• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

シルバーカーボン

シルバーカーボンさてココのところ忙しくて毎日走り回ってます。

仕事が回せてない・・・カッコ悪いですね。
こういうとき余裕を持てるくらい精神力が強くありたいもんです。

それはそうと
先日取り付けて僅か数十分で不慮の事故によりヒビの入った
エアロバグウィングを直す?ために買いました。
シルバーカーボン風のカッティングステッカー。
リアルカーボン調のいわゆるダイノックカーボンシートです。
3M社のではありませんが・・・

クリアスモークのリア羽は気に入ってましたが
ヒビを補修するため仕方ありません。
後はアクリル用の接着剤を用意するのみ。
何か良い者ないかなあ。
Posted at 2012/02/28 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月26日 イイね!

ロードスターにバグガード取り付け完了。

ロードスターにバグガード取り付け完了。本日ロードスターにバグガード取り付けました。。。。

本来ボンネットに取り付けるはずのパーツですが・・・
トランクに(´∀`)ケラケラケラ

先日正気ですって言った意味はこういうことですwwww

元ネタは92.のオリジナルじゃありませんが
トランクにつけている人そーそーいないでしょ。
しかもロードスターにつけてる人なんてこの辺りじゃ見たことありませんw
これは目立てますね。

そう、これがしたくてずっと探してました。
最初オークションで見たときはどれも
13000円位の相場で落札されてました。
一応92.の予算的には8000円位で落札できれば買おうと思ってたけど
ナカナカうまくいかず。。。。

しかし色々な偶然が重なって・・・
落札価格まさかの

11円

これにはほんとびっくりw
とてもラッキーでした。

んで付けた感想。
ラグジュアリー感を出したかったけど
なんかパンクな感じに仕上った?w

んで取り付け後すぐに不慮の事故でハネにヒビがw
まぁ11円だからいいんだけどねw

とりあえずこれ以上ヒビが進行しないように
早めに接着剤で補修して上からリアルカーボンステッカーを貼ろうと思ってます。
いずれはカーボンステッカーを貼ろうと思っていたので
その時期が早まったと思えば問題なし。

補修ついでにヒビが入る原因となった部分もなんか対策しないとなぁ。。。
Posted at 2012/02/26 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月20日 イイね!

バグガード。

バグガード。って知ってます?

高速機動隊のパトカーのボンネットなんかについてるヤツ。。。
いわゆる虫除け。
まぁバグガード=虫除け・・・そのままですが。

買いました。
ロードスターにwww
ずっと前から欲しかったものなんですが
なかなか見付からなくて・・・
名前が良く分からなかったので見つけれなかったっぽいです。
仕事から帰って早速当ててみたら・・・
思ったより大きい。
どうやらこのJAOSってメーカーの汎用は
サイズが2種類あってオークションで買ったのは大きい方でした。
本体を少し加工してやる必要がありますね。

日曜日にでも加工して取り付けるかな
まぁ相場より大幅に安く買えたし飽きたらオークションにまた流せば良いかな。
多分取り付けたらえぇぇ~(゜Д゜;
ってなるでしょうね・・・

ロードスターにバグガード・・・
正気か?って感じですが
いろんな意味で正気です(^p^)クスクス
Posted at 2012/02/20 23:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

これは気になる・・・。

ついに日本のオーディオメーカーのDVDプレイヤーも
この価格で出るようになったのね・・・

カロッツェリアの新製品
FH-770DVD
ネット価格で約25000円。
安っ。

下手な海外製を買うより信頼性はあるかも?
ちょっと気になる商品です。
どうなんだろ?
最近ロードスターの方のオーディオがCD出なくなるということが多くなってきたからなぁ・・・
なにせ7年くらい使ってるしw
そろそろ買い替えドキかな?

USBメモリやiPodが使えるのは良いよね。
5.8インチ画面はちょっと小さいけどどうせ運転中は画面をマジマジと見ることないし。
とりあえず発売されたらレビューなんか見るかな。
Posted at 2012/02/17 03:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

買った~。

ココの所色々と解決しないといけない事が盛りだくさん・・・
怒涛の忙しさです。
忙しくてやらないといけない事が多いのはありがたい事ですが。
時間が過ぎるのが早いですね。
そうでなくても30超えた辺りから加速してるのにw
先日ツレが俺らギリ"アラサー"だよなって言った言葉に哀愁を感じましたwww

そんな中勢いで買って見ました
"VanHalen"のニューアルバム"A DIFFRENT KIND OF TRUTH"
最近VanHalenにハマってます。

"Panama"とか"Jump"とか有名ですよね。
"Right Now"なんかはB'zの"破れぬ夢を引きずって"の元ネタだし
"Ain't Talkin' 'Bout Love"なんかはエルグランドのCM曲に使われてたし。。。

ってことで今回はニューアルバムの公式動画より"Tattoo"です。
Posted at 2012/02/10 03:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
56 789 1011
1213141516 1718
19 202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation