• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルンウニのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

カングージャンボリー2025

カングージャンボリー202523年に続いて2度目の参戦です。
有給絡め休みを取って、ペンションも予約したから、雨だと分かっていても行くしかない。

大阪に立ち寄り娘を拾って、ぬかるみ対策でワークマンにてスニーカーっぽい長靴をゲト。
何度か休憩取りつつ向かって、ペンションに着いたの21時過ぎ。
またも寝るだけです。

前回より少し遅い時間にペンションを出ましたが、ほぼ渋滞なしで入場。
参加台数が少ないのかと思いきや、前回とほぼ同じ奥まった場所に誘導されました。
早く開場したのかな?

足元はドロドロでしたが、フリマ・会場内のブースともに前回よりずいぶん多かった印象です。
ワークマン長靴が良い仕事してくれました。

メルカリに出品されてて、気になってたブツを発見。
出品者の方が出店されてて、お徳に買い物させていただきました。






噂(?)のカングーマンのお店も出てました。
三世代リアビューTシャツをゲト。







前ルノージャポン社長さんが返り咲いて(?)、「色大事でしょ」ってなってると言う話です。
カラフルだったトゥインゴが終了、ルーテシアはエンジニアードのような渋めな色味に、カングー3もカラフルとは言い難い。
華やかさが足りない…と。

手始めがミカングー復活?
会場内の「理想のカングー投票」もその一貫でしょうか?
ガソリンMTへの投票が出来なかったので、今後ディーゼルMTは出てもガソリンは望み薄なのかな…


ラストのじゃんけん大会では景品ゲト。

景品の提供がかなり豪華。
ベッドキット、欲しかったなぁ。
一家で瞬殺でしたが…


負けたちびっこへの配慮が微笑ましかったです。







帰る頃にやっと晴れ…
富士山も顔を出してくれました。
もう一回来れば通して晴れてくれるかな…。




新御殿場手前で落下物踏んでやってしまった
車線減少と車の位置関係、霧とで交わせず…

ハァ( ´Д`)
Posted at 2025/05/11 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

カングージャンボリー初参加

カングージャンボリー初参加ビボップ時代からすると約13年カングー乗りやってますが、距離的な事情から三連休は必要なので、未だ不参加でした。

ディーゼルに乗り換えたし、一念発起行ってみようと思い、嫁さんと二人ペンション予約して前乗りで行ってみました。

途中娘に冬支度の荷物を届けて向かう予定が、娘も付いて来ることとなり、急遽三名泊に対応頂いたペンションのオーナー様、ありがとうございました。

会場から程近いこともあり、我が家以外に2組参加者がお泊まりでした。




生憎の雨でしたが、










色んなカングーがわんさか集まってきました。
ピングー、目にしたの何年振りかな?




限定車の発表とグランカングーの公式でのお披露目、


メインステージはさらっと流して…

足元が悪すぎるので、じっくり回りたかったフリマは駆け足で…

戦利品は、中々出物が無いとの話のカーゴマット(?)。

かっこ良かったのと、泥だらけの靴を載せて帰ろうと思いゲト。




ラストまで長居せず、


折角来たので、名物を頂いて撤収です。


ほうとう屋さんへの道中、カングーだらけで不思議な楽しさ。



昼頃には雨は上がりましたが、天気の悪さだけが悔やまれる。

単一車種の大規模イベント、フレフレやFBMとはまた違い、一体感から来る盛り上りが心地良い。

晴れてたらどんなに楽しかったか…


リベンジ希望です。




往復約1350km 、悪天候なりに楽しい初ジャンボリーでした。













カングーマン?
Posted at 2023/10/16 08:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

ウルティム


カングーの助手席側Aピラーのラバーシールの一部が度々剥離するので、調整してもらいに行きました。

すると、

ウルティム(MT)が試乗車になってました。
待ち時間の間に是非とのことなので、ご厚意をありがたくお受けしました♪

以前にもRSを代車で借りたことがありますが、ま~曲がる曲がる。
楽しいなぁ。

デカールが派手かなと思ってましたが、実物は思ってたより落ち着いた感じ。

外観以外の違いはオーバースペックなので良く分かりませぬ。

オーバースペック故に発揮する場がないし、己の手に余る…

買えない言い訳は得意です。
Posted at 2023/08/30 17:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

シフトノブ交換



手触りがいまいちだったり、銀色のシフトパターンのパーツが微妙に動いたりと、シフトノブには不満ありで交換したいなと思ってました。

メガーヌエステートGT220用がポン付け出来るとの事なので、暫く悩んで(約8ヶ月)やっと決断。
トゥインゴGT標準の6MT仕様といった感じ。




帰ってきたら届いてたので、みんカラの先人の方々のブログを参考に早速交換してみました。


まずは引っこ抜く(頭上注意)!
センターコンソールを跨いで、大根を抜くスタイルで。

リバースロックのスプリングが飛び出してしまい、探す👓️


新しいシフトノブを、


ただ押し込む。


リバースロックの戻りが少し弱い気がしたので、3ミリ厚ほどのラバーシートを噛ましてみました。


見た目が良い( ´∀`)
シフトノブ下部の、指先が当たる辺りの形状が心地良い(*´∀`)
重さが増したからか、元々良かったシフトフィールが何となく良くなった感じ。

満足度高し。

Posted at 2023/08/25 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

小旅行

コロナが有ろうが無かろうが、出不精な我が家は滅多に旅行に行きません。

珍しく嫁さんが彦根城を見に行きたいと言うので、乗っかって某神社にも行ってきました。




一番近い色のものを授けていただきました。
ご利益ありますように🛐


琵琶湖の畔のホテルで一泊して、


国宝彦根城に攻め入ります。
 
 
こっちも国宝か?逆に攻められました。
動く姿は思ってたより相当愛くるしい😻
普段動画は撮らないのに、可愛くて撮ってしまった。



一泊二日、約700km弱を走行。
たまに旅行も良いもんだ。







Posted at 2023/08/13 03:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1458780/47126677/
何シテル?   08/03 11:56
バルンウニと申します。 マイ愛車はヴィヴィオ      インテR      キャラ      バルケッタ      カングービボップ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップからの乗り替えです。 初ディーゼルなので少し心配です。 嫁車はトゥイン ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
嫁通勤車です。 納車時の懐かしの一枚。 ビボップは先日までの私車。
ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation