• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

揺れる想い。

さて日曜日は中身の無いドライブで桂浜まで行ったのですが・・・
月曜日は日曜日の延長戦かの如く突発ツーリングに行ってきました。

クソ寒いのに6台もよく集めたもんだ。



今回は海沿いを走って鷲羽山方面へ
メンバーの1人があまり時間が無いとのことなので
種松山を通って倉敷市内へ戻り。。。

またまたバイク屋へ。
大型・・・本気で探してます。
そして今候補に上げてるのはストリートトリプルなんだけど。
今日行ったバイク屋で気が付いたこと。

あれ?Z800が以外に安い。
ってかストリートトリプルとあまり値段が変わらない。
そうなると先急ぐより少し考え直した方が良いのかなって。。。

その後地元に帰りいつもとは違う蕎麦屋に行き
昼飯を食べてまたまたバイク屋をはしごして。。。
見積りを出してみてもらったりして。

そういえばZ1000乗りなツレがZ800欲しいな~とか言ってたっけ?w

1つネックなのはシート高なんだよね。
跨らせて貰ったけど完全に爪先立ちw
リンクで2cmは下げれると言ってたけど。

今のVTRが足つきが良すぎるんだよね。。。
ブーツ履くとホビット族の92.でさえ足がベッタリ着きますもん。

う~んZ800気になるぞ。

600cc位で足つきが良くて乗りやすそうなバイクって他に何があるんだろ。
NC700は教習を思い出すので却下でww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 01:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 19:14
私もVTRからの乗り換えだったので、どの800クラスも足付きは気になりまくりでした(笑)選ぶときの重要な項目となってました。
わたしが購入するときに悩んだバイクを並べておきます!
最初に目に入ったのはz800
次にFZ8→GSR750→MT-09で、
悩んで悩んで
悩み疲れた時に
ハーフカウルに魅力を感じだして
FAZER8
となりました。
多分シート高はz800とあまりかわりませんが、シートの絞り込みなどでかなり足付き感が変わります。
とはいえ、VTRとくらべたら、ベタ付きだったものが、かかとが浮くぐらいの爪先立ちになりました。わたし身長168センチ、足短い(笑)
ちなみにz800に跨がったときは、FAZER8より少しだけ高く感じました!どれもカッコ良いバイクだと今でも思っています。

慣れてくるとそんなに気になりませんよー!





コメントへの返答
2014年2月11日 21:02
一ヶ月近く放置してました・・・。

アドバイス有難うございます。

本日購入する単車を決めてきちゃいましたw

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation