• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

VTR。01

免許の書き換えをしてから3日経ちましたが
昨日から早速通勤に使ってます。

わかってはいましたが
やはり2輪って立場が弱い感じがしますね。
無理に追い越す車やベタ付けしてくる車・・・
ほんと怖いです。
仕事で積車で乗っている時も無理やり割り込んでくる車なんかも
怖く感じます。

一般の車からしてみれば
トラックや2輪は邪魔な存在なんでしょうね。
実際に自分がその立場に立って見ないと・・・
見えないことも沢山ありますからね。
安全運転でいきたいですね。

ここからチラシの裏
VTRの整備記録。
うちに来たときから気になってた消耗部品を交換しました。
今回はチェーンとエンジンオイル。



エンジンオイルは近々もっと良いグレードのオイルを入れるつもりなので
今回はフラッシングを兼ねてメーカー推奨のホンダ純正G1オイル。
ホームセンターでも安価で買えるオイルですね。

入れ替えて実際走ってみての感想。
ギアチェンジのフィーリングが悪くなった?
って感じですね。。。
まぁもう少ししたら良いオイルを入れるつもりなので
それまでガマンガマン。

チェーンはDIDの520DZ2
安心のMade in Japanです。
ホントはRKを奢ってあげたい所ですがねw

まぁオークションで売ってる海外製の激安チェーンは
絶対入れたくないですね。
2輪に関しては特に命を預けるような重要部品は
日本製をチョイスしていきたいところです。

今回交換した距離は14570km。

次はタイヤか・・・。
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2012/09/07 00:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボディカラー。
.ξさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年9月7日 17:40
二輪と四輪両方運転するといろいろと見えてくるものがありますよね。

動物は小さいものを見ると、気が大きくなるらしく、バイクや軽自動車は煽られやすいなんて話もありますねw

危険も伴いますが、楽しんじゃってくださな。
コメントへの返答
2012年9月10日 23:02
実際に自分がその立場になってみないと
わからないことも沢山ありますからね~。

細心の注意をしながら楽しみます♪
2012年9月11日 23:50
実際、4輪にしか乗らない、人は、大型もカブも同じに見えますからね・・・

本日も僕の、ZZR1100という名の、一般人がみたら、50のカブ?をあおりまくるキチガイ4輪がおりまして・・・
6速に入れたまま、軽くアクセルをヒネリ・・・100Kくらいになったら、もう煽るのやめた模様・・・

あのカブ、50のくせにちょっと早いかも・・・と思ったのかもしれません(爆)

煽られ場合、特に2輪に乗車時は、後続の4輪に道を譲るか、ちぎるか・・・無視するという手もありますが、びたづけしてきますからね。身の危険を感じてしまいます。
バイクの加速性能をいかして、サクッとちぎる方が逆に安全のような気がしますよ。
コメントへの返答
2012年9月13日 5:01
確かに性能をいかしてちぎる方が安全かも・・・
と感じる事は多々ありますね。。。

普通車しか乗らない人には
トラックや2輪に乗っている時の立場が
想像できないんでしょうね。。。

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation