• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち。のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

そうは問屋が卸さねぇー!って???リターンズ

そうは問屋が卸さねぇー!って???リターンズおんなじブログアップがとても面倒な事態の今朝。
記録としてのブログなので、再度のアップに労力を使ってるしゃち。です(^^)/


昨日は午前中から工業用ミシンを使おうと、一路群馬へ。
先週、ある程度までミシンは復活してたので
今週は行ったら直ぐに縫えるかと思ったのが甘かった(゜ロ゜;

縫う➡糸が絡まる➡分解➡清掃➡組立て➡縫う➡糸が絡まる➡分解➡清掃➡組立て➡縫う➡糸が絡まる➡…

それの繰り返し!Σ(×_×;)!


結局、縫い始めたのはおやつの時間(笑)

ササッと縫えるかと思ったけど、そうは問屋が卸さなかったんなー(笑)

とりあえずウチのミシンぢゃ縫えないところを縫ってみたけど、
糸調子の調整が不十分なのと、工業用ミシンに不慣れなので、
出来上がりは最悪

ま、シロートだからしゃーないな。

『5m以内で見ちゃダメ仕様』


シロートクオリティ最高♪と、言い聞かす(笑)

結局、大した量も縫えずにタイムアップ(´д`|||)

帰り際に城之内公園行ってサクラ見て、暗くなったんでついでに熊谷の桜堤まで。


さぁて、今日も工業用ミシンやるかー!


ではまた~(^_^)/~~

Posted at 2016/04/03 09:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

また消されたで

あれ?

今朝のブログ消されたで!

ミシンと夜桜とシート表皮の写真なんに。


このタイトル画像が引っ掛かったなら、、、



最近のブログはほぼ消されてもおかしくないと思うんだが、運営側の基準がさっぱり分からん。

またおんなじの書こうっと(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

Posted at 2016/04/03 09:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

バラバラにするんはいいけどなぁ。。。

バラバラにするんはいいけどなぁ。。。今週はブログらかったけど、何とか生きてますので大丈夫ですよー(笑)
相変わらずなバカ上司にイラついてるしゃち。です(^^)/

なので、お昼休みに気分転換に事務所の前の愛宕山に散歩しに行ってきたよ(笑)


桜の向こうには虎ノ門ヒルズ♪


こないだキャデラックのフロントシートの背もたれの後ろの部分をバラして…
今の表皮を型紙にするんで、アイロンである程度平らにしてみる。


リアシートも出来上がってないってのに、フロント側をバラし始めちゃって大丈夫なんかいな。。。(謎)

こんなの↓を作るにも型紙おこして裁断して、裁縫するんにもだいぶ時間がかかるんよ。

あ、コレはリアシートの真ん中のひじ掛け(途中)ね。



今日は待ちに待った(笑)金曜日(*≧∀≦*)

今晩もまたバラバラにすっか???



ではまた~(^_^)/~~

Posted at 2016/04/01 19:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2016年03月27日 イイね!

手芸男子卒業(笑)

手芸男子卒業(笑)鼻水のかみ過ぎで常に耳が遠いしゃち。です(^^)/

今週末もやってやったよ(笑)

大御所のシート張り替え作業!

もう後戻りは出来ないよ(*≧∀≦*)



とりあえず後部座席から始めてるんだけど、

ちっこいパーツを切り出して


背もたれの表皮もこんなカンジで


それにコレを合わせたら後部座席は出来るハズなんだけど、、、


さぁて、縫えるかな?



実家の納屋に眠ってた工業用ミシンを起こすことから始めてみる(笑)



1992年から時は止まってる(笑)(笑)(笑)

半日かけてミシンのレストア(笑)

黒合皮+20mm厚のスポンジフォーム+裏生地に50mm間隔でステッチを打つために目印を書いて…



チョイチョイ曲がってるけど、何とか縫えた!

あ、写真撮るの忘れちまった(笑)


きょうのところは背もたれと座面にステッチを入れておしまい!


あ、そうそう、昨日の夜はお友達にお手伝いしてもらって、前のシートの背もたれの後ろの部分を解体したんだった(笑)
ありがとさんでした♪


フレームから表皮をバラすとこんなんに。
中の綿が完全に終えてる(´д`|||)


表皮は何とも複雑な構造。


綿を取ったら、いつものように(笑)サビまじり(笑)


で、背もたれも外してみると、やっぱり綿は完全死亡!Σ(×_×;)!


バラすのにもマスク無しでは身体に悪そうなホコリが舞う始末。


結局、フレーム以外は全て作り直し。



もはや手芸の領域を越えたな(笑)


続きはまた来週ですな。


ではまた~(^_^)/~~


Posted at 2016/03/27 20:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2016年03月24日 イイね!

臨時休業してナニしてんの?

臨時休業してナニしてんの?いやー、参った。
今朝はいつも通りに起きようと思ったら…
頭痛と目眩がヒドくて起きれなかったしゃち。です(^^)/


なので、急遽お休み(笑)

午前中は鼻づまりと相まって完全ブロー状態。

でもね、ヤクを摂取してお昼ご飯食べたら何気に元気


な、の、で、、、
助手を連れてガレージ行きケテーイ♪


3連チャンの端切れ製作(笑)

後部座席のひじ掛けの上の部分の黒い部分を張り替え。


カッチカチ表皮をはがして、白いウレタンを貼って、


端切れを貼ったら出来上り~♪




あまりにも簡単過ぎてつまんなかったんで、、、、、



シートの表皮をバラした!



で、こないだ仕入れてきた合皮に転写。。。



ん~、見れば見るほど適当裁縫なんなー。


これ大丈夫なん???



先行き不安しかない(´д`|||)


ま、ヤるしかないかんなー。



明日はちゃんと会社行こっと!




ではまた~(^_^)/~~


Posted at 2016/03/24 18:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9年前の借りた時の状態になりました!」
何シテル?   03/18 21:39
40も半ばの世で言う・・・中年おやじです! 四捨五入したら50でっせー(笑) 車は好きだけど、ドライブとか好きではありません(笑) 今は通勤用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エッセ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 15:45:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつものように(?)フルノーマル&ワンオーナーを買ってみた(笑) BE5に比べて『うる ...
キャデラック クーペデビル キャデラック クーペデビル
1958年製Cadillac Coupe DeVilleです。 2005年2月に大阪か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
いっぱい買ったけど・・・最後に残ったVIVIO。 【KK4】【フェザーホワイト】【6万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用にAT車です。 VIVIO同様、似非シリーズ(笑)(笑)(笑) さすがにBli ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation