• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamata1のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

Z33…妄想してみる

Z33…妄想してみる色々悩みましたが…
今回のカスタムも期間限定仕様になりそうな(笑)

塗りたい色が無い(*´Д`*)


今までのカスタムを振り返ってみる




次はピンクやブルーのソリッドカラー!
と思っていましたが…


ラッピングフィルムで期間限定仕様です

仕上がるまで焦らすようなことはしません(ノ^^)ノ

ボディーカラーは
3M 1080 ブラッシュドアルミニウム



クセのあるリアバンパーとバランスを見ながら
イメージはやはり

「ステルス戦闘機!」

限界のシャコタンでstreetを走ります



wheelは…男前wheelが苦手なので(笑)

いわゆる「走り」「USDM」の方向にはしないチョイス

Z33ではありえない


WORK wheel バルムンク(゚o゚;

このwheelを極限の深リム

カタログに無い
特別オーダーのブラッシュド仕上げ!
海外用の”W”logoセンターキャップ


その他細かい部分はバランスを見ながら…

と、まぁこんな感じで妄想してみました(ノ^^)ノ

いつもながら好き勝手やっちゃいます(笑)
カッコいいZ33は若い方に任せまて
オジサンはイロモノ路線で頑張ります(^^ゞ




続く
Posted at 2014/02/10 21:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

Z33…マフラー交換(暫定仕様)

Z33…マフラー交換(暫定仕様)


はい、マフラー注文済みでした。
そして届いてました(笑)

恥ずかしい画像ですが…下回りを覗くと





誰かに踏み潰されたようで(笑)
見事にボロボロです~

今回は Catback Exhaust!
USフルデュアルマフラーです~

US?北米…?





間違い無くメイドイン チャ・イ・ナ(笑)

早速取り付けしてみる



なんか出口の長さが左右で違うし
高さも揃わない~(*_*)





スライドテールになってるけど長さも調整しきれない(^^;)


固定ボルトもカッコ悪いんでサクサク溶接~


見た目は…


リアバンパーから丸見えが最高!



音も性能も興味が無いんでコレでOKヾ(≧∇≦)

問題は…



地面とのクリアランス(゚o゚;



出口付近で角度がついてるんで擦りまくり(笑)

まぁ、それも漢のマフラーということでOK(^^ゞ
後ろ姿はヤバいくらいが丁度良いのです





続く


Posted at 2014/01/31 19:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

Z33…続いては?

Z33…続いては?stanceマガジン発売日でしたね~
あんなに騒いだイベントの扱い方…
写真選考したんだから全車掲載すればいいのに( ̄0 ̄)


今回はカッコいいZ33がたくさん掲載されていました(*´Д`*)

自分も頑張らなきゃ!

ということで次のパーツは…

マフラーです~
ニスモバンパーに変えてみたらマフラーが丸見え…


なんかオシャレなマフラーに変えたい!
性能より、音より見た目が一番(笑)

サクラムやパワクラなど高価なマフラーは…

「 殺人よりも放火よりも絶対にやってはいけない事、それは交通費を貰いながら自転車で通う事~ 」

はい、悪いことでもしなきゃ買えません(笑)
どうせ擦ってボロボロにするんだから安いマフラーでOKですわ

ということで

北米で装着率の高いこのマフラー


どうやらHKSのレプリカ品らしく精度も悪いようで(^。^;)
しか~し、バンパーカットして見せびらかす350Zを見ると…






お値段も手頃だし~加工もしちゃうからこのマフラーで宜しいでしょうか?

今夜あたり人差し指がポチッとしてしまいそうです(笑)


続く

Posted at 2014/01/27 21:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

Z33…バンパー仮付け~

Z33…バンパー仮付け~年に3回もリメイクしているとネタも無くなります…
まさかこのバンパーに手を出すなんて(゚o゚;



去年の今頃は考えもしなかった(笑)

しかし~!チャレンジし続けるのが

「my stance!」
慌ただしい毎日を過ごしながら妄想…

もちろんこのバンパーにディフューザーも大好きなスタイルでしたけど

この画像を見ながら妄想…


そして本日、装着してみました(^^ゞ







夕方に作業したので暗くなる前に急いで撮影(*´Д`*)


なんというインパクト!



スクエアなエアロバンパーを無視するかのようなリアタイヤのキャンバー角度(*´Д`*)

しょっ、衝撃的(笑)




予想以上のワイド&ロー!
しばらく放心状態…(笑)

キズだらけなんでマットブラックな感じで仕上げていきます~


あ~カッコいいヾ(≧∇≦)


という自己満なブログでしたm(_ _)m

続く
Posted at 2014/01/25 18:18:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

VQ engine Offline Meeting 2014

VQ engine Offline Meeting 2014この記事は、ALL JAPAN VQengine offline MEETING!拡散。について書いています。

お陰様でロードスターの外観も理想的になりました。


やはりシンプルが似合いますね~(^^ゞ


これからは車高とホイールのバランスのみで勝負していきます~!

しかし、シンプルだけだと寂しい…
手数の多さがエライとは思いません

だけどカスタムしていく為にはノーマルというわけにといかない…(´Д`)
オートサロンを見ても派手なワークススタイルが増えてるし~

と言うわけで

Z33を派手にしちゃいましょう(笑)

禁断のエアロパーツに手を出したい(*´Д`*)


この苦手なリアバンパー

ひゃあ、凄いデザインです(笑)
空力的にすぐれているんでしょうけどキツイ



極限の車高なら似合うじゃ無いだろうか?
スクエアなエアロにハミ出したキャンバースタイル

とりあえず妄想してみる…


マットブラックに塗って~

もちろん羽無し!←ココ重要(笑)





テーマは「ワイルドだけどclean!」

高性能を台無しにして
確実に期待を裏切るスタイル(笑)

もちろんボディはピカピカに仕上げていきますー

デビューは VQ engine Offline Meetingで!
当日は記念ステッカーをさしあげます~
(数量限定です)

VQ乗りの皆様~エコパで会いましょう(^^ゞ
2013 エコパ会場より…
素敵な場所ですよ
Posted at 2014/01/19 10:12:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yamata1 masaサン~✨
お疲れ様でしたm(__)m
仕事が落ち着いたらまた集まりに呼んでください♪」
何シテル?   04/06 11:41
yamata1です。 S-low motion シャコタンfreaks! Yeah, we’re Shakotan freaks, a...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

for sale... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 10:59:07
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 17:58:44
スタンスネイシャン行くよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 08:52:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ white chocolate (日産 フェアレディZ)
全てのジャンルからヒントを貰いながらカスタムしてます~ 2014年はオールペンからエア ...
マツダ ロードスター Cheddar Cheese! (マツダ ロードスター)
オールペンしてみました~ チーズのようなカラーです(^^ゞ
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
何故だかチョイノリにハマっています。
日産 ダットサントラック Skystar Revolution! (日産 ダットサントラック)
スラムドミニトラック

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation