• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルンウニのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

フレフレコストコ

9/22(日)

フレフレの参加は今回で3回目。
午前中を楽しまないと昼から閑散とするので、今までで一番早く出発。

7:10発の9:40頃着。

これから増え始める良い時間に到着。

受付を済ませると、直後に某マイミクさんと遭遇。
スピードくじでTシャツを当てる強運。
最近ジャンケン大会運が逃げて行ってるので肖りたい(笑)。

カングー村はすでに形成されていて、お初にお目にかかるみん友さんや、みんカラの‘ブログ一覧’でよく覗かせていただいてる方々とも、色々お話ができました。


本日は去年のFBMで見つける事が出来ずで、手に入れれなかった某みん友さん作のステッカーをゲット。
ビボップ版!!


そして有難い事にオマケも頂きましたです。

ありがとうございました。


今日は結構暑かったけども風がありすっきり晴れて、気持ちの良いフレフレとなり、モノ共もアイカツのカードゲームができて満足そうでした。
主催者の方々、本日お相手いただいた方々、ありがとうございました。




お昼前にお隣のコストコへ移動。

まずはフードコートで昼ごはん。
あの混雑ぶりはホットドッグのサイズと安さ、ドリンクお代わり自由のシステムを見て納得。
にしても少し席が少ない??

クラムチャウダーが美味しかったな~。

今日はウロウロするだけであまり買い物をせず帰るつもりが、入会金を払った後は買い物モードに。
一度で入会金を取り戻すほどの買い物はできませんが、近場だったらメリットありますね~。
えっ!?と驚く安さの物も結構ありましたし。

今回は遊園地感覚で楽しませてもらいましたです。

また次フレフレに行ったときは、もう少し気合を入れていくべしです。






・・・気合を入れて買っても、ラゲッジに収まらぬ。

だってビボだもん・・・。



抑止力・・・。
Posted at 2013/09/22 22:12:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

蒜山ユーロカーミーティング(HEM)2013

9/15(日)

朝から雨・・・。
毎年、台風に好かれるユーロカーミーティング。
途中で降り始める事はよくあったけど、今日は朝から御開きまで湿りっぱなし。

10時20分、例年より2時間遅い出発なので高速へ乗る。

程なく事故渋滞・・・。
ナビによるとトンネル内。

問い合わせてみて、7台が絡んだ事故と聞いてたけども、後からの報道で14台が絡んでたとか。

気をつけねば。




結局予定より2時間遅れで会場へ到着。

・・・、遅れた+雨で会場内の車両はかなり少な目。



でもジャンケン大会は期待感とスムーズさで、今まで参加したHEMの中で一番楽しかったな~。


今日一番の戦利品。

ご当地ホニァララの元祖らしいです。

別嬪さんでしょ??



実行委員の方々、本日お相手いただいた方々、ありがとうございましたです。




・・・、車イベントはやっぱり晴れが良い。
来週フレフレ尼崎にイベントリベンジ出来ると良いな~。





去年帰りに入って気持ち良かった小森温泉。
・・・つぶれてた様な雰囲気だった。

走りながらだったから確かじゃないけど・・・。
Posted at 2013/09/15 21:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

片づけ

8/31(土)

モノ共の宿題が済んでいない・・・ので最後の追い込み。
後の予定もあるので、「チャッチャと片づけろ~」と、朝一で五重塔を描きに。

アルミテーブルを広げて、雨が降らぬ内に何とか終わらせる。
やっつけですが・・・。



昼前には終えてフィットをDラーに預けに行く。
先日、尻を擦りむいたから、パンツ交換へ。




「新型フィット来てますよ~」と案内されて拝見。
試乗は時期的にできないので、座らせてもらった。

Aピラーは太く更に近く感じました。
ダッシュボードの形状から、映り込みはやさしくなった感じです。

後は後席がグンと広くなった。


外観は人それぞれかな~。
腰高感のあるお尻は、何とも言えませぬが、慣れるのかな??








モノ共をプールに連れて行き、夕方、お迎えに。

しっかり綺麗なパンツをはかせてもらいました。









いよいよ明日は夏休み最終日。
ちょいと残ってる宿題を片付けてもらって、映画にでも行きたいな~。

Posted at 2013/08/31 22:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

リコール諸々より退院

8/28(水)

予定より一日早く退院の知らせがあったので、ちょいと急いで帰る。

メガネさんをもう少し楽しみたいのもあったけど、次の代車予定もあるでしょうから、ビボさんを迎えに行きます。

バイパスに出ると・・渋滞・・・。
事故だと・・・。

最後に少し踏んでみたかったけど、降りて迂回・・・。


メガネ・エステートGT220、もしワゴンを買うならこれでしょうな~。
何か手を入れないといけない所もなさそうですし、・・・ワゴンでMTって他に選択しないでしょうし。

良いクルマだけあって、我が家には・・・エクスペンシ~ヴ・・・。




到着してメカニックの方と今回の作業について少し話してると、閉店間際お客さんが次々と。
何かのイベント事以外で、あんなにお客さんがいるの初めて見た。

なんだか嬉しい。


・ 12か月点検、問題なし。

・ オイル、エレメント交換・・・問題・・な・・・来月からエレメントがサービスになるって・・・ちょいショック・・・。

・ レデューサーの件、穴をふさぎ直して問題なし。
心なしかレスポンスが上がったような??

・ ブレーキパッド交換、

低ダスト且つ踏力に応じて利くとの事だったので、替えてみた。
スポークから覗くエンブレムは、少しキャラと違うけども、話通り踏力に応じてジワリと利きます。

Dラーからの帰り道しか乗ってないので、もう少しシチュエーションを試してみないとですが、あの「カックン」からついに解放されましたです。


これで購入直後から感じてた3大不満、

「アクセルとブレーキの同時踏み」、
「アクセルのレスポンス」、
「カックンブレーキ」から解放です。

頭の隅にいつもあった「ブレーキ操作に注意」がなくなったからか、頭からっぽで楽しく帰れました。




気を良くして、穴という穴をフルオープンで帰宅。

帰り着いて、ジラフォンを閉めようとリヤハッチを開けると・・・後部座席に・・・、




















いらっしゃいませ~。

数ある蝉の中でも、星を臨んでビボップでドライブした蝉は、おそらく後にも先にもあなただけです。
短い成虫のうちに貴重な体験をしましたな~。

にしても逃げない。
・・・車酔い?!

初ドライブ、お楽しみいただけましたでしょうか??

















・ Dラーで発見した「ビボT」。

一期一会かもしれぬと思い、こちらもいらっしゃいませです。

サイズ130・・・。

・・・うちの子、男の子じゃない・・・って小言を言われた・・・。


大人用がないとの事。
でも我慢できなかった・・・です。
Posted at 2013/08/28 22:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

リコール入庫

8/25(日)

午前中は「おは御津」に出かけてウダウダ。

夕方からはビボップの「リコールその他諸々」の為、Dラーへ預けにGO~。





で、新顔アカングー。


バンパーが塗装されてるからか、思ったほど違和感を感じませぬ。
ファニーさは薄れたけど、これはこれで「アリ」かと。
新型ルーテシアみたいに、「アリ」を越えて良いと思えてくるのかな~?





で、で、ルノーパッションデイズでは外観しか見れなかった新型ルーテシア。

乗り込む時に気になったフロアマット。

ん?!
栗夫さん??

まだ発売してないからOKなの?!
チョイと気になる。

内装の質はビボップ比1.5倍くらい上質な感じ。
ほぼ同じ価格とは思えませんです(笑)。

MT・・・出ないよな・・・。





で、で、で、代車は楽しみにしてたメガネGT220。

オウッ!!眩しい!!後光が差してるのか??

サイドブレーキのシステムに戸惑いながら家路につきます。

前に借りたRS程バブュ~ンじゃないけど、ガツンと速いです。
気持ち良いです。
どっしり安心感があります。

どこぞのピョコピョコチョロQミニバンとは違います(笑)。



帰り道に嫁が気になる一言を。
「私、こういう車の方が好き」と。

視点が低いクルマの方が安心だそうな。



ん?!
先々の車選びに追い風が吹いてる?


のか??






週後半辺りにビボが上がってくるから、それまでちょくちょくメガネに乗ってみるかな~。


やっぱり代車に乗せて楽しませて・・・の計画だな・・・こりゃ。
実際楽しいし・・・。
Posted at 2013/08/25 21:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1458780/47126677/
何シテル?   08/03 11:56
バルンウニと申します。 マイ愛車はヴィヴィオ      インテR      キャラ      バルケッタ      カングービボップ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップからの乗り替えです。 初ディーゼルなので少し心配です。 嫁車はトゥイン ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
嫁通勤車です。 納車時の懐かしの一枚。 ビボップは先日までの私車。
ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation