• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

オイル交換とツーリングと蕎麦と。

さてそろそろオイル交換も近付き・・・

今回もスノコさんチのレッドフォックス10w-40をチョイスしました。
実はウチの会社でオメガオイルを扱うようになったのですが
2輪も使えるオイルとの事ですが・・・・
冒険する勇気も無く今回もお気に入りのレッドフォックスにしました。

そして昨日は山陰方面へツーリングに行ってきました。
林道を通ったり峠を走ったり・・・
そして亀嵩駅(かめだけえき)に行ってきました。


目的は駅舎に併設されている扇屋という蕎麦屋です。
島根県なので勿論出雲蕎麦です。
頼んだのは割り子蕎麦。



蕎麦は細めでした。
出汁は醤油の風味が強い感じでしたね。
美味しく頂きました。

この店で一番驚いたのが
高校時代のツレと再開した事です。
最後に会ったのは7年位前なのですが。。。
まさかの旅先で会うなんて凄い確率ですね。

その後は道の駅"おろちの里"へ移動して



近くの尾原ダムへ・・・
そこで一緒にツーリングしたVTR1000、ファイヤーストームに乗らせて頂きました。
一言で言えばでかい^^;
そして気が付いたスピード出てる。。。
って感じですね。
ミニマム級な92.はつま先でやっと足が届くかな。。。
そう考えるとやっぱりストリートトリプルか・・・ってなりますね。

そんなこんなでおろちループを経由して帰ってきました。



まぁ今回も色々ありで中々楽しいツーリングでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 03:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 0:22
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
出雲地方に行かれたんですね(*´∀`*)
2週間ほど前に私も出雲へ行ってそば食うたのですが蕎麦ツユが濃いですね。
でもお蕎麦は旨い!今度行く機会があれば鴨南蛮あたりを攻めるつもりです(´∀`)
それにしても旅先で何年も会ってない友人に出くわすとはすごい確率ですヮ(゚д゚)ォ!
日頃の行いが良かったのかもしれませんねヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年7月5日 0:14
出雲蕎麦は全体的に濃い目のツユなんですかね~。

よく行く出雲蕎麦屋も濃い目で甘めなつゆです。
出雲蕎麦といえば割り子蕎麦ですが・・・

釜揚げ蕎麦も絶品ですよ。

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation