• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buusukaのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

秋はじめ

秋はじめ仕事に追われ、パソコンの画面から目を離して、
ふと窓の外を見ると
秋はじめの富士が
「明日があるさ」と語りかけてきたので
さっさっと帰宅

家に着きエンジンを切る寸前に、
ふとメーターを見ると


少し幸せな気分で一日が終わります(笑)
Posted at 2012/09/27 22:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | その他
2012年07月08日 イイね!

オイル交換のコダワリ

オイル交換のコダワリ本日はアルファのオイル交換
オイル交換のコダワリと言うと、普通はオイルの銘柄や交換時期となるのでしょうが、
私の場合は、自分で行うことと、オイルを一滴も床や車両に溢さずに作業をすることです。
今回の様に、上抜きの場合は楽なのですが、以外と廃油処理の時に溢したりするので、油断は禁物ですが、今回は大丈夫でした。




Posted at 2012/07/08 19:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ポルコロッソ

ポルコロッソ日曜午後からの雨、
撮り貯めしたビデオを鑑賞中

画面中にアル物を発見!
Posted at 2012/04/22 15:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | 音楽/映画/テレビ
2012年04月17日 イイね!

鈑金塗装

鈑金塗装 以前のブログで当て逃げされたお話をしましたが、無事修理完了しました。
 皆さんの意見も参考にしながら、デーラーと個人経営の板金屋さんで相見積り。
・デーラー(本店自社工場に板金塗装ブース有り)
 見積額:15万円以上(正確な見積り出来ない様子)
・Webで見つけた板金屋さん 
 社長が、う~んと10秒唸って 4.7万円
迷わず、この板金屋さんへ依頼

納車前のクアドリフォリオヴェルデ、話を聞いたら某デーラーの指定工場でした。

伊ばかりでなく、仏車も

肝心の仕上がりも、私の目では満足
修繕部分へのガラス系ボディコーティングを追加しても、5.2万円で収まりました。
スタッフの方々の対応も丁寧で、良いお店にめぐりあえました。

*写真撮影と、ブログ掲載はお店の了解を頂いております。
関連情報URL : http://yamada-bp.com/
Posted at 2012/04/17 23:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2012年04月08日 イイね!

冷え性改善

冷え性改善以前のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1458689/blog/25861688/
で話した冷え性を治しました。

整備は出来るだけ自分でヤル派なのですが、デーラーでの費用が安かったので、依頼してしまいました。
代車でチンクにも乗れるし、このままでは自己整備不精になってしまいそうです。
チンクには、ほぼ隔月で乗っているし(笑)、これはデーラーの戦略でしょうか?

写真は以前に借りたチンク

サーモスタット交換費用等は整備手帳にUPしました。
Posted at 2012/04/08 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

buusukaです。よろしくお願いします。 自転車・バイク・乗用車から数百トンのマイニングダンプまで、タイヤと履帯が付いているものは、何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢も暑いです!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 02:45:04
カワイイけどヨーロピアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 20:49:20
丸は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 03:12:01

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
眺めて良し、乗って良し、いじって良し
フィアット パンダ フィアット パンダ
ポリバケツ号 足車を探していたところ、縁があり私の手元へ。 デュアロジックと電動パワステ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬はオープンで走り、暖かくなると幌をかけます。花粉症には辛い季節です。長男が乗っています。
スズキ ツイン スズキ ツイン
大事な近場の足車。チビなのに、何故か良く道を譲ってもらえる、みんなを笑顔にする楽しいクルマ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation