• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

7。

今日は午前中ホントはサバゲーやる予定でしたが
急遽中止になり・・・
ロドのり仲間の車の修理を手伝い。

昼からはツレと
ゲームショップへ。
そこのゲームショップ・・・小学校の低学年の頃からあって
小~専門学生・・・そして社会人になってもゲームを買いに行ってたお店なんですが
最近は全くって言って良いほどゲームしてないので顔出してませんが。。。

今月末で店を閉めるとの事なので
顔を出しに行ってきました。
一緒にいったツレはそこでバイトしてたし
92.も良く利用させてもらってたので
最近の近況報告やら色々と話してきました。

その後、タイトルにもあるように?
今年初の映画を見に行ってきました。

"ワイルド7"

感想は・・・
"なに?この厨丸出しの映画"
CGも折り混ぜたバイクアクションといい
在り来たりの展開といい・・・


"面 白 い ん で す が"


www
いやほんと面白かったですよ。
キモチイイ位に在り来たりの展開ですが
逆にそこが良いです、。
上映中はニヤニヤしっぱなし。
なんか見終わったらストレスが発散できてたw

あえて言うなら
某老人が暴れまわる時代劇や昆虫系主人公が敵を倒しまくるヒーロモノ
みたいな・・・"アニメ”として
何にも考えずに見れば純粋に楽しめます。

92.はリアル世代ではないし原作も読んだことないですが。
細かい突っ込みはあれど
個人的には"アリ"だと思います。
Posted at 2012/01/30 03:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

コーヒー。

久々なこのタイトルw

寒波が来るということで雪を求めて
一人コーヒーをしに道の駅まで上がってきましたが・・・
所々凍結してるものの雪はほぼありませんでしたw
すっげー寒かったのに少し残念w
また次の機会だな。

まぁ親の車のために買ったスタッドレスが
3年近く新品のままで使われずに放置されてたので
ムーヴにつけてどれだけ使えるか試せたしまぁいっかw
折角上がったんだからともう少し奥に行った所で
アイスバーンになった所があったけど結構頑張ってくれてたし。

そういえばタイトルに使ってる"コーヒー"だけど・・・
実は元ネタがあるんよね。。。

遡る事5,6年位前なんだけど
今は諸事情により一緒にツルめなくなったツレと
当時福山に出来たメイド喫茶に悪ノリで行くことになり
"喫茶店にコーヒー飲みに行こうぜ"
"ええけど何処の喫茶店よ?"
・・・"メイド喫茶だけどな"
みたいなやり取りがあって

当時そのツレとよく道の駅に上がってたんだけど
その流れがあって更に
"ちょっと自販機にコーヒー飲みに行こうやぁ・・・道の駅まで"
"ちょっとって距離じゃねぇしww"
ってやり取りがありそれが段々短くなって

"ちょっとコーヒー飲みに行かん?”
って使い出したんだよね・・・
なんか色々思い出したw

アイツは最近の状況はどうなんだろ。。。
事情を知ってるツレに日曜日に会うからまた聞いてみよ。

Posted at 2012/01/26 03:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記
2012年01月24日 イイね!

ネタが無いので・・・

音楽ネタでも。
本日の音楽は
"ZONE"の"約束 ~August, 10 years later~"です。
"secret base"が発売されて丁度10年後の8月である去年に
アンサーソングとして期間限定で復活した時の曲です。



みんな良い声になったなぁ・・・と思います。
こういう感じの歌声好きなんよね。。。

今の技術だと声の加工なんて簡単に出来るとは思いますがww

あれから10年か・・・と思うと年を取ったなと思いますw
当時はバリバリの社会人1年生だもんなぁ

ついに社会人も11年目に突入かwww
てか今年はなんか良い1年になりそうな気がします。
根拠は無いけどそんな気がする。


Posted at 2012/01/24 01:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

本日の工具28

本日の工具28今日はほぼ一日中ゴロゴロして休日が終わってしまいました。。。

とは言え先日ゲットしたエイプを直すために
セッティング用のガソリンタンクやコンテナ内で作業するように
LED照明を買ってきました。

ってことで本日の工具はコレ。
アストロプロダクツ製充電式102灯LED照明。
2980円也。
外装は値段なだけにちゃっちいですがw

100Vコンセントで充電できるタイプで
全長約40センチ位ある結構大きい照明です。
試しに暗くなってコンテナ内でスイッチ入れてみたら結構明るい。
これ一つでも十分役に立ちそうですが・・・・
3000円でコレならもう1,2個買っても良いですね。

1個でもある程度なら夜にコンテナ内で作業できそうですが
も少し増やして更に明るくしたいところです。

問題は電源確保。
充電式だからをの都度充電してコンテナに持ち込んでも良いのだけど・・・
AC-DCコンバータ買ってソーラーパネルから充電できるようにしようかなぁ。。。

ソーラーパネルももう一つ位増やしたいところです。
Posted at 2012/01/16 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

本日の工具27

本日の工具27久々の工具ネタ。
本日の工具はコレ。
Hazetnoのドライバーセット。
ハゼットブルーと黒のツートン柄がステキなドライバーですw
正月に工具屋のセールでゲットしました。

貫通式ではないのでお尻をハンマーで叩く事はできないけど
グリップの先に穴が開いてるのでそこにドライバーを刺して
回す事ができるので通常より力を入れて回す事ができます。

まぁなにより大好きなヨーロッパ系工具メーカーで
ドイツの名門Hazetってのが大きいかも。

因みに定価約8000円だったのが3000円でした。
半額以下で買えるんだからコレは絶対買いでしょw
Posted at 2012/01/15 23:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

12 3 456 7
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation