• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gocarのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年を振り返る

2012年、自分のお気に入りPhotoとともに1年を振り返る。


丸山千枚田(三重)


青山高原(三重)


松江の素晴らしかった旅館(島根)


城崎温泉(兵庫)


小天橋海岸(兵庫)


四日市港ポートビル(三重)


チッタナポリ(愛知)


西伊豆スカイライン(静岡)


伊賀初オフ会(三重)


青土ダム(滋賀)


霞港(三重)


滋賀オフ会(滋賀)


名港トリトン(愛知)


霞港(三重)


白樺平(長野)


東京タワー(東京)


銀座(東京)


辰巳PA(東京)


東京スカイツリー(東京)


マキノ(滋賀)


あいとうマーガレットステーション(滋賀)




丸の内(東京)


伊勢志摩スカイライン(三重)


飛騨高山・飛騨牛ラーメン(岐阜)


朝霧高原(静岡)


さった峠(静岡)

去年も相当いろいろ行った気がしましたけど、今年はさらに活動範囲が広かったように思います。

2013年も変わらず、あちこちいろいろ出かけたいと思っています。
どうぞ、皆さん良いお年をお過ごしくださいませ。
2013年もよろしくお願い致します。
Posted at 2012/12/30 10:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

52

いや~年末は何のかんの忙しくあわただしかったですが、2012年ももう終盤です。仕事も今日から4日までお休みです。

例年年末に、「今年の試乗したクルマ」がどれだけあったのか数えています。

2012年は52車種でした!
2011年が20車種、2010年が50車種だったので最多記録更新です!!

今年の僕の勝手なカー・オブ・ザ・イヤーは「マツダ CX-5」に決めましたが、試乗したのは古いクルマも含めた様々なクルマです。今年の新型車を除く、印象に残ったのは7台でした。
 
以下、2012年に試乗したクルマ。(※)は同乗のみ。一部、代車、借り物含む。

01.ジャガー Sタイプ(中古車)
02.アルファロメオ ジュリエッタ スプリント
03.ベントレー コンチネンタルGTC
 
新車で2500万円もする超ど級。雪が降っていたのでオープンにできなかったのが悔やまれます…。

 04.フィアット 500ツインエア
05.ジープ ラングラー
06.ランチア イプシロン(※)
07.シトロエン DS4 スポーツシック(※)
08.メルセデス・ベンツ S320(中古車)
09.メルセデス・ベンツ S500(中古車)
10.マツダ CX-5 XD(ディーゼルエンジン)
11.日産 リーフ
12.ホンダ ビート
13.アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオヴェルデ(※)
14.メルセデス・ベンツ C280(中古車)
15.プジョー RCZ
16.BMW Z4 sDrive20i
17.BMW 328i Sport
18.BMW 320i Sport
19.BMW 740i

こんなでかい図体なのにフットワークの良さにびっくり。こんな大きな車はいりませんけど、この図体であの俊敏な動きは素晴らしかったです。

20.フィアット 500 1.2POP
21.ミニ クーパー(中古車)
22.フェラーリ 360スパイダー(※)
23.マツダ RX-8 タイプS(中古車)

久しぶりのロータリー。6速MT車は初めて。楽しいクルマだった!オープンカーが欲しくなければ、今でも一度は所有したい一台。

24.シトロエン C5ツアラー
 
やっぱりシトロエンのハイドロサスペンションは異次元。すごく気に入った。これほど豊かに気持ちよく乗れるクルマは本当に魅力的。

25.アルファロメオ アルファ147(中古車)
26.BMW 120i(中古車)
27.ダイハツ ミゼットⅡ(中古車)

小学校のころから乗りたかった軽トラックに、27歳にして初めて乗れた感激。そりゃ、乗り心地は悪いし、音はうるさいし…ですが、このユニークなコンセプトはイイじゃないですか。

28.キャデラック CTSスポーツワゴン(※)
29.ランドローバー ディスカバリー4
30.シトロエン DS3 スポーツシック(6M/T)

全く興味なかったのに、運転してからべた惚れしたのがこのクルマ。とにかく楽しい、それに乗り心地がいい。オシャレ、個性的。それにサイズがコンパクトってのもイイじゃないですか。

31.ジャガー XF(※)
32.BMW 320dブルーパフォーマンス Mスポーツ
33.トヨタ 86
34.スズキ ワゴンR
35.日産 ノート
36.メルセデス・ベンツ CL500
37.プジョー 306ブレーク
38.トヨタ車体 コムス
39.トヨタ i-REAL
40.ジープ ラングラー(5M/T)(中古車)
41.シトロエン DS5
42.アウディ A5スポーツバック
43.BMW アクティブハイブリッド5
44.ポルシェ パナメーラGTS

印象に残ったという点ではかなり高いですが、決して欲しいとは思いませんでしたけどね(笑)2000万円もするようですが、まぁこのサイズのクルマとこのパワーを日本のどこで乗ればいいのだろうという感じでした。

45.アウディ A3スポーツバック 1.4TFSI
46.三菱 アウトランダー
47.メルセデス・ベンツ S430(中古車)
48.メルセデス・ベンツ S500L(中古車)
49.クライスラー 300
50.クライスラー イプシロン
51.メルセデス・ベンツ E320アバンギャルド(中古車)
52.BMW 525i(中古車)

例年、大晦日は大阪へ「久石譲ジルベスターコンサート」へ5年連続で行っていたのですが残念ながら、今年は開催されないので久々のゆったり大晦日になりそうです。

年末のご挨拶…と思いましたが、もう一回ぐらいブログかけるかな…。
Posted at 2012/12/29 20:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

'12.12.16静岡清水・由比への旅

はい、まさかの2週連続です。

先週は朝霧高原の絶景を見てきましたが、今週はまず「桜えび」を食べるという目的を中心に富士山近くへ行ってきました。

もちろん、まずは選挙へ行き、8時半ごろ自宅を出発。
でも、今日は僕のクルマではなく友人のクルマで行ったため、ラクラク~

普段はドライバーでなかなか景色を見る余裕なんてないものの、パッセンジャー席だといいわ♪

今日は本当に速くから富士山を見つけられました!行きは旧東名で。
清水ICでおります。


なんだかどこで食べればいいのかよくわからなかったけど、とりあえず見つけたお店で…。桜えび。




僕はこの桜えびのかきあげのそばを食べたのですが、おいしかった。おいしいものを巡る旅はやっぱりいいねぇ(笑)

そして、今回どうしても行きたかった、ここへ。薩埵峠(さったとうっげ)と呼ばれる場所で、ちょっと穴場的な感じでした。結構狭いとこ入っていかなきゃいけないし。


この絶景、よく絶景の本とかで取り上げられるんですよねぇ~

帰りは新東名で。
静岡SAではおいしいクレープ。ジャージークレープのカスタードバナナ!

夕飯を食べる気が出ないくらい、お腹いっぱい(笑)
今日は本当にほぼ渋滞に巻き込まれることなく帰れました♪やっぱり選挙だったから、クルマ少なかったのかなー。

Posted at 2012/12/16 21:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

'12.12.9朝霧高原への旅

みんカラを初めて、ホントに良かったと思うことがいろいろあります。

様々な方と交流したり、友達になったり、そしていろんなドライブコースを知ったり…。

今回はお友達になってくださっているokazakiさんのブログで教えて頂いた、朝霧高原へ行ってきました!

朝、6時の出発。当初、5時ごろ出発も考えましたが、「まぁ寒いし、眠いだろうし、6時にしよう」と前日に決め、予定通り6時過ぎに出発。

でも、この判断がよかった。実は岡崎~音羽蒲郡区間が7時まで通行止めだったのです。むしろ、6時でもちょっと早すぎる感がありましたので、刈谷SAで少し時間をとって朝霧高原へ向かいました。

車が走っていなかったからなのか…道路は若干白いよう(=軽く凍ってる?)でした。

三ケ日JCTからはもちろん新東名で、途中浜松SAで朝食を食べて、新富士ICで降りました。

途中、雲でもやってたりしてちょっと心配しましたが、なんとか高速道路から富士山が見えました!

朝霧高原付近に到着したのが10時ごろ。

ちょっと、ぼんやり加減の富士山です。でも、雲はそんなに多くなく、山頂まで見えているのですが、太陽光の加減もあるのでしょう、ちょっこしぼんやり。

okazakiさん曰く、「探せばいくらでもいい場所が見つかる」というアドバイスでしたので、いろいろ探してみました!




電線消したい!


基本は屋根閉めてました(笑)でも昼ごろから太陽がしっかり出てきて、オープンでも暖かく快適に走れました~

ちょっと、雲が多くなってきたので気分を変えて、山梨方面へ。本栖湖。

そして、再度静岡のほうへ戻って、今度は田貫湖へ行きます。

絶景の素晴らしいところでした!ただ、ちょっとまだ山頂は隠れ気味…。



午後からは特に太陽もかなり出てきたので、いろいろいい撮影スポットがないかを探して回りました。





一番ズームにしてみました。

そして、再度朝行った場所へ行ってみました。ぼんやり富士山がかなりはっきり見えるように!やはり太陽の角度の関係もありました。




それにしても、ちょっと足を延ばせばイイところって結構見つかりますね。今後も皆さんに色々いい場所教えて頂こうっと♪

4時間で片道300kmほど。今日は帰りに渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、早めに帰ってきました。それでも巻き込まれましたが、まぁまぁマシなほうだったと思います。

さて、次はどこへ行こうかな?
Posted at 2012/12/09 21:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

プチカスタマイズ

久しぶりの大きな予定のない休日。

といっても、まずはインフルエンザの予防接種という予定が入っていたため、特に遠出する気にもならず…。

そんなことより、かれこれ1カ月以上洗車してなかったので、今日くらいしなきゃということで、予防接種後早速洗車を始めました。
東京へ行く前にも結局できなかった洗車だから、本当にかなり放置してた…。

風は強かったですが、きれいになってよかったです。日差しも暖かかったし。

この際ってことで、プチカスタマイズをしてみました。

何が変わった?と思われるかもしれませんが。


エアーバルブキャップを変えました。先日東京へ行って、FLAT OUTで買ってきた品です!

そして、前々回の東京行でイタリア自動車雑貨店で買ってきて、放置していたものをこうつけました。





そして、カップホルダー



なのですが、実はブルートゥースの発信機を付けているため…。


両方はつかないかと心配していたのですが…。

宙に浮きながら無理やり装着できてほっと安心♪

その後、あさって雪マークが出てたこともあり、スタッドレスタイヤに変えました。18インチから17インチへ。
Posted at 2012/12/08 18:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてスマホのアプリから投稿。アウディ Q7テストドライブ!」
何シテル?   06/28 22:26
クルマが大好きGocarです。軽自動車から輸入車まで守備範囲は広いですが、特に最近は輸入車をひいきにしがちです…。よろしくお願いします。 これまでに初代プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

暴走半島!?ツーリング =プチスパオフ= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:24:04
今年もやってきた房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:58:27
Gocarさんツーリングin千葉 その4(ラスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:58:12

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ジャガーXEで惚れ込んだクリーンディーゼル。いろいろ悩みましたが、先進安全システムと熟成 ...
ジャガー XE ジャガー XE
イタリアンレーシングレッドのXEのディーゼルエンジン仕様車に乗ることにしました。やはり、 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2016年モデルで、新しい仕掛けがいろいろと搭載されており面白いです。人生初のSUVです ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
オープンモデル3台目。 今回は「走行中にルーフの開閉が可能なもの」というのも大きなポイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation