• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルンウニのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

リトルハナガシラよ

8/5(月)

チャリ通、会社まで残り約1Km。

・・・ン″?


左の尻が妙に沈み込む。



降りて確認。



・・・。












ア″・・・。

折れてやがる・・・。





・・・。


おい、そこのコビト、見てるだけじゃなくて知らせろよな。





残り約1Km、ロードバイクで立ち漕ぎを続けるのは何なので、空気椅子状態で漕ぐ。

チト恥ずかしい。



このサドル、今年新調したばかりなのにモロいな・・・。
Posted at 2013/08/05 14:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月19日 イイね!

リコール対策入庫延期~

7/19(金)

夕方、ディーラーから入電。


「実は・・・、21日までに部品が揃わないんです・・・」と。

今現在は全国的に対策部品が不足してるんだそうです。






デカングー全量・・・だもんな。



仕方がないか。

入庫OKの知らせを待つとしますか。
Posted at 2013/07/19 22:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

TOHM2013

TOHM2013








7/14(日)

今日は「ティーポオーバーヒートミーティング2013」へ行ってきた。

6:45、予定より少し遅れて出発。
8:20頃だったか到着。

・・・ここで初めてスマホを忘れてきたことに気付く。
文明の利器の縛りから、しばし解放されるのもまた良し・・・と言い聞かせる。

到着直後、みん友さんと遭遇~。

あいさつ後に暑さ対策のパラソルをジラフォン開放して立てるも・・・直後に係員の方から片づけるようにとお達しが。
がっちりとめてはいたのですが、飛んで行ってレースの妨げになるやも、との事で・・・。

南無~。


その後、みん友さん・マイミクさんとチョコチョコ遭遇~。

以前IKEAで買いたかったセンサーライトの赤色やビボップのビーズ細工(?)をいただいたり、
ジャンケン大会では、去年に引き続きカバナのシートクションを長女がGET、
レースの方はちょっとしか見てないけども、トゥデイで458イタリアを途中でパスするなんて痛快な場面も見られたり、メガーヌトロフィの激走、発表前のルーテシアがお披露目されたりと実り多い内容。



それにしても例年と同じく予報に反して快晴で暑いのなんの。
ラストのパレードランまで持つか?と思っていたら、15時過ぎから雷雨・・・。
レースも再開のめどが立たない様子だし、ずれ込んで帰りが遅くなるわけにもいかなかったので、
雨止まぬと判断して16時に退散しました。

パレードラン、カングー軍団で何とか走りたかった・・・。


心残り・・・。



本日お相手いただいた方々、ありがとうございましたです。
Posted at 2013/07/14 21:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

TOHM2013 / ルノーパッションデイズ 行くぞ~

7/11(水)

いやいや、暑い一日でした。

・・・日曜日は今のところ曇りの予報でありがたい。

今年もティーポ・オーバーヒートミーティングへ馳せ参じる予定です。

今までは日陰のある車での参加で、去年初めてビボップで参加。


・・・やはり全面ガラス張りと言っても過言ではない金魚鉢車に逃げ場などあるはずもなく、
容赦なく襲いかかる猛暑に「車内だから暑くとも日陰」なんてことはなく、暑いのなんのって。


今年は設備投資をして対策済みです。
・・・効果のほどは???

「去年より快適に過ごせた」との声をお上から引き出し、
来年こそは「今年も行く?」と能動的に言わせたい。





言わせたい・・・。























言わぬ・・・な・・・。

南無~。
Posted at 2013/07/11 00:23:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

判明!!

7/9(火)

先日のブログのコメントで、
「ビボップの登録数・・・オーセンより希少(笑)」、
と頂いたのが気になって、リコール情報を覗いてみた。


で、変態ビボップさんの登録台数が判明。


















・・・197台。









販売期間正味1年。

うち何台が我が家と同じデモカーUPなんだろう??


荷物が載らない屋根が開く3ドアのハンドリングミニバン、
こんなニッチな車を導入してくれたルノージャポンに「197イイネ」です。





カタログモデルであることを考えると、過去の車暦の中では、
キャラ(AZ-1)の4392台をしのぐ孤高の変態・・・。



一層愛着が湧くってもんです。

Posted at 2013/07/09 14:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1458780/47126677/
何シテル?   08/03 11:56
バルンウニと申します。 マイ愛車はヴィヴィオ      インテR      キャラ      バルケッタ      カングービボップ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップからの乗り替えです。 初ディーゼルなので少し心配です。 嫁車はトゥイン ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
嫁通勤車です。 納車時の懐かしの一枚。 ビボップは先日までの私車。
ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation