イイね!

ツンデレ嬢は時にイラつくがね

ツンデレ嬢は時にイラつくがね今日はナニげに暑かったね~。
今日も体調不良のかけらも無かったしゃち。です(^^)/



こないだキャデラックのフューエルポンプを変えたから、
キャブレターの指定燃圧の6psiを越えてデリバリーしないようにレギュレーターを付けたトコまでで作業をお休みしてたんだけど、、、


なんとな~く、アイドリングが危うい!Σ( ̄□ ̄;)

突貫で点火時期をゴイと進めたらある程度のアイドリングはする。


ダメモトでキャブクリーナをブッかけても、変化なし!


やっぱり、アイドリングがバラついてんのよね。。。


そんな状態でバキューム計を付けてキャブ調整してみるも…


ガラガラプスン



アイドルスピード上げ過ぎだろ~!

ってくらい上げないとストールしちゃう。

でも、結局止まったきりになりやがった。。。


とりあえずプラグ外してみたら真っ黒。

真鍮ブラシでキレイにして組み直して

デスビも開けてクリーニングとポイントの確認。

ポイントも大丈夫な気がするんよね。⬅コレはシロート所見ね(笑)


一端、全部元に戻してキーを捻るも

クランキングだけでいっこうに初爆無し。

プラグコード外してバチバチさそうかとおもったら、、、



火花が飛んでないで~!


どした?



どした?




どしたんだー!?





もうさ、時間無いんだから、困らせないでよ~(/≧◇≦\)




こうなりゃ、危うい部品を全交換だ!


と思っても、お店はお休みだし、アメリカで買ったんぢゃ、15日までに間に合わないし、、、


どぉすりゃいいのさー!


とりあえずポイントとイグニッションコイルを誰かすぐに売ってください
(笑)



あーぁ、せっかくオイル交換もしてやったんに、グレやがってよ~ぅ((( ̄へ ̄井)




やってらんねーよなー!Σ( ̄□ ̄;)チッ


内装も終わってないから気分転換に裁断してやった!


よくね、『手間のかかる方が可愛いだろ?』って言われるけど、
今は手間の掛からない方がいいんだよ!(笑)


つうことで、今日もおいらのヘルプに飛んできてくれた友達に超感謝♪
あざっす!


今日のところはバッテリーを充電して閉店ガラガラー。




明日ナンにもなかったようにエンジン掛かってくれないかな~
無いわな~(/≧◇≦\)



では、また~(^_^)/~~

Posted at 2016/05/03 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2016年05月03日 イイね!

嘘か真か!?

嘘か真か!?ご無沙汰ぶりで!?(笑)
せっかくの10連休でヤルコト満載なのになんにもできてないしゃち。です(^^)/


連休初日の29日は調子良かったんになー(/≧◇≦\)

そんな連休初日は頼まれ事をサッサとやっちゃお。


フィルム貼って、バイザー付けて、ETC付けて納車準備。






それにしても、最近の軽自動車って高いのねぇ。。。

天気も良かったので、気分良くチャッチャと終了。


お次は5月2日に予約を取ったサンバーさんの車検整備。


とりあえずタイヤ交換に友達んトコに行くと、、、


『猿も木から落ちる』というドラマチックな演出をしてもらいながらの~、極秘の緊急手配してもらったブツの受け取り。


帰り道に何とな~く、『自分…調子悪い?』なんて思いつつもガレージで死にかけのフューエルポンプを摘出。


もぉ、イイだろ~なカンジだね(笑)

ヤフオクで同じのあったんでスペック見たら、半分以下の仕事しかしてないんなー(/≧◇≦\)

んで、激安ポンプに付け替えてみたら、燃圧はかかるみたい♪

ま、新品だからね。耐久性はワカリマセン

で、なぜかホリーのレギュレーターが2個!





最初に買ったの間違えた!


1in2outなんなー。

使えないわけぢゃないけど、せっかくのリターンパイプがムダになっちゃうから、リターン対応のヤツを買い直したってオチ(/≧◇≦\)

とりあえずの空中配管(笑)でナンとかなりそうなところで自分が終えた

お熱が出ました~


翌日朝イチで病院に行ったら、インフエンザって診断!!Σ( ̄□ ̄;)


鼻ん中をグリグリされて検査したんだけど、、、

結果の妊娠検査薬みたいな判定が薄くて怪しさ満点なコトに。

まわりの患者さんもみーんなインフエンザの模様(笑)

あれよあれよというまに点滴されて、終わった頃にはやたら元気(笑)


ま、とりあえず死んだかのように丸々1日寝たら、熱は下がってるし食欲旺盛(笑)


病院のセンセーが『他人との接触は控えてください』っていうもんだから、
一人で誰とも接触しないでサンバーさんのボールジョイントとオイル交換して車検準備してやったさ!

それにしても、車検場は空いてたなー!

GW中の平日はかなりヨイ♪

検査官も超優しいし(笑)

ま、ココでもドラマ発生したけど、なんとかおっついた。


で、体調がいいもんだからキャデの燃圧やらなんやらみてるうちに、、、

エンジンの調子が悪いで~(/≧◇≦\)

なんでご機嫌が悪いか知らんが、そのままホーチ!!!



気がつけば今日は5月3日のごみの日ぢゃん。

5日間は他人と接触禁止らしいから、明日までガレージで一人で遊んでよ~っと(笑)

なんか、元気でインフエンザってカンジぢゃないんだよなー。

ホントにインフエンザなんかさ???



では、また~(^_^)/~~

Posted at 2016/05/03 10:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2016年04月28日 イイね!

ようやく来たのでホッとしたぜぃ(笑)

ようやく来たのでホッとしたぜぃ(笑)明日から待ちに待った黄金週間♪
気分良く帰ろうと思ったら、バカキャラに気分をZARAつかされてテンション下がったしゃち。です(^^)/




明日から10連休!

はい、どこも行きません(笑)

おおよそ…車三昧かな。。。

フィルム貼ったり、ETC付けたり、車検とか!?

キャデラックの整備とシートの張替えヤらせろー!



まぁ、しゃーないからヤるけどね。。。



で、、、




やっと来た!


良かった~♪


ホッとしたで~(///ω///)♪












5月15日までに走るようにしないとね(笑)


では、また~(^_^)/~~

Posted at 2016/04/28 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「9年前の借りた時の状態になりました!」
何シテル?   03/18 21:39
40も半ばの世で言う・・・中年おやじです! 四捨五入したら50でっせー(笑) 車は好きだけど、ドライブとか好きではありません(笑) 今は通勤用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 15:45:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつものように(?)フルノーマル&ワンオーナーを買ってみた(笑) BE5に比べて『うる ...
キャデラック クーペデビル キャデラック クーペデビル
1958年製Cadillac Coupe DeVilleです。 2005年2月に大阪か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
いっぱい買ったけど・・・最後に残ったVIVIO。 【KK4】【フェザーホワイト】【6万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用にAT車です。 VIVIO同様、似非シリーズ(笑)(笑)(笑) さすがにBli ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation