• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAR-maのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

流星東征旅行記 ~熱い暑い夏の巻~

流星東征旅行記 ~熱い暑い夏の巻~こんばんはo(^-^)o

書こうか明日にしようか迷ったんですが・・・
長くなっても書いちゃいます(笑)
ちなみにPCです(^_^;)

あ、時系列的には空白の半日がありますが、
そこは気にしないでくださいネ♪
みなさん大人でしょ(笑)



さてさて、僕は怒羅猫号に同乗してマリエンへ向かいました。
hentai軍団(笑)が早めにINするということで、
怒羅レッチも早々突撃!

結局11時過ぎぐらいには到着?覚えてないや(笑)


みなさん続々登場して、
順々に整列←

開始時間前に結構集まった感じですね!


13時になると、今回の管理者であったキングの挨拶で祭り開幕(>ω<)!
各4チームの代表からのコメントもあって・・・


さぁ、本番ですヨ!!

名刺めくった順にレポート、イキまーす(^o^)ノ


【FILE.003】 姫パパ編

この人に会いたかった。
その気持ちはいちばん強かったです。

みんな僕のことを可愛がってくれますが、姫パパほど思ってくれてる人はいないかもしれません。
ブログには、必ず毎回コメントをくれます。
たまにはきついことや、しっかりしたことも言ってくれます。
本当にパパだと思ってしまいますね・・・

初対面・・・
ファーストコンタクトは怒羅レッチには譲ったものの、真っ先に抱きつきたかった位ですよ!

誰かサンが「きっと、カー●ルサンダースみたいだぜ!」と言っていたイメージは悉く崩されましたが(笑)、
すごい優しくて、、、
暖かくて、、、

初めてみた姫号にもまた感動!!
楽しみだったフォグカバーが間に合わなかったのはちょっぴり残念だったけど、スゴイの一言!

僕の話にも付き合ってくれて、ひたすら優しくしてくれました♪
ありがとうございました!

展望台にビビりながら昇りに行ったのはウケましたヨッ!

あ、てづくりコンパクトリレー、ありがとうございました♪
もう用途は決まってますから、楽しみにしていてくださいね!


【FILE.004】 キング編

まずは本番までの間、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました。
くどいほど言ってますが、キングの頑張りがあったからこそです!!

キングは・・・
もうちょっとドッシリしたイメージだったのですが・・・
細ッ!!

でもハグからのスウィング、迫力満点でした(笑)

ガンダムの小説という爆弾はまた盛り上がりましたねえ!!

キング号は、低いですが一見ノーマル。
本当は夜の姿も見たかったなあ・・・

本当にありがとうございました!
キング素敵ツ(笑)


【FILE.005】 にこサン編

にこサンも企画運営、ありがとうございました。
それからバーキン!ありがとうございました。
結局アレは誰がハズレだったんですか??
・・・トマトをシャツにヒットさせてしまったのは内緒ですよ(笑)

帽子がすごいかっちょええ!!
にこサン、掘れたぜ・・・・違う(゜□゜;)ノノ
惚れたぜ(笑)

何かS.K.B.の旗つくってきてるし←
偉大な方だなあと、つくづく思いました!

にこサン号で気になったのは、やっぱりフォグカバー。
クオリティ高くて、「やっぱり塗った方が綺麗だなぁ・・・」と思いました。
イカさんもいいし・・・。

そういえば!ボンネットあけといてって言ったじゃないですか!
イイね!、押し損ねた~

にこサンの息子さんは、エレベーターの中で僕に惚れたはずですよ(笑)

またよろしくお願いします。ありがとうございました。


【FILE.006】 プロフェッサー編

かずまりんサンが来ると聞いたのは前日!
ずっとこないモンだと思ってたので、サプライズ!!
お会いできて本当にうれしかったです!

来るんだったら、もう少し僕のイルミ計画、練ってきて相談すればよかった~←

まあ、かずまりんサン自体も、公開弄りに入ったりなんかして、
実際あまりお話はできなかったですけどね・・・

一緒にいたのは・・・ビンゴ大会!
「リーチ!」「またリーチ!」って言いつつ、結局あたらなかったですね(^_^;)
自分のシフトイルミ持ち帰るんじゃないかって(笑)

かずまりんサンについて言えることは・・・
・・・怒羅さんの絵、マジ似てる(爆)!!!!

懐中電灯・・・LEDか、くわえて欲しかったですよ!

次回クルマ付で行ったら、是非開拓してください(笑)
ありがとうございました。


【FILE.007】 あおかいサン編

あおかいサンは期待を裏切らない!
しっかり青い服を着てきてくれましたね♪

キャンプは中止だったみたいで残念でしたが、
同じくらい楽しめたのでは!?

キャンプって言っても、IHヒーターにLEDランタンでキャンプだって・・・
皆さん、時代はそう変わっていくようですよ(笑)

息子さんはいっつもバッタを捕まえてきて・・・。
「お兄ちゃんはバッタ食べるんだよ~」ってボケてみたのに、
冷たい目で見られちゃいました(ToT)

あおかい号は常時エンジンルームオープン!
何を見ればいいのかは分からなかったんですけどね・・・

あおかいサンも毎回コメントをくれます。
本当にうれしいです!
今回もあえて本当にうれしかった!
またよろしくお願いしますね♪
ありがとうございました。


【FILE.008】 あんこうサン編

あんこうサンは、気持ちは若いみたいなので、「パパ」とは呼びません(笑)

でもスゴイ優しい人でした♪
温厚で、校長先生になって欲しい感じ(笑)

僕のくだらない話にも付き合ってくれましたね。

あれだけ熱中症についても調べていてくれたので、
「気分が悪くなったらすぐにあんこうサンのとこへ行こう!」と思ってたのですが、
何とかなっちゃいましたね。

あの記事、「コピペだろ!!」って、”怒羅さんが”言ってました(爆爆)

そして気になるのがあんこう号!
自車と同じブリリアントシルバーなので、今後の参考に♪
やっぱり車高とホイールは憧れるなぁ・・・
社外グリルもいい感じですね!
・・・抑制、抑制。

あんこうサンも、毎回コメをくれます。
今回お会いできて本当にうれしかったです。
一番隣に並べたいセレナです(笑)
またお願いしますね!ありがとうございました。


【FILE.009】 ととろサン編

ありゃトトロだわ!!!(笑)
優しいあたりが・・・ですヨ♪

ととろサン号にはトトロが二人乗ってましてー
僕はどちらが本物か分かりませんでした(爆)

ととろサンもすごい話してくれましたよね♪
やっぱり大好きになっちゃいました!
みんながととろサンを好きになる理由がよーくわかりました!

そして注目のととろ号!
歌舞伎風!こりゃかっこよすぎますよ!!
姫号の横でも全然目立ってましたからね!
ナイスアイディア賞ですね!

いろいろ付いていて・・・
ただのセレナなんだけど、ととろ号は見ていて飽きない!

生「浜ととろと申します~」聞けなかったですが、
お会いできてうれしかったです!
ととろサン、大好き!
ありがとうございました。


【FILE.010】 あんちゃん編

あ、あんちゃんてのはなかじサンです。
本人の希望で(笑)

なかじサンは、人よりも車が楽しみでした(笑)スミマセン
インパル、いいっすねえ(>ω<)!!
これはかっこいいわけだ!
・・・hentai軍団側にクルマがあったので、少し躊躇しましたが(笑)

とはいえ・・・なかじサンもめっちゃいい人ですね!
イケメンだし♪
奥さんとラブラブしちゃって~、もお~!!

写真撮影等々もしていただいて、お疲れさまでした!
お会いできて&たくさんお話しできて、よかったです!
ありがとうございました。


【FILE.011】 カリサン編

遅れて登場!
当日おそらく最も速いセレナ?

最初からガンダムトーク炸裂か!?なんて思ってましたが
普通の絡みでしたね(笑)すみません・・・

カリリサン、でかいですよねえ!
ホイールもでかいですが・・・
まさかアソコもでかいですかね!?
「でふ」とか使ってるイメージだったので、ちょっぴりびっくり(笑)

素敵な方でした♪

そしてカリリ号!
前日仕上げたというアイラインもいい感じじゃないですか♪
それから、やっぱり19歳は見とれますよ!
3ヶ月待っただけの価値はありますね!
全下げはかっこよすぎるし・・・

カリリサンのセレナとうちのセレナは車高が10センチくらい違いそうですね(笑)

いろいろお仕事お忙しいようですが、これからもよろしくお願いします♪
ありがとうございました。


【FILE.012】 こんなんサン編

これはすごい、この人、好きだわ(笑)
こんなんサン、人柄めっちゃ好み!
言ってることが冗談なんだか本気なんだかわからん感じがいい(笑)

会場でもめちゃくちゃ可愛がってくれましたね♪
こんなんサンと喋ってるときの楽しいこと楽しいこと!!

ジュースに電工ペンチ、
ありがとうございました!
電工ペンチ・・・あれは最初から僕に嫁ぐ運命だったのです。
ビンゴ景品なんかに出品させませんよ!

こんなん号について、気になったのはLEDテールですね♪
僕は絶対赤白にすると決めているので、これは大変参考になりました!
実際ブレーキも踏んでもらって・・・思ったほど暗くなかったですけどね。
いろいろとアドバイスもいただいたので、
LEDテールへの道も遠くないかもしれませんね♪

そういえばこんなんサンの本名!これマジすか!?
名探偵やん!

また会いましょうね!
大好きです、マジで。
ありがとうございました。


【FILE.013】 おさかなサン編

案の定当日水族館経由で来たらしいです(^_^;)
最後までイメージを壊さない、さすがです!

お会いして実はびっくり!
フグの帽子かぶって「ぎょぎょッ」なんて言ってくるのかと思ったら
イケメソパパじゃないですか!

これは偏見!失礼しましたm(_ _)m

あんまりお話できなかった・・・?ですが
大変でしたモンね(笑)
お別れの時もタイヤハウスの下でしたし(爆)

目玉としては、かずまりんサンに弄られてたってことですね♪
シフトイルミ当たってすぐに取り付け!
ものの5分で装着完了ですからね!

それからLEDフォグもつけたんですか?

完成品が見られなくて残念でした←
うぷ楽しみにしています!

おさかな号、なんちゃってパフォスペ(笑)
17歳も似合ってていいですね。
これならKサンも納得ですね♪

次回はゆっくりお話ししましょうね!
ありがとうございました。


【FILE.014】 MARKサン編

いちばん長時間話した方です(笑)

やっぱりクルマに対する愛が熱い!
いろいろなこと知ってるし、いろいろと工夫してるのがわかりました!
正しいみんカラ、オフの利用方法も教わったし♪
めっちゃためになりました♪

話に入り込んでしまいましたけど、人柄がよくて、やっぱり喋ってて楽しい。
もっと知りたい・・・続きの会話でした♪

MARK号、速いんですって!
もはやMR20DEじゃないみたいです。
試乗したかったですわ(笑)

ラフェスタ、僕も大好きな車なんで、じろじろ見ましたが、
やっぱりいい感じ♪
セレナがダメならやっぱラフェですね!

かっこいいし・・・。

表彰の内容にもありましたけど、車種の垣根なんて本当に関係ないですね。
すごいいろいろなことを教わりました。

8月の浜名湖も来ちゃうのかな?

いろいろとありがとうございました。
あ、鈴鹿のポンチョ、ありがとうございました!
またよろしくお願いします♪


























今日は力つきました・・・。

また明日以降追加しますね♪


つづく。
Posted at 2012/07/17 01:49:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

流星東征旅行記 ~富士麓の前夜の巻~

流星東征旅行記 ~富士麓の前夜の巻~こんにちはo(^-^)o
今日はぐっすり眠りましたよ♪

さて、この2日間の東征旅行記、
どのように書こうか悩みましたが
大きく4つに分けて書こうと思います。

ほとんど写真は撮れていませんが
読んでいただけたらと思います(*^ω^*)




【FILE.001】たつ兄さん編

当初、19時に沼津に着くように計画していたのですが

うきうきして早く出てしまい、何と18時に到着(^_^;)

そんな僕の最初の子守役がたつ兄さんことたつ王サンです♪

イメージを裏切らないキャラで
僕を助手席にプットイン(≧∇≦)

そのアシで夕食も兼ねてネオパーサ駿河湾沼津へ!


そこでは何と!最近お休み気味のさくやパパサンとまさかの遭遇(°□°;)
これは偶然です!!


で、たつ兄さんの素敵なとこは
しっかりと下調べをしていてくれたこと。

「星クンが来るから…」といって、水曜日に一度ネオパーサを訪れてくれたみたいです。


夕食にと入ったレストランでも
「こないだパンフもらいにきた客だけど…」
と言って、夜景の綺麗なロマンティックな席をキープしました!!


「好きなもの頼みな」

そう言ったので、ど高いものを頼んでやりましたよ( ̄∀ ̄)

もちろんたつ兄さんの奢り(爆)

↑名前を売りたいからそうブログに書けって(笑)

ありがとうございました!!


夕食を済ませると、給油をしてナイトプチの地、御殿場へと向かいました♪

話の尽きないこと…

2人のドライブデートは楽しかったですよ(≧∇≦)



【FILE.002】ドクター編

ナイトプチ会場のイエローハットに着くと
既にドクターことDIYOSHIサンが待機!

会って早々に抱擁でした!!

ドクターはブログなんかでは割とガンガンくるけど、人間はめちゃくちゃクール&ビューティー!!

でも内に秘めているものは凄いんですよ( ̄∀ ̄)


イルミがまた凄い(°□°;)

ブルーのみのクールイルミは僕も大好きなんですが
グリルのレッドが(-o-;)
赤いラインも入れちゃって…

いやらしさ増大!!
ドクターはクールビューティがいいですって!


意外とキャパが広くて
凄い知識量!

ドクター、好きだなぁ…

たつ兄さんもイルミに興味津々!
でも絶対つけない(笑)
側面発光と正面発光から説明でした(^_^;)

トークが主でしたが、静岡の夜も楽しかったです★ミ


つづく。
Posted at 2012/07/16 12:25:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ゆう@ライダー あーまた勝手に!!笑」
何シテル?   12/13 20:44
気軽に絡んでくださいな♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 祐子 (ダイハツ コペン)
2002年式 COPEN L880K アクティブトップ AT ブライトシルバーメタリック ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
2025年式クリッパーバン DR17V GX(CVT_4WD) モスグレーメタリック ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年式 FC28 HighwaySTAR V 2WD ブリリアントシルバー(M ...
スズキ ワゴンRスティングレー 夏希号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
通勤快適号(笑) ブルーイッシュブラックパール 12年オチ13万キロ 傷、へこみあり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation