• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buusukaのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

寒い朝でした

寒い朝でした
寒さと霙の合作です そのキャンバスは アルファのボンネット と、ルーフです
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年最後の給油

今年最後の給油
給油口ストラップが切れました。 取り敢えず、接着剤とタイラップで補修しましたが、全体にヒビヒビなのでいずれ切れるでしょうね。 今年で7年と11万キロ弱、エンジンルーム周りのホースや樹脂類は5年でダメでしたので、熱の加わらない場所は少し長持ちする様子。 ストラップ、無くてもそれほど困らないけど、スト ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 22:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2014年12月13日 イイね!

何か居るぞ

何か居るぞ
おいおい、何か居るぞ(右 カボ) なに?なに?(左 トラ) おっ? えっ!
続きを読む
Posted at 2014/12/13 08:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2014年12月03日 イイね!

もうすぐ大台

もうすぐ大台
今夜、ネイキッドの走行距離が19万キロを超えた。 20万キロの大台まであと少しだ。 特に走りが楽しいとか言うタイプのクルマでは無いが、家族のアシ車として居続けている。 最近はチョイ乗りはツインが活躍しているので、走行距離の伸びは少なめだが、普通に維持してどこまで走れるのかを見定めたいと考えている。
続きを読む
Posted at 2014/12/03 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2014年12月03日 イイね!

この冬は寒くなるのか

この冬は寒くなるのか
ネイキッドのアンテナの先に何かが付いていた。 スマホのピンぼけ写真で申し訳ないが、カマキリか何かの卵の様子。 これと同じ様な卵が、例年はウッドデッキの下に着いているのだが、クルマのアンテナの先に産卵しているのは初めて見た。 長期予報では、この冬の気温は高めと聞いていたが、 カマキリの卵が高い位置に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2014年10月12日 イイね!

おそらく、最初で最後

おそらく、最初で最後
久しぶりのブログ更新となりました。 先日、ツインが後方から接触される物損事故に遭いまして、現在はアルファの板金修理でお世話になった板金屋さんに預けています。 ツインを板金屋さんにカミさんが預けに行く際、「代車は左HのMT車」との指令を出して、 カミさんもその気で行ったのですが、乗ってきたのは大 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 10:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

北と南

北と南
北海道を旅していた長男から未明に帰還との連絡 今回は殆ど雨にたたられて、最終日のみ晴れた様子。 今回旅先から送られて来ていた写真は雨のせいか食物の写真ばかり、、、 旅先からの最後の写真は函館での昼食。 宿を朝8時に出て、青函フェリーと食事以外は走りっぱなしで神奈川には午前3時に到 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 18:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月16日 イイね!

同居家族が増えていた

同居家族が増えていた
ただいま〜 と帰ってきたら、玄関先に同居家族が増えていました。 こいつらも元気 すれ違いで息子がロングツーリングに早朝出て行ったそうです。 先ほど着信したメールには写真だけ貼ってありました。 函館かな? せっかくロードスターで行ったのに、どうやら梅雨を連れて行ってしまった様子です。
続きを読む
Posted at 2014/06/16 21:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

命がけの通勤

命がけの通勤
公共交通機関が普及していないベトナムでの移動手段の主はタクシーですが、宿泊先のホテルから職場までは近いので徒歩での通勤となります。 写真は休日の早朝、ホテルに面したドンコイ通りの写真です。早朝便の空港に向かうツアーバスやタクシーが居る程度です。 これが、平日の通勤時間帯となると、ご存知の通 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 20:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年05月20日 イイね!

サラメシ in ホーチミン

サラメシ  in ホーチミン
皆さん報道でご存知の通り、ここベトナムでは先週からイロイロありましたが、少し落ち着いて来ました。 不思議なもので、街中でマシンガンを持った警官?を見るのにも慣れて来ました。 イロイロあっても腹は減るので、今回はホーチミンでのサラメシ具合を紹介します。 サラメシ「サラリーマンの昼食」はやはり近場で安 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 21:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パン屋 | グルメ/料理

プロフィール

buusukaです。よろしくお願いします。 自転車・バイク・乗用車から数百トンのマイニングダンプまで、タイヤと履帯が付いているものは、何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢も暑いです!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 02:45:04
カワイイけどヨーロピアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 20:49:20
丸は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 03:12:01

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
眺めて良し、乗って良し、いじって良し
フィアット パンダ フィアット パンダ
ポリバケツ号 足車を探していたところ、縁があり私の手元へ。 デュアロジックと電動パワステ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬はオープンで走り、暖かくなると幌をかけます。花粉症には辛い季節です。長男が乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
大事な近場の足車。チビなのに、何故か良く道を譲ってもらえる、みんなを笑顔にする楽しいクルマ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation