• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルンウニのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

9999

4/6(土)




1年と2ヶ月チョイで到達。

流石四人乗り、

小舟の頃より距離延びるな~。
Posted at 2013/04/06 10:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月24日 イイね!

フレフレ行けや~!!南京町

フレフレ行けや~!!南京町









3/24(日)

日曜に済ませるはずの予定を土曜に済まし、早朝洗車後、一年振りのフレフレに行ってきました。

兵庫入りしてから、反対車線を走るスーパーカーの多いこと多いこと。

跳ね馬に猛牛、ポルシェにレスサスLFA。
断続的に30台以上は見た気がします。

何かイベントでもあったのかな?

衆院選後、一番アベノミクスを実感した瞬間でした(笑)。


遅めの現地到着後は、みん友さんやマイミクさんと歓談。
すぐにやってきたランチタイム後に屋上に戻ると・・・台数激減・・・。
前回もそうだったっけな~。

もう1時間は早く到着せねば・・・。


写真はないですが、シトロエンのベルランゴが魂を震わせてくれました。
天井があんなに独創的で素敵なクルマは見たことがないです。



帰りにもう一つの目的だったIKEAへ。
ホント、広いですね~。
レジの手前なんかフォークリフトが闊歩しててもおかしくない雰囲気。

カングー乗りには有名な(?)小物入れを手に入れ、ひとまず満足。
その後はあれやこれやと袋の中に・・・。

結構買ったつもりでしたが安い安い。

これはまた行かねば。



そして、もう一か所寄り道。
早々に「腹減った」とシュプレヒコールを上げるモノ共を黙らせるために、折角だからと南京町へ。

15年ぐらい前に来た時には、あまりの行列で諦めた有名な豚まんを、今回は運が良かったのか楽々ゲット。
濃く、しっかり味の美味しい豚まんでした。
晩御飯後だったのに、4個をペロリ。



「フレフレ→IKEA→南京町」、ゴールデンルートになるかな?

コストコも行ってみたい・・・。





クリにぃさん、和田さん、本日お相手下さった皆様、感謝です。
Posted at 2013/03/24 23:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

見送り‘少’ンボリー

見送り‘少’ンボリー








3/20(水・祝)

以前、カングー‘少’ンボリーでお世話になった和田平助さんが転勤なさるとの事で、急遽開催の第2回カングー‘少’ンボリーにお見送りだけ行ってきました。

フル参加したかったのですが、モノ共をプールに連れて行かねばならぬミッションを課せられていたので、せめてお見送りだけでもと思って。


集合時間に合わせて、雨が降らぬことを祈りつつ、ジラフォンとサンルーフをオ~プン。
目指すは国分寺五重塔を臨む「吉備路おもてなしの館」。

到着するとオーラムンムンのベレットで和田さんがお待ちでした。

あいさつの後、マジマジ見てると「乗ってみます?」と嬉しいお言葉。
ブレーキに注意と教えられ、いざ公道へ・・・出る信号で早くも「止まれぬかも!!」のピンチに遭遇。
1速でエンブレ利かしながらなんとか踏みとどまって冷や汗・・・。

にしても、踏んだらその気にさせてくれる良い音~。
こういう車も良いな~。


戻って程なくkogeさんがいらして、撮影・歓談を小一時間ほど。
出来たてでまだ温かい大手饅頭と、お子さんよりジャイロジェッター(?)について講演を頂きました(笑)。
「同じ年の頃はトランスフォーマーに夢中だったな~」と思いをはせたり・・・。


頃合いの時間になり、後ろ髪をひかれる思いで家路につきました。



kogeさん、和田さん、本日はありがとうございましたです。
Posted at 2013/03/20 19:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

これはビックリ!!

2/13(水)

見つけてしまった・・・。
大好きだけど手が出なかったクルマ。

http://www.enthuno-mori.com/opel/20120603opel/


この走行距離でこれって、超お買い得だと思う・・・。


今は到底買えない・・・。


オレンヂ号と入れ替えて嫁が通勤で使ってくれないかな・・・。


全幅的にもエアコン無し的にも拒否確実・・・。




チ~~~ン・・・。
Posted at 2013/02/13 10:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

カングーフレンチキャラバンinルノー岡山

カングーフレンチキャラバンinルノー岡山








2/10(日)

12時45分、気温10℃、日差しアリ、車内ポカポカ。
サンルーフにジラフォンを開放。

今日はTipo編集部が各地を回る、カングーフレンチキャラバン2013に行ってきました。
まさか岡山のディーラーが会場の一つになるとは思ってなかったから、楽しみにして。

「少し早めに行くと面白い話が聞けるかも」と思い、40分前に到着。
‘少’ンボリーでお会いしたクリにぃさんが既にお越し。
その後、しゅすらんさん、kogeさん、たまみほさん、と続々‘少’ボリーメンバー(?)も集合。

明日のミニジャンボリー関西に行くか否かをモソモソと・・・。


トークショウは面白かったな~。
カングーのイベントだから、ルノーとカングーへの褒め言葉が出る出る。
小舟の時はこんなことなかったし、ビボップも普段は変態扱い(これはこれで快感)ですので、ちょいとカユイけど良い気持ち。

よくよく考えると屋内でのこういったトークショウは初めて。
落ち着いて楽しく聞けました。


恒例のジャンケン大会では3つもゲット。
トイカメラにリフレクターチャームにカングーフライパン。
車イベントでの勝率の高さは今年も続くのか!?

・・・でも何が一番嬉しかったかって、ここでしか頂けない、フレンチキャラバン中国地方限定ステッカー。
ちょうだいして即リアハッチにペタリ。

明日のミニジャンボリー関西の限定ステッカーも欲しい・・・。
でも会場のキャパに難アリだからな~。


本日お相手いただいた方々、お相手感謝です。
Posted at 2013/02/10 22:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1458780/47126677/
何シテル?   08/03 11:56
バルンウニと申します。 マイ愛車はヴィヴィオ      インテR      キャラ      バルケッタ      カングービボップ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップからの乗り替えです。 初ディーゼルなので少し心配です。 嫁車はトゥイン ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
嫁通勤車です。 納車時の懐かしの一枚。 ビボップは先日までの私車。
ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation