• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモクロV(プラドからアルハイ)のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

みん友さんからのバトン♪

みん友さんからのバトン♪

このまま拡散したら、3倍×3倍・・・
あっという間に重複者が出そうですね。
どなたが始めたのか?バトンにルールがあるのか?
よくわからないのですが、
シロクマ パパさん→トモレイさんと渡ってきバトンです。
自分で終わらす訳にはいきません、繋ぎます。
( ̄ー+ ̄)

1.あなたの愛車は?
  アルファードハイブリットSR

2.新車?中古車?
  10年ぶりの新車

3.おいくらかしら?
  530万両

4.一括!?ローン!?
  当然一部ローン

5.年式は?
  平成24年

6.今の走行距離は?
  1500km

7.納車して何年目?
  1年目

8.何時まで乗る予定?
  とりあえず10年以上

9.愛車のテーマは?
  家族の一員

10.エアロのメーカーは?
   純正
   (w_-; ウゥ・・

11.ホイールのメーカーは?
   純正
   (w_-; ウゥ・・

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
   純正
   (w_-; ウゥ・・

13.洗車は月何回?
   ゴールドパール最高!汚れ目立たず、月2回

14.燃料は月どれくらい使う!?
   満タン1回

15.一番高かったパーツは!?
   セキュリティー

16.今までいくらかけてますか!?
   25万両

17.この車で良かった事
   家族が喜んでくれたこと

18.この車で悪かった事
   特にありません

19.一番お気に入りのポイントは!?
   周りの人に羨ましがられる
   v( ̄ー ̄)v
   
20.一番嫌いなポイントは!?
   ACコンセントが標準じゃなかったこと

21.次に乗るなら何に乗る!?
   クーペのMT車に決めてます

22.愛車以外で好きな車は!?
   スカイライン、プラド

23.恋人・旦郡・奥様には何に乗ってほい?
   フィアット500

終了!

そしてバトンタッチなのですが・・・
全く基準がわからないので悩みます・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

まずは
みん友1号になってくださった同じアルハイの
 XBGQ さん

20インチアルミがうらやましいヴェルハイの
 トヨっち さん

話が違う方向に行きそうですが、ヤマトネタでお世話になってる
 ターキング さん


バトン渡しますので、ヨロシクお願いします。
位置について…(o_ _)oよーい(o- -)oドン!o(  ̄- ̄)」
Posted at 2012/05/28 21:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2012年05月28日 イイね!

今夏初!

今夏初!

実家のある大分県日田市川開き観光際に行ってきました!
以前少しだけ紹介しましたが、大分県にある山間の小さな町です。
お腹の大きな嫁は当然のごとくお留守番
またまた娘と二人旅です。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ







一番の目的はこの川辺で打ち上げられる花火!
毎年友人宅のベランダで花火見ながら食事します。
日中はたくさんの出店が軒を連ね、音楽隊や踊りのパレードが町中に溢れます。

熊本から移動途中の松原ダム
熊本と大分県の県境でオートポリスの近くです。
高速だと大回りするので、この日は山越えでショートカット。
こいつおどけてますが、いつの間にかシートベルト外してや寝てたらしく、
カーブでジュニアシートから落ちてベソかいてました。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


浴衣に着替えて花火へGO!


少しピンボケですが今年初の花火!
友人は一軒家を新築したので、このベランダから見る花火は最後です。


w( ̄△ ̄;)wおおっ!


w( ̄△ ̄;)wおおっ!


w( ̄△ ̄;)wおおっ!



金魚すくいに、ヨーヨー吊り、綿菓子、カキ氷と娘も満喫してました。
そしてその戦果
||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?


写メ撮るの忘れましたが、熊本への帰り道に初の燃費14.5キロをマーク!
やはり高速より、一般道の方が燃費が伸びるのか・・・
それとも山下りの効果か・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

Posted at 2012/05/28 00:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年05月19日 イイね!

阿蘇ファームランド♪そしてラッキーアイテム♪

阿蘇ファームランド♪そしてラッキーアイテム♪←今日のラッキーアイテム
アルハイ、ヴェルハイに出会うと何故かワクワクしちゃうのは俺だけでしょうか?
流れ星、四葉のクローバー、金のエンゼル、アルハイ、ヴェルハイ。
ファームランドまでご一緒だった福岡ナンバーのアルハイくん。みん友さんにもいらっしゃいますね~。自分だという方はご連絡を。ドラレコも活躍してくれてます。


娘がしきりに鬼ごっこをしたいと言うので、天気も良いので、阿蘇ファームランドに行ってきました。
||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?



阿蘇ファームランドは大自然と健康のテーマパークです。
自然の中で体を動かして、おいしい物を食べて、健康になろうって感じでしょうか。
お洒落なドーム型の宿泊施設もたくさんあります。


鬼ごっこをしたいという娘のために目指したのは、元気の森。
46個の運動装置や迷路があって、結構楽しめます。
例えば、こんな巨大迷路(デレンケン迷宮)
※デレンケンは出れないの意


例えば、こんなバランス遊具(手伸ばしの道)


身細りの谷
身長180cm、体重85キロの自分と、妊娠中の嫁には・・・


アップダウンの激しい迷路(希望の街)
名前とは裏腹に絶望してしまい、途中でギブアップ・・・


妙にエロチックな牛のオブジェ
 
こんな楽しい阿蘇ファームランドでした。

おいおい、楽しかったのはいいし、ドラレコ活躍してるらしいが、ドラレコの電源取り回しはどうなった・・・



できてません・・・
スミマセン。
電源ケーブル、ぶら~ん。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
Posted at 2012/05/19 23:54:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年05月08日 イイね!

キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪

キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・&#180;o)(o&#180;・∀・)o キタ――♪

皆さんの弄りっぷりに触発されて、
嫁さんに相談せずにポチってしまったドラレコが届きました。
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!


思った通り、なかなかコンパクトで良し。
普通ならタバコでサイズ比較するんでしょうが、
止めてしまったので、目薬で・・・


既に購入した方の口コミを見ても、まずまず満足されてるご様子。
画質も良好で、電波干渉もないってコメでした。

ヒューズ電源の増設シガーソケットも購入済み・・・も、
ヒューズのサイズわからず、二つも購入してしまいました。
(⊃∀`* )エヘヘ♪

あとは取り付けですが、土曜日は仕事が入ってしまったので、日曜日。
内張り剥がすのR32以来だなぁ~
メーター下剥がさずにヒューズ弄れたら、Aビラーだけで済みそうなのになぁ~
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

Posted at 2012/05/08 22:52:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モモちゃん | クルマ
2012年05月07日 イイね!

本当に疲れた2012GW後半戦( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

本当に疲れた2012GW後半戦( ̄ρ ̄)ハゥゥゥGW後半戦がまさかこんなに大変なことになるとは・・・
皆さんの更新チェックするのが精一杯のGWでした・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

当初のGWの予定
1.娘の見たがっていたプリキュアオールスターズを見に行く
2.家族三人で大分県の私の実家に帰省する
3.入園祝いを兼ねてハーモニーランドに行く
4.地元の友人と家族ぐるみで食事する
でした。

それが、前日の晩に嫁からこんなことを言われました。
「もう、お腹が限界!立ってるのも、歩いてるのも辛いから、二人で帰省して!」
「|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?」

明日には気が変わるだろうと思いましたが、嫁の決意は固かった(妊婦は強い)
それで、結局娘と二人で過ごすGWと相成りました。

ネットでチケット予約してワーナーマイカル行きました。
上映開始から日が経っているのでガラガラでした・・・

実家にも行きました。
道中、ピノキオを見ながら寝入った娘が突然目を覚まし・・・
「オシッコー」
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!

急遽、高速を降りて近くのイオンでトイレ休憩・・・
漏らしてましたね少し・・・
ガニ股で歩いてました。
「パパが遅いからだよ~」
俺のせいかよ
凸(`△´+) ナンダト!!

私の実家は大分の山間にある日田という小さな町です。
その昔は天領として栄えたようですが、今は水郷日田という名の通りこんな感じ

今月の後半には川開き観光祭で花火大会があります。
夏には屋形船で鵜飼いなど楽しめるのんびりした町です。

知る人ぞ知るB級グルメ日田焼きそば大盛り、二人で食べました。
シンプルな具材とわざと焦がした麺が特徴です。

写真が前後しますが、これはハーモニーランドの翌日の写真です。
マイメロになりきってますが、ポーズは猿です・・・

ハーモニーランドも行きました。
流石にスゴイ人でした。
朝10:00に着いたときには第3駐車場までいっぱいでした。
当然、家族連れが多いので、駐車場はミニバンだらけ・・・
格好いいアル・ヴェルもたくさんいました。


どこのお父さんも頑張ってます。
当然、私めも肩車・・・
髪の乱れに疲れが表れてます。


写真には登場してませんが、自称姉(伯母)が一緒に来てくれたのが、
せめてもの救い・・・
本人はノリノリ
∑(; ̄□ ̄A アセアセ


翌日の友人との食事会も無事に済ませ・・・
3日間とも娘に布団を奪われ・・・
風呂の世話から、下の世話まで・・・

せめてもの気休めに洗車をすれば、娘がマフラーにお水注入・・・
大慌てで坂道登りまく(下向ければ出るかな~と)
気休めでしたが、今のところ不調の傾向ははなし・・・

そんな忙しいGWでしたが、娘とは更に仲良しになりました。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

そして、嫁の大切さも再認識
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ

嫁いわく
「出産を控えてのんびりできた、いつでも産める」
相談もせずに買ったドラレコはまだ届きませんが、これで借りは返したぜ。
( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2012/05/07 00:13:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王
自分が子供の頃はチューチューでした。
うちの子供達はポッキンチューって言ってますよ。(^_^)/~」
何シテル?   06/25 23:16
スカイライン R31 ↓ スカイライン R32 ↓ ランドクルーザープラド 90系 ↓ アルファードハイブリッド 20系 ↓ メルセデス・ベンツVクラス W44...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 7 89101112
131415161718 19
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス 2代目モモちゃん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
アルハイからVクラス! 初めて買ったメルセデスですが、やっぱり良いですね♪もうメルセデス ...
ボルボ S60 モモシロ号(^O^) (ボルボ S60)
単身赴任中の相棒として(^O^) 単身赴任が終了し、春から自宅に戻るので2023/02/ ...
トヨタ アルファードハイブリッド モモちゃん(嫁と娘が二人で決めた) (トヨタ アルファードハイブリッド)
2012 3/25納車されました大事にしよう(^-^)v MOP ゴールドパールクリス ...
ダイハツ タントカスタム モモちゃん (ダイハツ タントカスタム)
モモちゃん嫁号 赤黒ツートンカラーは少なそう(^O^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation