どうにも暑い日が続き、ドライブ行く気も起らず…。しばらくブログを書かずにいました。
まぁその間にあった話をいくつか…。
お友達のtashuさんにアドバイスを頂いていた「ツーリングマップル」を購入してきました!
とりあえず近場の中部から。地図に色々書いてあるコメントが面白く、いろいろ旅したくなりました。ちなみに左の本はこのお盆に行く長野のガイド本です。
次は念願の(?)ダイハツミゼットⅡに乗れたこと。
ちょうど小学校6年生のころに出たミゼットⅡ。当時面白いカッコが好きで、プラモデルとか買って、好きなクルマでした。
でももうかれこれ17年も前のクルマですから乗れることはないと思っていたのですが、ありがたいことに乗るチャンスをもらえました。
ここまで簡素か!と思うほど簡素です。
1人乗り、4速MT、メーターは速度計と燃料計のみ、左側の窓はハメ殺し、パワステなし、前後ともドラムブレーキ、燃料供給装置はキャブレター。もちろんサスは板バネです。
で、実際に乗ってみるとここまで小さいとまぁ自分の思うとおりにどんな狭いところでも入っていける感じで楽しいです。
でもかなりローギヤードな設定なのか、4速めのギアで時速70kmも出すとかなりの騒音になります。でも逆に言えば多少の坂へ来ても4速のまま不自由なく走っていきます。
ハンドルの効きもかなり鈍感な感じで、交差点では割とステアリングを回す必要がありました。
それからなんといっても乗り心地にはまいりました。もちろん空荷の状態だから仕方ないのかもしれませんが、ちょっとした段差でもガツンと振動が来て、腰に来ます…。
でもでも、やっぱり楽しいス~イス~イク~ルク~ルミゼットⅡでした(笑)
次の話題はタイヤを変えました!
いろいろ考えましたが、価格.comの最安値より安くしてもらえる条件を出してもらったので「ヨコハマdB」にしました。
前車の「ニュービートルカブリオレ」でも気に入っていたタイヤだったので。
実際交換して数週間がたちますが、非常にいいです。乗り味はずいぶんしなやかになり、轍を拾わなくなりました。
とてもスムーズに道路を駆け抜けていく印象は最高です。
そして、この車も走行距離30,000kmを突破しました。
12,600kmの時に買ったのでもうかれこれ…結構乗ってますね。
暴走半島!?ツーリング =プチスパオフ= カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 23:24:04 |
![]() |
今年もやってきた房総ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 21:58:27 |
![]() |
Gocarさんツーリングin千葉 その4(ラスト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 21:58:12 |
![]() |
![]() |
ボルボ V60クロスカントリー ジャガーXEで惚れ込んだクリーンディーゼル。いろいろ悩みましたが、先進安全システムと熟成 ... |
![]() |
ジャガー XE イタリアンレーシングレッドのXEのディーゼルエンジン仕様車に乗ることにしました。やはり、 ... |
![]() |
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 2016年モデルで、新しい仕掛けがいろいろと搭載されており面白いです。人生初のSUVです ... |
![]() |
シトロエン DS3 カブリオ オープンモデル3台目。 今回は「走行中にルーフの開閉が可能なもの」というのも大きなポイ ... |