• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

計画停電回避。

計画停電回避。 実施はないと思っていた小官であるが。

気が付けば計画停電期間が終了。結局計画停電は1度も実施されず。
とある情報筋からは実施はまず無いと聞かされていたのでそんなに心配はしていなかったのだが、なんだかテレビやラジオでも「電力会社からのお願いCM」が頻繁に流されていたので少々窮屈に感じていたのが正直なところ。

ま、節電自体は良いことだし、電気料金も抑えることが出来るので今後も無理せず取り組んでいくのが良いかと。

今時期家を新築する人ってのは、オール電化か否かで散々迷うんだろうなぁ……
ブログ一覧 | 日々の戯れ言 | 日記
Posted at 2012/10/11 20:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルメーカーの研究チームがガチで ...
みんカラスタッフチームさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やり直し効果あり!
ブリカンさん

琵琶湖の水位
hirom1980さん

ジャパン峠プロジェクト 収集状況✍️
ぐんまのとうふ屋さん

フィアット再生。
KP47さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 8:45
節電ブームなるまえから思ってたんですが、オール電化のうちって 停電なったらイッカンの終わりですよね。
それに、電気代が特に安い訳でもないだろうに…
コメントへの返答
2012年10月14日 11:23
そうなんですよね。電気がなければ家中が機能不全に陥るのが難点。
灯油やガスの価格次第ではトータルの光熱費でお得になるようですが……

小官の大本営はプロパンガスだから停電時もお湯湧かせるもんね~♪

田舎で都市ガス来てないだけだけどw

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢46歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 最近は炭酸飲料がキツくなってきたので麦茶とか100%ジュース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation