• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

"清"と"我龍"

"清"と"我龍"イロイロと書いていましたが
作成途中でブログがとんでしまったので
やる気がなくなったので端折りますww

昨日は隣町である府中市の"府中産業メッセ"というイベントに行って来ました。

まずは"我龍"
和太鼓とドラムのユニットで数年前から活動していて
公演を見に行こうと思いながらもナカナカ見にいけなくて
昨日やっと見ることが出来ました。

とりあえず生で見てみると
"すげぇ"の一言に尽きます。
和太鼓とドラムの一見不釣合いな組み合わせなんだけど
独特な"音"が楽しい。
曲目を聞いていると自然と体が動き出しそうになっちゃいます。
周りの人も結構ノっている感じがしたし。
また見に行きたいですね。

っていうか挨拶してる姿とかみてると
高校の頃と殆ど変わってねぇじゃん。。。
なんか少し可笑しかったです

そして"清"”キヨシ"ではなく"KIYORA"ですね。
マツダのコンセプトカーであるKIYORA
この車が来るとの事で見に行きました。

賛否両論ありますが
実車を見てみると個人的にはカッコイイと思いました。
雨だったせいかイタズラ防止のせいかドアを開けてませんでしたが
積車に載せる時に拝めるかも。。。
と出待ちのごとくその時を待ってみました。
実際に動いてる姿を見た人って少ないんじゃないかなと思いますw
しっかり動画や画像を撮らせていただきましたw

とまぁ昨日は結構充実した休日になりました。
Posted at 2011/05/30 23:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月27日 イイね!

決戦は木曜日。

はい。1年半続いた事故の件。
本日裁判所に行って裁判してきました。
もうね、テレビで見るような場所で証言台に立ってきましたよ。

証言台に立つまではずっとドキドキだったけど・・・
いざ立って証言始めたら落ち着いてきた。。。
というより少し楽しくなってきたww

ってわけで自分の言いたいことは7割位は言えたんじゃないかな?
と思います。
詳しい内容は端折りますが。

結果は来月末。
ちょうどG'zスマホが出る頃ですね。
後はなるようにしかならない。
結果はどうあれ今回はイロイロいい勉強になったと思います。
Posted at 2011/05/27 03:27:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

予約。

G'z スマホことIS11CAを予約しました。

なぜか昨日辺りから今メインで使ってる先代G'zOneのCA002が調子悪くなって…
気が付いたら電源落ちてたり操作中にブラックアウトしたり。

元々操作中に突然ブラックアウトするっていう爆弾を抱えてる機種みたいですが
その症状は92.が使ってた中でそんなに起こらなかったのに。。。
今日は3回位ブラックアウトしやがったw

んでどっちにしても早めに予約するつもりだったので
良い機会だからしておきました。
92.が予約した店舗では一番ノリだったみたいですが
他の支店では既に6台予約が入っているとか。。。
新機種発表からまだ1週間位しか経ってないのにねw

発売日は6月末とまだ正確な日付は決定して無いみたい。

因みに予約した色は"レッド"
"カーキ"も魅力でしたが今まで使った携帯を振り返ってみると
白→白→赤→赤→白?→オレンジ→白→赤。
そして多分色で迷ってたらツレが"92.ちゃんはやっぱ赤じゃろ~"
と言いそうなので赤に決定。

赤は少しおもちゃっぽくてしかもなんだか変身できそうな感じだけど・・・
ま、いっかww

待ち遠しいです。

Posted at 2011/05/23 22:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ついに来たね!!

ずっと待ち続けてたG'zOneのスマホ。
6月下旬発売だそうな。。。

カシオのサイト

デザインも92.的にはアリ。
ディスプレイは3.6インチと小さめだけどまぁそこは目を瞑って…
ワンセグは搭載されて無いらしいが。
まぁ別にワンセグは無くても良いしw

コレは発売日が待ち遠しいな。
予約しないとなぁ。


Posted at 2011/05/18 01:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

本日の工具26

本日の工具26暫くやってなかった工具ネタ。

本日の工具はコレ
"HAZET"のプリセット型トルクレンチ"5000シリーズ"
トルクレンチは昔ながらの"ビーム型"を一本持ってまして。。。

今までプリセット型は持ってませんでした。
その理由の一つとしてナカナカ納得のいく物が無かったのです。
ホームセンター等で売っている安物は精度や耐久性に不安がありますし
かといって超高精度な"スタビレー"製や
今回買った"HAZET"の"5000"シリーズよりも
更に上のグレードの"6000"シリーズはガチで高いし。。。
んでもって"スナップオン"は欲しい差込口と欲しいレンジが一致するモノが無かったり・・・

手頃な値段で精度が良いと言うと東日製が有名ですね。
因みに今回買った"5000"シリーズは東日製とほぼ同じ値段で買えました。
信頼の日本製を買うのもいいけど"HAZET"を選ぶのも渋いかと思いましてw
"HAZET"の良さはソケットやメガネレンチを使って素直にイイと思ってますし。

お値段は通常32000円前後が多いのですが今回は17000円で買えたので
かなりお得かな。。。

因みに精度は公証で±4%らしいです。
ワンランク上の"6000"シリーズは±2%
"スタビレー"は±3%らしいです。

Posted at 2011/05/17 23:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4567
8 9 101112 1314
1516 17 18192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation