• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buusukaのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

パンダさん 第二の車生 その後

昨年の春訪れた時には、裏側で薪置場となっていましたが、 先日訪れた時には、花が植えられて玄関隣りの表舞台に上がっていました。 自分のクルマではありませんが、チョット嬉しい気分です 清里ロックにて 今の時期、昼間はデッキがお勧めです http://www.moeginomura.co.jp ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 17:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

集中攻撃

集中攻撃
鳥に恨まれている? 周りのクルマは大丈夫だから、この状態で走って来た模様。
続きを読む
Posted at 2015/06/20 16:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2015年06月17日 イイね!

ミニバン・ハイブリッド天国?

ミニバン・ハイブリッド天国?
帰国して改めて思うのは、スマートを見ないなという事とやはりミニバンとハイブリッド車が多いなと感じる事。 大家族の我が家では以前ミニバンが居ましたが、ミニバンの多人数乗車が必要だった日が年数日しか無かった事が判り、私にとってガマンの車は手放し、今では殆んど2人乗りのクルマばかり残りました。 滅多にな ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 00:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

普段使いのクルマ達

普段使いのクルマ達
ローマ市内移動中の楽しみは街の風景ですが、その街並みに居るクルマ達が気になりますよね。 今回は普段使いのクルマ達の様子です。 先ずは、イタリアの国民車FIAT500 冒頭の写真の通り、市内のどの風景でも絵になります。 では、オールドチンクはと言うと、あまり見かけなくなりました。たまに見かける個体 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 03:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

街歩きでの出会い

街歩きでの出会い
ローマは街中が博物館の様なものなので、どこを歩いても絵になる風景に出会えますが、週末となると別の光景にも出会えます。 古代ローマ時代の遺跡群のあるフォロロマーノ近くで、地元のクルマ愛好家の集まりに偶然遭遇しました。 彼らは広場に集結後、事務局の方の誘導で遺跡方向へと駆け上がって行きました。 先ず ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 00:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

おそらく、最初で最後

おそらく、最初で最後
久しぶりのブログ更新となりました。 先日、ツインが後方から接触される物損事故に遭いまして、現在はアルファの板金修理でお世話になった板金屋さんに預けています。 ツインを板金屋さんにカミさんが預けに行く際、「代車は左HのMT車」との指令を出して、 カミさんもその気で行ったのですが、乗ってきたのは大 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 10:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

まだまだ役に立つのだ

まだまだ役に立つのだ
見方によっては幸せなクルマかも 清里ROCKにて
続きを読む
Posted at 2014/04/05 18:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2013年12月13日 イイね!

プントな生活

プントな生活
ブログ更新が遅れていますが、先月はGTの3度目の車検でした。 他のクルマの車検は自分でユーザー車検で通すのですが、アルファだけは購入店の対応がとても気に入っているので購入店へ依頼。 代車はいつもはチンクを借りるのですが、今回は「プント エヴォ」をリクエスト。 何故プントなのかと言うと、FI ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 00:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

富士総合火力演習

富士総合火力演習
今年もこの時期になりました。  以前に昼の演習を見に行き、暑さにやられましたので。今回は予行演習夜間の部を見に行きました。  同僚からは、昼間も良いが夜間も弾道や噴煙がはっきり確認出来て、これも良い! と聞いていたので、仕事を早めに切り上げて長男と待ち合わせて、いざ富士へ。 平日のせいもあり、早 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 00:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 趣味
2013年05月26日 イイね!

ガレージングEXPO

ガレージングEXPO
今日も展示会ネタです いつかは建てたいガレージの展示会を見にお台場まで その中でお気に入りは、トンネルの立鋼?を利用したガレージ 大戦中のイギリスの戦闘機格納庫の様な雰囲気が好きです。 リビングスペースも付いています 見ていくとドンドン夢が膨らみますが、 私の場合、自分で作った時のイ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ

プロフィール

buusukaです。よろしくお願いします。 自転車・バイク・乗用車から数百トンのマイニングダンプまで、タイヤと履帯が付いているものは、何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢も暑いです!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 02:45:04
カワイイけどヨーロピアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 20:49:20
丸は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 03:12:01

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
眺めて良し、乗って良し、いじって良し
フィアット パンダ フィアット パンダ
ポリバケツ号 足車を探していたところ、縁があり私の手元へ。 デュアロジックと電動パワステ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬はオープンで走り、暖かくなると幌をかけます。花粉症には辛い季節です。長男が乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
大事な近場の足車。チビなのに、何故か良く道を譲ってもらえる、みんなを笑顔にする楽しいクルマ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation