2012.11.17-18 東京への旅 Part1
の続きです。
2日目は■aki■さんと、どらゴンくんの3人で行動を共にしました。とりあえず、待ち合わせは辰巳PA。
そこへ行くまでに、いかにも都会な景色が!その前に、この日は最高の天気!!ホテルを出る時に早速オープンでスタートしました。
レインボーブリッジを渡る直前です。写真はどらゴンくんに任せてます!
フジテレビです。
そして、■aki■さんに再会。大黒SAへGO!
てか、ここはなんですか?無料で見える輸入車ショーですか??(笑)
オフ会をしていたのかアウディが多い日でした。
そして、ここまで来たのでせっかくだから横浜へ。
横浜ベイブリッジもわたり、横浜赤レンガ倉庫へ…。
といいつつも、もうお昼。バスに乗って、横浜中華街へ行きました!
いろ~んな店がある中、迷いに迷うから「どらゴンくんが店決めて!」と言いつつも、なかなか決めてくれないので、しびれ切らして■aki■さんと僕の独断で店を決定(笑)
混んでなかったし、美味しかったし、安かったし、かわいかったし(?)、良いチョイスだったねぇ。
実はこの日は横浜国際女子マラソンの日で、交通規制が始まる直前でした。ちょっと食いすぎたし、まだ規制には時間があるし歩いて赤レンガ倉庫へ戻ろうということで、歩いていると…。
BMWの中古車展示場が!
はい、クルマ好きが3人もございます。
そのまま素通りするわけがございません。
それも、昨日からどらゴンはオープン2シーターに囲まれたおかげで、どうも自分もその仲間入りしたいと思うようになったんでしょうかね~Z4がやたら欲しくなったようで、それを目当てに。
それを横目に僕は335iカブリオレを。
というか、わかりました。なんだか、いままでいろんなクルマが欲しいって言ってきましたが、僕が次に本当に欲しいクルマは「BMW 335iカブリオレ」みたいです(笑)
※ただし、2012年12月3日現在
走りもいい、快適性も高い、屋根はアルミかスチールか知らないけど硬いもの、4人乗り。
あぁ脱線しました。
さすがにマラソン規制に引っ掛かるとまずいので、ちょっと切り上げ駐車場へ戻りますが、それまでにもまぁ輸入車ディーラーの多いこと。楽しくて楽しくて(笑)
それ以前に、横浜ってホントにいい街。住みたい!
次の行き先はFLAT OUT!
前回はイタリア自動車雑貨店だったので…。
前回も今回も僕はずっと後を追っていたのですが、■aki■さんからのご要望で、僕が先に行ってほしいということだったので初めて先導に立ってみました♪
FLAT OUTでは
いろいろまた欲しいものがありましたが…結局ドリンクホルダーとエアーバルブキャップを購入。
本当はまだまだ語りたいこともあったのですが、いかんせん次の日仕事だし、前回は結構遅くなってしまったので今回は3時頃でしたが、ここでお別れということになりました。
富士山でーす!
しかし、早めに帰ったもののやはりいつも混むところでかなりの渋滞に巻き込まれ、さらに前を走っていた旧型プリウスがさらにその前の新型プリウスに追突したところを見たり…。
名古屋には8時ごろの到着となりました。そして、焼肉。。。家に到着したのが11時前でした。
いやいや、それにしてもホントに楽しい2日間で素晴らしかった。
到着時、まぁキリのいい数字で終わりました。総走行距離は900km。
こんな楽しいのなら半年に1度のスパンで行きたいくらい!
さすがに2カ月に1度はしんどいのでね(笑)
そして、またぜひtashuさん、■aki■さんぜひ東海地方のほうへもぜひお越しくださいませ~♪
暴走半島!?ツーリング =プチスパオフ= カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 23:24:04 |
![]() |
今年もやってきた房総ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 21:58:27 |
![]() |
Gocarさんツーリングin千葉 その4(ラスト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/24 21:58:12 |
![]() |
![]() |
ボルボ V60クロスカントリー ジャガーXEで惚れ込んだクリーンディーゼル。いろいろ悩みましたが、先進安全システムと熟成 ... |
![]() |
ジャガー XE イタリアンレーシングレッドのXEのディーゼルエンジン仕様車に乗ることにしました。やはり、 ... |
![]() |
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 2016年モデルで、新しい仕掛けがいろいろと搭載されており面白いです。人生初のSUVです ... |
![]() |
シトロエン DS3 カブリオ オープンモデル3台目。 今回は「走行中にルーフの開閉が可能なもの」というのも大きなポイ ... |