• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の〆。

今年の〆。連休2日目にして今年最後の日。

まずは朝早くから昼過ぎまでとある場所でツレとサバゲーやってきました。
去年の年末に事故で急逝したサバゲーが好きだった友人(といっても年上ですが)
の追悼も込めてですが・・・

大晦日に良い大人が集まって大暴れしてきましたw
久々に山を駆け回るとやっぱり体にキますね。
普段の運動不足が露呈しましたw

そして先程今度は別のツレとちょっと早い
年越しそばをいつものお蕎麦屋さんで食べてきました。
今回は卵とじそばをチョイス。

ふわふわの卵に鰹ダシが効いて疲れた体に染み渡って
とてもおいしかったです。

今年一年は凄く早かった気がしますね。
やり残した事も沢山ありますが
この一年は少し心に余裕が持てた一年だったと思います。

残念だったのは1回しかサーキットに行けなかったことかな。。。

ってことで?
今年やり残した事、
そして来年に新たにチャレンジする事、色々と頑張って行きたいですね。

いつまでおひとり様なのかな?www
Posted at 2011/12/31 19:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

連休1日目。

連休1日目。さて連休の1日目である今日ですが

予定ではコンテナの掃除をしてガレージにある物置を
解体してコンテナ脇に再設置したり
じかんがあったらNBロドさんいじり~のってしようと思ってましたが

ロド乗り仲間で若手の整備士のタマゴ君が
マフラーを貰ったので付けたいとのことで・・・
でもそのマフラー・・・
元々ロド用2本出しマフラーだったのを
カルディナ用に1本出しに加工されたものらしく
再加工が必要とのことで。。。

会社から溶接機を借りてきて・・・
マフラーをぶった切り~の
現物合わせしつつ溶接し~ので。。。

出来上がったのが砲弾型斜めカチ上げ左出しw
カッチョエエ(´Д`*)ハァハァ。
ほんとは少しだけ手伝って作業自体は勉強になるだろうと思って
持ち主にやらそうと思ってたんだけど結局ほとんど92.がやちゃったっていうw
早速取り付けてみると結構いい音してたし。

まぁ92.自体もスキルアップに繋がったし
いい勉強になったかな。

しかし溶接って面白いね~。
もっとうまくなりたいな。。。
Posted at 2011/12/30 20:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

タカタ走行。

行って来ました。

今年初のサーキット走行にして走り納めwww
寒波の影響でどうだろ?と思いつつ
ロド乗り仲間の子と一緒に
折角仕事休んだし行ける所まで行ってみようと

廻りはスタッドッレスタイヤを装着した車しかいないのに
夏タイヤを履いたロードスターが2台というなめた状況www
なんとか無事に現地に到着。

平日+雪の影響かロド2台+ワークスの方1台というほぼ貸切状態でした。
昼から走行しましたが路面は最後までウェットでした。。。。
気温低いしウェットなので滑る滑る。

・・・まぁ滑る方が好きなのでこっちの方が好都合ですがww
こんな状況なのでまともにタイムも出ないので
色々走りながら試行錯誤しながらタイムを縮めるようにしてみました。

最初はコーナー前で減速→アクセルコントロールで
若干ケツを流しながらコーナリングしてみたり
ブレーキ→コーナーでブレーキしながらケツを流しつつコーナリングしてみたり。。。
ロードスターって限界が低い分アクセルワークやブレーキで色々試せるから
やっぱり楽しいね。
限界が低いのでスピンしやすいけど・・・今日も3回ぐらいスピンした。


今回のタイムは自己ベストの7秒落ち。
正直ドライでちゃんとタイムを残したかったなと、
まぁ今年最後の最後でサーキットアタックできたし。
これで心置きなくブレーキ交換が出来ますね。。。。

次回走るときは仕様が変わるので
どれだけ今回の走りが生かせるかわからないけど・・・。

次回こそは目標タイムを目指したいな。
Posted at 2011/12/28 02:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月25日 イイね!

やっと揃った。

世の中3連休だのクリスマスだのと
お祭り騒ぎですが・・・
昨日、今日と仕事入ってましたww
そして寒波で27日のタカタ走行もなくなりそう・・・という追い討ちww

それよりも先日より注文してたNBロドのブレーキ。

先にローター、リアパッドが届きましたが
今日フロントパッドも届きました。
これで交換準備はOK。

いつ交換するかなぁ・・・。

そして今日の音楽。
仕事中ラジオドラマテで流れてた"B'z"の"FRIENS"
より"seasons"松本さんのソロによるインストゥメンタルな曲。
なんか心温まる感じがして寒いこの時期にピッタリ。

改めて聞くと良いよね・・・"FRIENDS"
クリスマスの超定番曲"いつかのメリークリスマス”が入ってますが...
他の曲も凄く良いのよ。

Posted at 2011/12/25 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月20日 イイね!

電動インパクト投入。

家用に電動インパクトを買ってみました。

アストロの電動インパクトw
9800円也。
安っ。

家用なのでアストロ品で十分かなと。
この時期親戚のおっちゃんや父様がスタッドレスに交換してくれ
といつも言うのでいい加減手でホイールナット緩めるのもメンドクサイし~
と思い買ってみました。

ホントはマキタ製やスナップオン製が欲しいけど
高くてナカナカ手が出ません。

最近スナップオンから3/8サイズの電動インパクトが
バッテリーパック×2個と充電器つきで40000円で出てたけど
車検で超出費してしまったので買えずにアストロ品に逃げましたw

一応カタログスペックでは320N・m出るらしいので
どれだけパフォーマンスが出るか楽しみです。

にしても・・・マキタ製の電動インパクト欲しいなぁ...
スナップオン製の1/2サイズの電動インパクトは
仕事で使ってるので使い勝手は実証済みなので良いのはわかってるけど

あえてのマキタ製。
やっぱりMade in Japan。

MR.BIGもつかってたしねwww
Posted at 2011/12/20 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
4 56 7 89 10
111213 141516 17
1819 2021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation