
2014.6.14土曜日
YZF-R15のメンテナンス
点検整備を行いました。
この日は梅雨の季節には
とても貴重なピーカン
快晴〜ε-(´∀`; )=激アツ
炎天下の駐車場にて作業しました。
先ずはエンジンオイル交換
決まっていつもの
ヤマハ純正品
ヤマルーブ プレミアム 0-40w

オイルフィルターは交換しないので
楽チンちん
ドレンボルト外して
オイルビシャー
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

新しいオイルを入れて終了ε-(´∀`; )
楽勝です。
次はライトのHIDが球切れ
まあオークションでお安く購入したので
まあ良いか…
イイや違う
正規有名メーカーで買うと多分2〜4万円
家計の味方オークション
確か2700円位だったかな?
で、今回のHID
たまたま前回と同じメーカー
1780円激安
同じなのでランプ交換のみで
これまた楽勝交換
またまたヘッドライトに貼り付けている
LED〜部分不点の為交換…
コレは余り物
とりあえず交換貼りかえ
うん点灯〜
これが

これに

わかりズラい…
OK( ̄^ ̄)ゞ
整備を終えると
走りたくなる
禁断症状
ウズウズ
峠行くか〜
行きません…
行けません次の日RX-8で
ツーリングなので
うん
足立のナープースー
ナップスへ

観ているだけでも
楽しめる
カスタムの妄想が〜ブレンボ、
ベルリンガー、WAVEローター、車種外のバックステップ
LEDウインカー
ブレーキ周りは換えても
スポークに必ずヒットするだろうな
間違いなくジャックナイフで事故
相当加工しないと付かないだろうな…
付けてみてぇ〜
てな感じで半日終了ε-(´∀`; )
午後は家族サービスとうか買い物
幕張イオンモールにて
買い物お付き合い

土曜日は比較的空いていていいね

ペットモール
可愛い小さなワンちゃん
寝顔がキュート(*☻-☻*)
うちの愛犬にもお土産

色々お店をまわっていたら
お外は真っ暗

エイトをパシャリで
おしまい
Posted at 2014/06/16 23:04:47 | |
トラックバック(0)