• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルンウニのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

中と外をイヂイヂ

中と外をイヂイヂ








2/1(金)

言われてみれば確かにエンブレが強めなビボップさん。

そこが改善すればと思い、以前から気になっていたレデューサーなるものを注文してディーラーに届けてもらってたので、今日取り付けてもらった。

http://www.cinqshop.com/cn45/cn46/pg1499.html

メカニックの方は初めて付けるみたいで「穴開けるんかな~?」、「ワイパー外しての作業になるかな~」と少し困惑気味でしたが、↑のお店の方と電話で話してやってみたら思いのほか簡単だったみたいで、工賃は思ったより安めでした。


エンジンかけていざ発進。

おっ!!軽い!!低速では軽く、高速ではのびやかに。
アクセルを煽ってみても装着前よりタコメーターの反応が良い~。
エンブレは至って自然に。
回転が上がると微かにシュゥィ~ンと聞こえる吸気音。

軽さの体感の差は、小舟でNCロードスターを試乗しに行った時に感じた‘軽さの差-30%’位かな?
・・・至極分かりにくい・・・。

過度の期待は禁物と言われてたけども、効果アリアリです。


物はついでとフロアプレートも同時に装着。
締まった感じがする。

段差通過時のリアのバタつきが抑えられて少し快適に。


後は低ダストのブレーキパッドに交換すれば、かなり理想のビボップに近づくな~。
Posted at 2013/02/01 18:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

一年点検

一年点検








1/10(木)

そろそろビボップに乗り始めて一年が経ちます。
小舟を降りて早一年か・・・、と感慨深かったり。


で、一年点検でディーラーに預けて、一日だけ代車生活です。

今まで借りた代車はオール日産でしたが、今回はメガーヌRS(RH)。
当初はコレオスの予定でしたが、マイチェン後のメガーヌに乗ってみたくなったので変えてもらいました。


エンジンレスポンスをエクストリームに設定して、ちょいと踏力がいるクラッチを蹴って、アクセルを踏む。

ドッシリばびゅ~んっと猛烈に加速!!
音も良いし、ハンドリングの気持ち良さに即笑顔(*⌒▽⌒*)

内装もシンプルでありながら質感が高く、思わず「これ欲しい~」と・・・。

車体の大きさぐらいしかネガが見あたりません。


チープ路線にヌルさが入ってしまったこの身には、ちと刺激が強いようです・・・・。



ホントに良いクルマだな~。

褒めすぎかな??




初めてスマホで書いてみた・・・。
Posted at 2013/01/10 14:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年まとめ

12/31(月)

小舟からビボップに乗りかえたのが1月。

小舟に乗ってた頃は2シータの制約上、車イベントへは単独参加、若しくは不参加のどちらか。

通勤ではたまにしか乗らなかったから、バッテリーが上がることも数回・・・。
何せ約3000km/年でしたから。

それでもオープンエアの爽快感と適度にスポーティーな走り、セクシーなお尻にユルいボディーが醸し出す、許す気持ちになる世界。
また手元に置きたい一台です。


ビボップが来てからは休日の買い物や家族でのイベント参加で、大航海時代(笑)よりずいぶん距離が延びました。
約11か月で8000km越え。

マイナー車からメジャー車(?)への乗りかえでイベント参加の機会も増えたのも一因。
FF、TOHMにHEM、KSにFBM、来年も参加できると良いな~。

今年かまって下さった方々、感謝です。


良いお年をです!!








・・・KSはカングー‘少’ンボリーの略です・・・。
Posted at 2012/12/31 13:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

オレンジ号の方も

オレンジ号の方も








11/21(水)

ビボップのエアフィルターを交換して、結構な違いが体感できたので、
調子に乗ってオレンヂ号の方も交換してみた。

無限にも採用実績があるらしく、価格も手ごろだったので↑のをば調達。

届いたので早速ボンネットを開けて・・・、
パコパコ、パチパチ、ポコッ、ググッ、ギュ、ポコッ、パコパコ、パチパチ、
ハイ、交換終了~。

工具要らずで現行ステップワゴンの3列目収納の如く、お手軽に終わりました。



で、近所をちょいとだけ乗ってみて・・・、



お~、軽~い。

・・・と思ったらほぼガソリン空だった・・・。

普段乗ってないからわかりにくい・・・。
若干下が太くなった気はするけど、感想は日々乗ってる嫁に聞くとするか。
「よくわからん」で終わりそうな予感大ですが・・・。



連休にでもガソリン満タンフル乗車で近くの山を登ってみるかな~。
Posted at 2012/11/22 00:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

エアフィルター交換

11/11(日)

ビボップの鈍いアクセルレスポンス解消のため、
先週と同じお店にてエアフィルターをば交換。

軽くそこいらを一周・・・。


で、

アクセルレスポンスそこそこ上昇。

トルク感、かなり上昇。

1~2速の変速時の落ち込みが少なくなって、3速の加速が気持ち良~い。

5速での速度維持が容易になって、流して走るのがこれまた気持ち良くなった。

低速官能の頂に少し近づいたか?!

70km辺りまで行くと・・・ここいらで6速目が欲しい・・・。


スポーティ~且つ運転しやすくなったぜ~。






にこやかに支払いを済ませて家路に。

そこいらを一周した時には、アクセルの方しか気にしてなかったので気づかずでしたが、
もう一つの悩みの種のカックンブレーキのタッチが明らかに違う。

??

なんで?

これは気のせいではないなり。
誰か教えて~~~~~。
Posted at 2012/11/11 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1458780/47126677/
何シテル?   08/03 11:56
バルンウニと申します。 マイ愛車はヴィヴィオ      インテR      キャラ      バルケッタ      カングービボップ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップからの乗り替えです。 初ディーゼルなので少し心配です。 嫁車はトゥイン ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
嫁通勤車です。 納車時の懐かしの一枚。 ビボップは先日までの私車。
ルノー カングー ルノー カングー
カングービボップに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation