• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamata1のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

Z33…エアサスセットアップしてます。

Z33…エアサスセットアップしてます。梅雨明けしましたねぇ
とりあえずロードスターで夜回りしてきました。



夜のスタンドは絵になりますねぇ



それではZ33のエアサスセットアップ!

エアサスメーカーの老舗!「TRUX japan」にて作業してますヾ(^^ )

本日リアのブラケットが出来上がってきたのでエアバッグを組んでみました~
走る車高は現状に近い高さでセッティング

そして全上げしてみると…


おぉ~、コンビニに行ける(笑)
コインパーキングも行けるか?(ノ^^)ノ


全下げエアゼロの状態をどうぞ






11Jの深リムを丸呑みしてくれました(^^ゞ
これからはキャンバー調整でポークスタイルからツラウチまで自由自在!

今回はエアサスを強調するためにツラウチスタイルでキメたいと思ってます(^^ゞ




少しは海外のZ33に近づけたでしょうか?





週末までにはフロントも組み上がります~
日曜日に大黒パーキングまでテストランしちゃいます~!
午前中はLet's アサグロ♪



続く
関連情報URL : http://www.truxjapan.com/
Posted at 2014/07/23 17:54:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

Z33 オールペンしました。

Z33 オールペンしました。予定より早くオールペンしました。

レッドメタリックのラッピングからキャンバー増しで
ちょっとイメージと違うな~と思いまして…
だからと言ってキャンバーを戻すのも(^。^;) 



やり過ぎのキャンバーをクリーンなボディで補正してみる…

そして今回の一番の目的はボディのリフレッシュ!
ドアパンチ、リアフェンダーの歪みをしっかり治してから塗装しました。

それではご覧くださいm(_ _)m











原点に戻るつもりで選んだカラーはソリッドカラー

「レーシングホワイト」



納得のいくクオリティ(^^ゞ



vanillaice!仕様との差別化でグリルは同色にしました。

そしてリアバンパー&サイドも同色で低く見えるように…





ここもポイントでニスモバンパーにリアスポレス




いかがでしょうか?

これからはストリートメインで走りまわります(ノ^^)ノ



画像が多くてゴメンナサイ(笑)





リアフェンダーからバンパーにかけてのラインは964ポルシェを意識して(*´Д`*)ハアハア



ハスハス



月末にはエアサスを組んで…いよいよ完成形になります(ノ^^)ノ

続く





Posted at 2014/07/10 19:04:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

offsetkings…カッコ良さの本質

offsetkings…カッコ良さの本質マークは言いました…


「シャコタンでオフセットがキマっていれば、みんな仲間!」

トゥクトゥ…(o・д・)?



はい、みんな仲間ですヾ(≧∇≦)
(オーナーさんも気さくな方でした♡)

イベント報告は以上です(笑)

そしてお留守番だったZ33の作業を再開

イベントで目立つには派手なキャンバーや低い車高~
その場限りの「お祭り仕様」

自分も雑誌に掲載されるために度重なるリメイク
イベントの為の一発仕様などしてきましたが…

なんか「カッコ良さの本質」を見失ってしまったようで(^◇^;)

より低い車高を求めるけどスマートに乗るために脚まわりをエアサスに変更します。



そして人に見てもらうためにクリーンな仕上がりにしたい!



派手なキャンバー&着地をクリーンなボディでバランスをとることにしました


完成目前にして
勿体ないけどバラバラ(ノ^^)ノ
お金はかけられないけど手間はかける(^^ゞ









たぶん雑誌掲載やアワードには絡まない仕様になると思います、だけど見た人に凄みが伝わるZ33になるはず…

仕上がったらガッツリ走ります♪


Posted at 2014/07/08 18:48:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

Z33 offsetkings…

Z33 offsetkings…あ~白に塗りたい(笑)

7月6日まで…あぁ間に合わないかも(*´Д`*)


本業がかなり忙しくなってきたのでキビシい状態です

とりあえず先に進めるために

例のキャンペーン中と言うことで
恐る恐る近くのショップ様まで移動して



折れたスタビリンクの交換
そしてフロントを少し下げてみました~




あっ、リップが着地してるのはリアをジャッキアップしてるからです~(^◇^;)

ボンネットをカーボンに戻してみたけど
また赤にwrapping



午後から仕事に戻るので昼飯抜きで作業


そして帰宅途中に雨が降りだして…

んっん!


助手席の窓が上がらない(笑)

窓の外からは
アンダーカバーを削る音に冷たい雨が飛び込んでくる

あ゛~(ToT)


近くの修理工場に行こうと思ったら
なんか不審者がでたらしくパトカー三台が巡回(笑)

「なんて日だ(ToT)/~~~」

仕上がりに納得するまでイベントには出したくない
だけど時間が足りないのです

今回のoffsetkingsはロードスターで行くことにしましょ~
完璧な姿はstance祭りに(ノ^^)ノ



久しぶりに街を走る姿はスポーツカーというより
VIPカーなZ33でした(笑)



続く
Posted at 2014/06/24 21:24:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

Z33 offsetkings仕様

Z33 offsetkings仕様offsetkings…
エントリーしたけど通知も来ないですねぇ(ノ^^)ノ

今回の仕様は「お祭り仕様」です(笑)

雨降りが続いたのと例のキャンペーン中なので作業が遅れていましたけど

とりあえずカタチが見えてきたのでチラ見せさせていただきます(^^ゞ



ボディカラーはstanceマガジンでも掲載が多かったカラー





wheelはリム被りのツラウチシャコタンで決めたいと…




本題のボディーカラーは

リーダーの色、燃える男の色そして反則カードの色


どうぞ









レッドメタリックです~
相変わらずの突貫工事なのでまだ仮組み(ノ^^)ノ




ドアハンドルはブラックメタリック塗装



濃い色は下地が出やすいので難しい(ToT)



リアフェンダーは足まわりの調整が終わってから



予想通り赤&黒は相性バツグンで



気分によってクロームwheelを履いたり




でもまぁwrappingも飽きてきたので(笑)
涼しくなったら全塗装にします~

やっぱり塗装のほうがクオリティは上な訳でして
ロードスターツヤツヤww



外装に内装…足まわりだと時間が足りない
本業も忙しくなってきたので焦ってます(*´Д`*)







続く
Posted at 2014/06/15 07:57:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yamata1 masaサン~✨
お疲れ様でしたm(__)m
仕事が落ち着いたらまた集まりに呼んでください♪」
何シテル?   04/06 11:41
yamata1です。 S-low motion シャコタンfreaks! Yeah, we’re Shakotan freaks, a...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

for sale... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 10:59:07
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 17:58:44
スタンスネイシャン行くよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 08:52:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ white chocolate (日産 フェアレディZ)
全てのジャンルからヒントを貰いながらカスタムしてます~ 2014年はオールペンからエア ...
マツダ ロードスター Cheddar Cheese! (マツダ ロードスター)
オールペンしてみました~ チーズのようなカラーです(^^ゞ
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
何故だかチョイノリにハマっています。
日産 ダットサントラック Skystar Revolution! (日産 ダットサントラック)
スラムドミニトラック

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation