• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモクロV(プラドからアルハイ)のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

いよいよクリスマスですね~

いよいよクリスマスですね~皆さんこんにちは~
いよいよクリスマスが近づいてきましたね♪
(^ー^)
プレゼントの準備はお済みですか~
我が家のパパサンタも準備万端です♪
(*^▽^)/★*☆♪
嫁さんは長男出産を頑張ったので♪
三人乗り電動アシスト付き自転車~
長女の送り迎えヨロシク~


クリスマスプレゼントはこれで終わりと思わせといて、もう1つ♪


推定金額2000諭吉はするであろう、5カラットオーバーの黒ダイヤのピアス!!(嘘)
(^ー^)

長女は最後まで悩んでましたが、流行りのアイカツに落ち着きました。



手配した後で違うプレゼントを言い始めたので焦りましたが、上手いこと誘導しました……
( ̄▽ ̄;)

次女はすんなり♪
トイザらスで一緒に選んだミニーのレジスター♪
(^ー^)



長男は……
無し……
そしてパパもきっと……
(T-T)
ラッピングも終わって準備万端♪
後はメッセージカードだけです♪
みんな、喜んでくれるかな~
皆さんも楽しいクリスマスを~
(^o^)/~~
Posted at 2014/12/23 17:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

あっという間の三連休

あっという間の三連休タイトル写真はアルハイの車内。
ジュニアシート二脚+チャイルドシート……
我が家は当分ミニバンかバスしか乗れません……
( ̄▽ ̄;)
土曜日は午前中仕事でしたが、午後からはお休み♪
お仕事だった方には申し訳ないですが、三連休を満喫させてもらいました。
(^ー^)
土曜日の午後は長女のお付き合い。
幼稚園の催し?
良くわかりませんが、グリーンコープのお祭りでヨサコイを踊ってました。



夜はというと、長男の産まれた産婦人科でディナー♪
普通は入院中みたいですが、嫁のチョンボで……
まあ、11月22日は入籍記念日だからいいか~
みたいな……
( ̄▽ ̄;)
大人はコース料理、子供はお子さまランチでした。



日曜日はグラブアソシエイツとC-AL九州支部合同の角島ツーリングオフ♪
(*^▽^)/★*☆♪
待ちに待ったツーリングオフ♪
1人でコンボイしながら行く予定だったのに、急きょ家族参戦……
全くコンボイ出来ず……
跡取り息子の慶多朗は初宮参りもする前からオフ会参戦♪
将来が楽しみな様な、不安な様な……
( ̄▽ ̄;)



角島はとても良いところでした。
子供達も大喜び♪
久しぶりに会ったハルト君、ミオちゃんとも仲良く遊んでました~









もちろん車も少しだけ♪
ジャーン!!













最近デビューしたSONYのα6000で撮影しました♪
まだまだ使いこなせてませんが、最近の一眼は便利ですね~
スマホ転送もWIFIで楽々♪
(^ー^)
そして、今日は慶多朗の初宮参りに行きました~
まずはここで、写真撮影~
スタジオマリオ久留米新合川店。
縁があって、長女の七五三、次女の初宮参りもここで撮影してもらいました。
日田から爺婆も参戦♪


お参りしたのはここ♪
久留米の高良大社です。





天気が良くて何よりでした♪
家に帰ると、子供達と約束していたクリスマスツリーの飾り付け♪




こんな感じで、ゆっくりは出来ませんでしたが、充実した三連休でした。
いよいよ12月が近づいてきましたね~
今年もあとわずかです♪
車の弄り納めもしたいな~
(^o^)/~~
Posted at 2014/11/25 00:48:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

祝!!自分!!WAGONIST初掲載!!

祝!!自分!!WAGONIST初掲載!!こんばんはー
うちのモモちゃん♪
あんなに車高が高いのに、
なんとWAGONISTさんに初掲載されました~
(^ー^)



ヤバイ、おっさんだってバレる……
乳飲み子がいるのに……
( ̄▽ ̄;)
全国の皆さん!
ちなみに自分は左のナイスガイです(嘘
※ひなりさん、ごめんなさい
m(._.)m
Posted at 2014/11/04 22:31:58 | コメント(23) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

デジカメ

こんばんはー
(^ー^)

もうすぐ我が家に家族が増えます♪
これで我が家も五人家族♪
暫くはアルハイのお世話になりそうです。

二人の娘の誕生では、みん友さんに名づけでお世話になりましたが、今回はさすがに三人目ですので、名前も決めてます。
今回は待望の男子で名前は慶多朗♪

慶び多く朗らかに……
そのまんま……
( ̄▽ ̄;)

長女は愛美、次女は優妃、そして慶多朗♪
愛、優、慶
全て字の真ん中に心♪
真心なんですね~
(^ー^)



と、子供の話は置いといて、タイトルのデジカメです。
慶多朗の誕生に向けてデジカメを新調しましたので、これまでのデジカメ遍歴を振り返ってみます。
まず、初代
1995年頃だったと思います。
エプソンCP-100
デジカメの走りですね~
液晶モニター外付けという、巨大なデジカメでしたが、名だたるカメラメーカーのデジタル化が遅れていたので、結構売れてました。



次は結構お気に入りだったリコーのRDC7♪
スパイカメラみたいなデザインがGoodでした。
この頃は色んな形のデジカメが多かったですね~
京セラの侍とか……



続いて、カシオのエクシリム
この頃は軽薄短小がトレンドでしたので、ブームにのって……
型番何だったかな~
この頃S500というガードタイプも持ってましたが、すぐ親父にあげました



次は、ルミックスFX7
浜崎が好きだったから……
ではなく、手振れ補正を試してみたかったから。
次の買い替えで、嫁(当時はまだ彼女)にあげました。



そして、キャノンのイクシデジタル10
この頃のトレンドは高画質ですかね~
このあと一気に1000万画素越えます。



スマホの高画質化で最近出番は少なかったですが、娘が落として、無惨な姿に……


レンズ曲がってるし……

そして、今回のデジカメ♪
ソニーのα6000♪



ついにデジタル一眼デビューです♪
ミラーレスですが……



仕事の関係でフォトマスター検定なるものを受験することになり、勉強はしているもののカメラがないと今一つピンとこないんですよね~
本当はフルサイズミラーレスのα7が欲しかったのですが、嫁が重くて持てないのと、何より予算が……
最近散財しましたからね~
( ̄▽ ̄;)
オークションでそこそこ安く買えたので良かったです。
全然使い方わかりませんが、これから勉強します。
みんカラには写真も詳しい人が多いみたいなので、誰か教えてくれないかな~
(^o^)/~~

Posted at 2014/10/24 22:55:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

先週もありがとうございました♪

またまた、たくさんのイイね!を戴きました~
皆さんありがとうございました♪
m(__)m

Posted at 2014/10/23 13:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぶチャン大魔王
自分が子供の頃はチューチューでした。
うちの子供達はポッキンチューって言ってますよ。(^_^)/~」
何シテル?   06/25 23:16
スカイライン R31 ↓ スカイライン R32 ↓ ランドクルーザープラド 90系 ↓ アルファードハイブリッド 20系 ↓ メルセデス・ベンツVクラス W44...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス 2代目モモちゃん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
アルハイからVクラス! 初めて買ったメルセデスですが、やっぱり良いですね♪もうメルセデス ...
ボルボ S60 モモシロ号(^O^) (ボルボ S60)
単身赴任中の相棒として(^O^) 単身赴任が終了し、春から自宅に戻るので2023/02/ ...
トヨタ アルファードハイブリッド モモちゃん(嫁と娘が二人で決めた) (トヨタ アルファードハイブリッド)
2012 3/25納車されました大事にしよう(^-^)v MOP ゴールドパールクリス ...
ダイハツ タントカスタム モモちゃん (ダイハツ タントカスタム)
モモちゃん嫁号 赤黒ツートンカラーは少なそう(^O^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation